【悲報】政府さん、5月6日までの緊急事態宣言をGW中に延長するか判断してしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:25:08.56 ID:R6f09fh+0

緊急事態宣言、29日以降の大型連休中に延長の是非判断=関係筋
政府は新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、5月6日を実施期限としている緊急事態宣言について、
4月29日からはじまる大型連休中に延長の是非を判断する予定だ。
複数の政府・与党関係者が明らかにした。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200421-00000129-reut-asia
ギリギリでまーた関係者がパンクするのか


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:25:37.43 ID:BfI6zVWJ0

迷うくらい瀬戸際なら延長しろよ


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:25:55.87 ID:zWmuznOpa

>>2
ロジハラやめーや


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:25:59.93 ID:FlxdJB6c0

いうて、5月6日終わったら平常運転に戻そうと思ってる事業主なんておるか?


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:27:37.49 ID:V821BM2v0

>>4
いないわけない


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:57:49.26 ID:kF0OBOd5a

>>4
経営危ないところは一刻も早く戻したいやろ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:59:23.67 ID:a0fHIO4Hd

>>4
既にその日まで持たないから続々倒産し始めてるやろがい


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:26:19.09 ID:ddJwneIBa

なんでこんなアホなんやろうちの政府


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:26:37.78 ID:AHDXo1lwM

アホちゃう
普通1日は判断するやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:26:52.44 ID:AHDXo1lwM

1日には


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:26:57.81 ID:qOsoKkvGa

連休前に出せよ馬鹿か


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:27:35.78 ID:BfI6zVWJ0

てか連休前に告知しないと対応できなくね?


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:27:53.55 ID:1WWbH4O6r

まあそりゃそうなるんちゃう?
決める日を決めるのは早かったから良かったっしょ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:27:56.67 ID:SBudCGxwa

5月7日から旅行の予定立ててる人どうなるんや


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:55.77 ID:mU8RdTu9a

>>13
氏ねばいいと思う


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:11.04 ID:qj1BwTJnp

いっそ1年くらい延長しろや


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:16.03 ID:37VNvqQpd

どうせ延長するやろ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:16.79 ID:9d6xXmhBa

キチゲェ極めてンな


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:19.37 ID:JiBL+2NF0

もうええって飽きた



19:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:43.50 ID:ZlIhrSxzd

連休中かどうかが当面では一番重要やろアホか


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:48.87 ID:zDIhEKEj0

総務部わい、連休潰れること確定で笑う


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:33:22.95 ID:nqvyI56Ax

>>20
どうせ旅行もいけんしええやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:28:51.10 ID:MgoXLpWb0

元号発表かな?


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:29:04.93 ID:kSwRkjcPH

パチ屋行きたいんじゃ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:29:06.20 ID:ABI/nIoX0

在宅勤務が割りと快適なのでこのまま一年延長してくれ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:29:07.46 ID:jsh0ODz90

日本政府って発達障害?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:29:44.20 ID:xTAgHW+D0

今日決めてしまえ何でもかんでも急すぎや


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:29:48.94 ID:ABwV522o0

躊躇なく検討するのであります。


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:30:33.47 ID:37VNvqQpd

延長をはやめに発表する→まだ続くのかよ、もうええわ連休中出歩くわ
こういうやつ多そうやからギリギリまで決定公表せんだけやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:13.97 ID:zCDMECh/r

>>29
そんなガイジはいつ発表しても外出るわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:30:42.17 ID:AHDXo1lwM

とりあえず1週間前には判断するやろ
無理なら1週間延長しとけよ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:31:12.30 ID:E6bhzo880

GW中はやめろや
28までに決められるやろ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:31:28.17 ID:MB2lg+uWM

延長したらアメリカと同じデモ起こるで


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:31:46.18 ID:aKod48Am0

じゃあ悩んでる間に旅行行っても問題ないよなぁ?


