小池「スーパーは3日に1回にして」ツイカス「買い溜めが起きるだろ!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:03:42.71 ID:xPyP5EGm0

むしろこいつら毎日スーパー行ってたんか?
家に冷蔵庫ないんか?
普通スーパー行ったら3日分ぐらい買うよな


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:04:26.01 ID:mPhzMA1u0

キッズやししゃーない


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:04:31.88 ID:sBebn2fG0

生鮮商品の買い溜めなんてできんだろ
どういう想定で言ってんだこれ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:05:07.14 ID:x4cUkw/M0

>>3
冷凍庫という便利な物あるよ


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:49.25 ID:NrLgum8n0

>>3
お前こそどういう発想してるんだ?
生鮮食料品の買い物した事ないだろ
肉魚は冷凍すれば1ヶ月は余裕だし
野菜も葉物でも3日ぐらいは平気だし
なんなら茹でてジップロック冷凍しておけば数週間はいける


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:02.98 ID:RwXq9oSW0

>>3
冷蔵冷凍でいけるで


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:08.36 ID:TQBceDeKd

>>3
おまえ肉とか魚冷凍しないの?


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:04:49.58 ID:qt4xpWL20

コンビニの感覚で言うとるんやろ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:05:23.08 ID:z8Lj7aR80

肉とか魚とか冷凍しとくやろ?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:05:23.54 ID:oSxWx8q00

スーパーをコンビニと勘違いしてるパカ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:05:34.04 ID:RyYX7bmYp

短時間で適切な量買えって言ってたからみんな控えてたのに買い占め不可避やん


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:05:34.54 ID:SiIlRhtR0

肉とか魚はどうするの?
冷凍庫余裕ある家ならええけど冷蔵だと嫌な臭いしだすで


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:05:44.22 ID:uhhlgLNy0

酒を3日分買ったら1日で飲んじゃうだろ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:58.24 ID:5Aemk0uU0

>>10
それな


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:48.31 ID:/LyJww8h0

>>10
これ


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:18:47.47 ID:kD02yXiu0

>>10
わかる


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:19:23.38 ID:GPorOImb0

>>10
病気じゃん


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:10.55 ID:BGYFLxce0

>>10
ストゼロに変えればええやん


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:06:35.35 ID:52hEKzFvd

3日はもつやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:06:51.32 ID:JKS9z11da

否定ありきで馬鹿な批判してるよな 腐るだの何だの


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:07:03.36 ID:V1KQggD90

ワイは単身で田舎やから車で1週間分買うけど都内の4人家族とかは3日分いけるんか?


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:07:14.70 ID:FE+j0ItIr

3日持つように買うとかいう頭はないんか?


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:34.25 ID:1Jm/06/Y0

>>15
買い占めあんだけ批判されたのに


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:07:17.92 ID:nrZwo/hv0

小池はスーパー行ったことないからわかんないんだよ



17:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:07:20.25 ID:PA9JnUh0d

わいのママッは毎日買い物いっとるけど?
まあ君らは障害者やもんねw


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:07:53.51 ID:l+XmRzo30

むしろそれが普通だと思ってたわ
お前ら律儀に毎日行ってんの?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:08:07.72 ID:NP15stYe0

暇やからね
毎日行って飽きないんかね?
週に1回のときもあるわ、肉冷凍とかすると


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:08:13.14 ID:fuCTtpBz0

スーパーで働いとる連中にも感謝金やれよ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:08:30.39 ID:weE/W+XDd

アメリカだと買い物なんて週1なのにジャップはなぜ毎日買い物するの?
そのせいで物流パンクしてるし馬鹿でしょ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:10:24.53 ID:3ybmBKnc0

>>21
あいつら家でかいから普通に食糧置場あるもん
ウサギ小屋に住んでる都民は置場所ないぞ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:08:33.92 ID:BifRcS7r0

買い物行くだけリスク上がるんだから普通3日分くらい買うやろ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:08:43.14 ID:tokqP/n60

自粛要請したって自粛しないガイジ達はしないし
素直なマジメ君だけが貧乏くじ引かされるだけや


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:02.83 ID:8WRkOixh0

肉や魚はこまめに買うもんだろ
そういう事をしてない奴は体調不良になりがちの馬鹿だぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:46.39 ID:NyodkJo2d

>>24
3日に1回はこまめだろパカ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:11.56 ID:nrZwo/hv0

ガイジみたいなおっさんが張り切って家族連れでやってきて山ほど買い占めるゾ


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:51.04 ID:AN3qJlJMH

100人が1日に買いだめたらアカンけど1日33人ずつ3日間に分散すれば問題ないやん


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:53.36 ID:75dw84UV0

3日に一回は普通では…
週に一回でも異常ではないし


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:09:57.10 ID:sBebn2fG0

っていうかソースは?