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:15.50 ID:/lzI2OLK0

オフィス街だけは7-8割削減できてるとかすごいな
一等のオフィス街やろけどな


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:28.32 ID:gHRwTxToM

何か日本人って親鳥の餌を待つ雛鳥みたいだな
別に政府の緊急事態宣言なんか関係なく個々が判断すればいいでしょ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:33:39.18 ID:aKod48Am0

>>36
みんなもれなく支持待ち人間ですから



46:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:34:04.49 ID:CnsQt9TZr

>>36
せやね個々に判断してワイの会社は普通に出勤するわ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:34:33.71 ID:St304s32d

>>36
ほんこれ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:13.66 ID:YnoI7eD60

>>36
個人で判断ができるような人間ばっかならこんなことになってない
人種的に無理


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:09.31 ID:ngio0e1hH

>>36
テキサス見習えってな


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:57:34.55 ID:pJsn/Xln0

>>36
勝手に判断して出歩いてるやん


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 08:05:11.29 ID:4UzQVpnC0

>>36
そいつだけの問題ならええけど
加害者になる可能性あるんやから個々で考える事ではないわ


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:31.57 ID:1WWbH4O6r

GWのお前らの動きにかかってるって言いたいんやで
いい子にしてたら授業なくして校庭で遊んでいいよってこと


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:33:06.00 ID:JiBL+2NF0

>>37
ほーん沖縄遊びに行くで


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:33:08.89 ID:zDIhEKEj0

>>37
GWみんな自粛しても解禁できるわけねーだろ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:43:59.59 ID:6UWWcxZ60

>>37
逆に悪い子が多い方が授業無くなるやん


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:49.17 ID:8Y+4A3yzr

優柔不断やな


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:49.34 ID:HFUHccMXp

ちゃんと記事嫁
緊急事態宣言を全国に拡げたのが最近だから、その効果を見るのに二週間かかる
それが30日あたり
効果分からんのに全国に延長ですとやったら、効果あるところの経済活動まで止めてしまう
東京とか収まりそうのないところだけ部分的に延長するか、全国で継続するかの判断にデータが必要


237:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 08:02:41.87 ID:xS2QwDWDM

>>39
朝から同じレスしてるけどそういうbotなん?


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:32:51.77 ID:j9NUG9YFM

5/1に延長決めたら「もう自粛なんかしてられるか!」って翌日から5連休で遊び行きまくるやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:33:56.27 ID:Pr8ALtpy0

先手という言葉に新しい意味ができそう


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:34:06.91 ID:KClrkhdN0

テレワーク楽すぎるからもう少し伸ばしてくれてええで


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:34:31.97 ID:d2iAXzsYp

言うてこれ以上休校は日数的にキツイやろ
学校は再開しそう


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:37:37.70 ID:FqrgpMT3x

>>48
ええけど電車移動するからクラスター発生確率エグいことになるやん
しかもほとんどの学生は親と住んでるやろうしそこからオーバーシュートや
一番やらなきゃいけないのは休校措置やろなぁ



52:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:34:46.83 ID:PqbKyzFK0

「人との接触は7−8割の削減が実現しつつある」これが最大の草
どんだけ甘い勘定やねん


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:34:47.54 ID:nMS90q+D0

ブックオフとか5/6まで休業してるけど
延長したら死ぬんやないか


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:35:56.32 ID:aKod48Am0

>>53
店内絶対臭そう


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:35:04.61 ID:vtsPUsnC0

ずっと休校でも単位でるんやろ?ええやん


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:35:54.86 ID:uHiuNt8da

ワイ熱海住みだけど人出以前と全く同じで草も生えないンゴ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:04.16 ID:FqrgpMT3x

自粛で効果出たってなるなら実際収束するまで自粛延期よな?
むしろもう無理でーす
しかも自粛の意味ありませんでしたー
とかのほうが緊急事態宣言解除される確率高そう


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:05.26 ID:sLqkUBrO0

解除しようがしまいが制限は残るやろ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:41.16 ID:BX3Jsyi/0

連休前に延期しませんとか言うたらお前ら自粛せんやろ


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:46.32 ID:lrdAq0Tjr

どう考えても延期だろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:49.27 ID:KClrkhdN0

結局人の接触は8割断ててるんか?
7割じゃ意味なくて6割だと意味ないレベルらしいが


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:37:59.78 ID:6V8VF61rr

>>67
日本語苦手民かな


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:50.33 ID:aKod48Am0

ていうか自粛は別に構わんのよ
外国に出入国するなって話


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:50.62 ID:xMCrQupH0

もう諦めて感染して抗体つける戦法じゃいかんのか?