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:10:19.23 ID:9XMQGJep0

「ひとりが行く回数を3日に1回」やから、3人以上の家族の場合は、堂々と毎日行けるで!


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:10:27.17 ID:PH94bW+c0

むしろ買い溜めでええやん


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:10:47.20 ID:l0ikuUukd

一人暮らしやから前から3日に一度くらいだわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:06.88 ID:qWrHXrvh0

家族の人数によるやろ


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:08.31 ID:4DyQsMZL0

これ間違ったこと言ってないやろ
どんだけ献立の計画性ないねん


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:12:39.61 ID:71AUXvLA0

>>38
毎日仕事帰りにスーパー覗くのが楽しみ民ワイは安くなった肉買って調理するのが好きなんや…


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:20.32 ID:havI9IGLd

独り暮らし家庭と四人家庭じゃ違うだろうなとは思うで


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:24.25 ID:BBk5z5ztM

百合子の汚パンツは以下略


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:29.71 ID:7n/fSE8D0

一日でどんだけ消費すんねん



45:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:55.36 ID:KvUHgGzY0

家族多いと冷蔵庫がねこの際だから大きいの買ったらいいよ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:11:56.97 ID:OhYo+YAz0

うちのカーチャンも毎日行ってたわ
車で行くならともかくチャリだとカゴに乗る分しか買えへんし


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:12:26.34 ID:oSxWx8q00

>>46
車買えばよくね


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:57.06 ID:EtppqtKc0

>>46
荷物持ちやりなさい


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:58.12 ID:NrLgum8n0

>>46
昭和の専業主婦は毎日のイメージ
共働きになってから買い置き家族が増えた感じ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:12:00.27 ID:l+XmRzo30

普通肉専用の冷凍スペースあるよな?
もう何年も前のだけ付いてるし今だとデフォルトであんじゃないの?


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:13:21.58 ID:kMl2DXRLM

うち週1だわ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:13:23.15 ID:MhIenAyLd

そもそも毎日いかんやろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:13:39.62 ID:wscGvrDw0

小さい冷蔵庫パンパンの家庭が怒ってそう


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:13.55 ID:UN5Of0rJa

>>57
よしなさいw


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:12.39 ID:iKOikj7w0

実家5人家族だけど毎日は行ってなかったなあ
3日に1回くらいちゃうか


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:31.91 ID:ZHdoffQo0

普通に毎日行くが…
惣菜買いだめするの?


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:52.66 ID:nrZwo/hv0

家族総出で来るなだけでいいんちゃうの
スーパー側も廃棄とか増えそうやん


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:14:58.62 ID:fSm0aZEf0

いや、買溜めは起きるよな?


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:15:04.47 ID:qzahDc7Q0

俺個人はやらないぞーーーー!!!!!!とかどうでもいいんだよ
現象としてトンキン買いだめレースが起きるんだから


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:15:10.25 ID:3zbBthwpd

それより家族総出で行くのは止めーや


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:15:14.70 ID:yxSl109A0

つーかんなところ規制する暇あったら電車でも止めたら?


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:15:23.35 ID:72UeD0qu0

こりゃ業務スーパー流行るで 冷凍の肉も魚も野菜もあるし


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:16:01.72 ID:l+XmRzo30

>>80
というかヒルナンデスが散々宣伝したからもうとっくの昔に流行り出してるで


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:16:58.23 ID:yxSl109A0

>>80
なんか混んでるらしいけど冷凍庫なんてそんなに広くねぇよな普通
アメリカみたいなの持ってるやつ結構いるのか?


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:15:50.17 ID:0zTmhBqJ0

ワイは一週間に一度近所のネットスーパーで買い溜めしてるで
これが一番安全や


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:15:51.52 ID:0kNfMMXw0

葉野菜は綺麗にカットしてジップロックに閉じれば冷凍できるで


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:16:49.71 ID:kVFLvuEzF

毎日行くなって事やろ



93:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:04.53 ID:bPKyx3Oj0

買い占めって自分で消費出来る以上に買い込むことやろ
一世帯が三日分暮らす食料買っても買い占めになんてならんわ
スーパー舐めてんのか


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:09.69 ID:hpgs3TRG0

さすがに毎日いかんだろ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:21.38 ID:rIEKaoCQ0

週一でいいだろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:28.40 ID:+BDD5Syx0

だいたい2日に1回やわ
自炊用の食材は基本2日で使い切る量やし


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:31.78 ID:SiOWe4Nra

お惣菜どうすんねん


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:36.60 ID:w0Q87iMI0

それよりも家族総出の方をもっと規制しろよ


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:22:09.40 ID:1Jm/06/Y0

>>101
3日に一度しか行けないならなおさら総出で行ってたくさん買わないと


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:40.77 ID:XZDnWYpE0

今月から2週間に1度にしている
釣りしてたから冷凍庫もバッチリや


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:17:57.44 ID:/LyJww8h0

なんだったら夕方に買い物行って
閉店間際に値下げも見に行くぞ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:18:28.76 ID:mXcFpY9h0

そら毎日半額惣菜と弁当ねらっとるんやから文句いうやろこういう層は


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:18:42.13 ID:aiYnJulZ0

そもそもなんでスーパー行く人増えたんや
買い占め時期は終わっとるやろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:19:50.83 ID:w0Q87iMI0

>>111
今一番手軽に行けるレジャー施設やで


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:14.16 ID:72UeD0qu0

>>111
外で食事ができんから自炊してるんやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:20.57 ID:kD02yXiu0

>>111
遠くに行けないからレジャー感覚やぞ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:52.24 ID:xB8O769Ya

>>111
家に居る時間長いからストックの消費ペースが早くなったんやろ


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:18:52.31 ID:nLusrg8e0

文句言ってないでうまくやれや


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:19:35.08 ID:7OTOYAFF0

よくわからないけどageますね


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:19:37.17 ID:0916rLVRd

強制力ないんだし文句言ってないで好きにすりゃええやん知恵遅れか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:19:49.20 ID:ktLdgwwE0

毎日スーパーに行くアホおらんわ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:19:50.08 ID:XZDnWYpE0

もちろんカレーシチューで3日コースを週一ずつメニューにいれている


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:01.19 ID:UWU/98cZD

家族総出で来るなって言えば子供がー男手がー言われ
3日に1回にしろって言ったら足りないだの買い溜めだの言われる
どうすりゃいいの?


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:05.49 ID:wscGvrDw0

冷蔵庫に納められないし献立も工夫しない奴が怒ってるんやろ
餓死するわけでもない食も自粛しとけや


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:12.13 ID:Qat8DDbX0

小池「3日に1回で勘弁して…」



128:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:14.00 ID:i+Peh0HCd

レジャー気分のパパはつまみ出せ


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:27.20 ID:ldihjE5bd

議員と県知事は年配ばっかだからポックリ逝きそうで怖いわ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:33.41 ID:6m9QlBOz0

弁当は毎日買いに行かなきゃいけないやん


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:35.45 ID:t1vgDiHFa

ガキの頃お母さんの買い物手伝った事ないんかな


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:35.67 ID:nrZwo/hv0

バカオヤジは3日に1回家族総出で来そう


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:41.52 ID:9XMQGJep0

ワイは賞味期限4月初旬の食パンがいまだに残っておるし、買い物も2週間近く行っとらんからな
表彰してほしいわ


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:20:45.11 ID:c6Qyjxxa0

わりと頻繁にスーパー行くけど最近は控えてるわ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:23.64 ID:AvWkvyxW0

>>136
えらい


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:02.94 ID:cXefHdoV0

緊急事態宣言だけど買い物は許可→家族みんなで買い物に行く→買い物規制
生徒を信頼して学校に持ってきちゃいけないものを許可→ルールを破るやつが現れる→先生が怒って以後禁止
同じことしているやん


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:48.84 ID:71AUXvLA0

>>137
言うほど各プロセスに共通点あるかそれ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:51.81 ID:y7c9dlwPd

>>137
買い物規制に強制力はないけど


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:02.99 ID:ObXhEvj00

自炊してた時は卵とか牛乳の扱いに困ってたわ


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:22.48 ID:3uJ0JJ84a

毎日肉魚野菜等々一通り買うと思ってるやつ多そうやな
その日安いもんを毎日チョコチョコ買うんやで


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:45.88 ID:nAC7YVuN0

マスクが必要だから毎日行くしかない


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:50.80 ID:87gHF2fCr

弁当やお惣菜3日間冷ましとくのかよ


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:53.87 ID:K+GhuY1J0

ジジババ「毎日違う料理食べられなきゃやーやーなの!」


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:21:54.22 ID:J0GFBxBUa

スーパーはしゃーないけど飲食店は全部営業停止にすべきちゃうか?


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:22:00.61 ID:SdcEhVy50

むしろ今はみんな買い溜めするからレジが混みまくってんだろ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:22:01.29 ID:/U2qqi2w0

ワイなら3日に1回じゃなく毎日夜の性活は出来るぞ百合子


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:22:26.19 ID:DNi5M387a

いやむしろ3日に1回じゃいつも通りやろ
週1くらいにしろって言わんと意味無いわ


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:22:27.88 ID:kD02yXiu0

最近売れ残りで半額になってる惣菜がほぼ無いのよね
よく利用してたから困るわ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:22:29.57 ID:pfRRAIU00

洗わないエコバッグ不衛生だからレジ袋有料化先延ばしにしてくれ


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:00.94 ID:ktLdgwwE0

毎日スーパーの弁当食ってる奴がいて信じられんわ
味覚障害になるで



177:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:21.84 ID:87gHF2fCr

>>160
ほも弁やぞ


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:01.62 ID:J0GFBxBUa

飲食店全部営業停止にせえよ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:16.95 ID:jE9sDYDFx

買いだめしたくないけどコロナ以降バナナが速攻消えるのはなぜや
輸入量変わってるわけでもないだろ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:51.53 ID:oSxWx8q00

>>163
変わってるんだなこれが


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:54.71 ID:w0Q87iMI0

>>163
フィリピンかどっかのバナナ農園が閉鎖してそもそも総数が少なくなってるんやなかったっけな


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:30.08 ID:GV0NN/C00

>>163
フィリピンのバナナ農園がコロナのせいで作業止まってるってニュースやってたぞ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:29.99 ID:nAC7YVuN0

家族連れ禁止にしないなら拒否する


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:49.94 ID:+Qqx4Ilv0

タイミング悪いと全員同じ日に来てやばそう


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:33.05 ID:AvWkvyxW0

>>166
入り口で混んでるの見えたら次の日にすればいいんやで


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:51.87 ID:+BDD5Syx0

最近コロナで仕事暇やしテレワークやから自炊してるわ
自分で好きな味付けできるのはええな


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:51.97 ID:ZW8N2ZlC0

自炊おじブチ切れで草


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:59.03 ID:l+XmRzo30

>>169
どっちかというと毎日総菜おじとか毎日弁当おじがこれにキレてそう


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:04.62 ID:UWU/98cZD

>>169
ワイ自炊おじやけど週1の買い物で何の問題もないわ
逆に弁当おじとか惣菜おじやろ文句言ってるの


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:23:57.83 ID:/z/LUnUP0

まあ確かに7割減らせってのに買い物含まれないのはおかしいやろ
実現余裕な内容だし


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:00.15 ID:F+7n+xws0

【悲報】ツイカスさん、戦後の三種の神器を所有してない底辺だった


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:05.01 ID:nLusrg8e0

満員電車で無症状感染者となったリーマンがテレワークになったから近所のスーパーに家族連れで来てるので郊外はこれからが地獄


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:12.62 ID:UWU/98cZD

はっきりスーパーをレジャー施設代わりに使うなって言えばええねん
幼児は流石にしゃーないが小学生以上なんて留守番させとけ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:27.61 ID:QPukyAaG0

スーパーより社畜電車と会社のが問題ちゃうか?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:24:46.75 ID:L3Nris/t0

3日程度の買い物なら特別すごくもないやね


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:06.55 ID:dy7XfIxRa

どんだけ大食漢やねん


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:16.03 ID:oRkLmNX80

3日もやってなかったんやな
ワイ1週間に1度くらいにしてるわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:17.58 ID:/WblJpIG0

生協使いワイ高みの見物


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:36.41 ID:PA0ut+JHa

>>190
勝者やな



208:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:17.01 ID:sSGwMFtP0

>>190
結構来ない商品あるやろ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:37.41 ID:nrZwo/hv0

毎日酒買ってたジジイはどうするんやろ


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:38.29 ID:87gHF2fCr

弁当とかでないにしても1食肉300gとして一度に三キロやろ
無理やん


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:23.95 ID:RzfRXcU/r

>>196
毎食そんな食わねえよ


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:58.13 ID:7D7Lw1cOa

>>196
ビルダーかよ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:39.73 ID:nAC7YVuN0

密会に1回??


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:25:58.01 ID:I1AALO2j0

キチゲェ湧いてて草


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:00.87 ID:mPVuwkv4p

スーパーって週一とかちゃうの


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:02.13 ID:0o477Llz0

知らんがな
東京の面積であの人工ならどうしても密になるやろあほか
東京一極集中をどうにかせえやババア


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:02.22 ID:sO3t6AZ60

納豆とバター売ってねーぞこら買占めてんの誰や


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:46.94 ID:nAC7YVuN0

>>203
業スーイケカス


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:23.39 ID:ObgG0YBQM

>>203
それで思い出したワイもバター欲しかったんに買えてないわ

卵と牛乳と生食用カット野菜と漬物だけは買わせてくれよ頼むから


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:13.26 ID:JBWKCHnsa

ワイは1週間に1回やで


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:16.63 ID:vT0Wp0e0H

コロナ流行ってから週一にしとるわ
毎日行ってるガイジって半額弁当乞食か?w


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:18.86 ID:cftut28ca

自炊おじ切れてて草


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:26:57.21 ID:uucenpLo0

半額弁当おじさんにとっては死活問題や


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:12.91 ID:J0GFBxBUa

スーパー全店マイナンバー認証にしろよ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:15.93 ID:3l8Fpy+u0

毎晩値下げ品狙ってる人は2日間夕飯抜けってか


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:21.55 ID:u0ERsXgZ0

ガイジ発狂してて草


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:22.52 ID:PMpUD90N0

持ちきれないからクソガキ連れて行ったろ!


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:22.95 ID:FauAeEird

自称自炊おじさんなんでそんな必死なんや?


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:31.62 ID:AMtP/k2p0

毎日スーパー行くやつなんか殆どおらんやろ
夫が亡くなっとる80代のおばちゃんは惣菜買いに行くみたいな話はしとったけど
普通の家庭は1週間に二回行けば十分やん


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:34.22 ID:1ghBB+Wu0

3日は普通だよな


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:35.51 ID:0HwpEdBl0

ワイずぼらやから飯作る時材料一気に使って同じの3日長くて4日かけて食うから買い物も大体そんらいになるわ


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:52.82 ID:AxSF+YySa

一人暮らしやから土日で一週間分の食料買うわ
平日の仕事で疲れた後にスーパーなんか行きたくねえ
まあ家族分やとさすがに量が多くて一回やと辛いな


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:52.96 ID:glVNLSvFd

値下げ品は何個か買って冷凍庫に入れればいいだろ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:53.20 ID:UWU/98cZD

近所のスーパーがコロナ以降動物園と化してるからワイは買い物を個人商店に切り替えたわ
いい魚屋だけ近所に無いのが難点


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:53.85 ID:loaJEy3v0

3日分で買いだめは草


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:27:55.91 ID:PA0ut+JHa

というかセールがなくなったのがホンマにキツイんやが?


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:00.15 ID:NgZu3KGf0

3日分でも1日分でも一緒ちゃうの?
3日分なら3倍の時間をスーパーで過ごすし
レジの時間も3倍
なにが違うのか分からん


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:29:07.59 ID:AvWkvyxW0

>>239
スーパーにいる時間は3倍にならねえよ


268:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:29:46.03 ID:4DyQsMZL0

>>239
普通時間効率は良くなるやろ
少なくともスーパーへの往復の時間分は減るってわからんの


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:06.13 ID:FauAeEird

それより納豆ないぞなんとかしろ


242:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:13.09 ID:8Ft3Mwcn0

朝イチに行くのが一番やな
テレワーク前に行くとほんま人おらん


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:19.24 ID:F0g44M2sr

非自炊民でもレトルトやカップ麺と組み合わせれば3日はもたせられるやろ
毎日新鮮な生野菜食わんと死ぬんかお前ら


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:25.60 ID:ldihjE5bd

このまま営業時間短く出来たら年末年始もイケるやろ


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:35.20 ID:ObgG0YBQM

冷凍連呼ガイジはシャキシャキサラダとか食わんのやろな真面目に


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:36.65 ID:nrZwo/hv0

スーパーって言っても食料品だけ買いに行ってるわけじゃないやろ
洗剤とかペーパー切れても3日我慢するんか


259:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:29:15.62 ID:PA0ut+JHa

>>247
その辺はホムセンか薬局のが安い


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:28:44.62 ID:0XJMEOCN0

これってスーパーの入口で身分証でも出させるんか?


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/23(木) 18:29:23.77 ID:0G4dxceFM

>>248
どうせ努力義務やろ




元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587632622/
未分類
なんJゴッド