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:36:57.49 ID:4Nd1CfseM

ほんま行政ガイジすぎん?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:37:16.98 ID:OObqv9jK0

どうせ延期しても外出する奴らで溢れかえるぞ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:38:01.36 ID:nRz9FC420

今が大事やからな
絶対延期すべきや


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:38:08.38 ID:38cyhGOp0

こういう時庭付きの一軒家は強いよな
子どもを外で遊ばせられるし


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:38:41.12 ID:ObnoIsYC0

もう自粛とか全部やめればええやんやるなら永遠にやらないけなくなるんだし



83:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:05.12 ID:FqrgpMT3x

仮に終息させれたとしても国内での移動だけよな…
台湾とかって海外の人間来るの受け入れてるんか?


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:12.09 ID:HbFBkKbid

まともに検査もできてないのに
どうやって判断できるん?


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:32.00 ID:lrdAq0Tjr

もう学校は来年夏までは無理やろ
オンライン学習でいいよ
教師も半分は解雇しろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:42.68 ID:RZ5yD2J20

どっちがええんやろな
シンプルに感染拡大の事だけ考えたら間違いなく延長やけど


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:48.48 ID:Ky6zd8KD0

やっとけや


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:49.11 ID:ifviEA8s0

財務大臣「10万円をGWで消費させたら景気が回復するんじゃないか」


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:41.29 ID:FqrgpMT3x

>>89
それまでに配れるんですかね…


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:39:50.26 ID:x15EOdYf0

どうせ延長になるんやから早めに教えてやれよ
感染者少ない地方はその後から解除って言ってやればええやろ


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:03.14 ID:C7y2QEYS0

感染経路追えてない時点で継続以外の選択ないだろ


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:03.15 ID:ObnoIsYC0

結局国民の殆どが抗体持つまで終わらないんやから諦めたほうがええやろ
鎖国なんて出来ないんやし


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:09.72 ID:F1g6yMpz0

どう考えても無理なんやから5月中はもう継続にしとけよ
どうやって今の状況から5月6日に自粛解除できるようになるねん


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:10.35 ID:BAIP/qxC0

GW延期して自粛収まってからGW擬き用意してくれないかな
どうせ祝いもできない祝日なんだから


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:22.03 ID:AHDXo1lwM

しかし意味ないんやけどな
公園やらスーパーやら商店街やらで感染したら


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:23.41 ID:XsVCqRwB0

ガガイノガイ
せめて30日までに判断やろ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:29.41 ID:Cz2P3Mqld

医者のAI化が進んでワクチンができたらマシになる気はするが
それまでは一時的な終息はあっても終わらん気がするわ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:32.42 ID:lA3WfD4O0

あと二週間で治るか


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:40.51 ID:ifviEA8s0

何回発症すれば抗体持てるんや…


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:40:45.79 ID:ABwV522o0

まあ一部自粛解除くらいじゃないか



106:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:42:49.81 ID:5WSSgsUG0

GWは旅行いくでー
もう予約済みや


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:44:02.88 ID:aKod48Am0

>>106
ワイもやでー
人少ないから案外快適かもな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:43:26.78 ID:B6AkcJJ5a

国民が空気読めって感じするな


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:43:37.10 ID:lrdAq0Tjr

地方の夏祭りなんて殆ど中止やぞ
全国的に有名なねぶたや竿燈まつりまで中止なんだから最低8月一杯までは
延長でいいだろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:43:56.96 ID:73ZlsQpT0

GW前に解除するバカはいないわけで
その後に判断するためにギリギリまで状態を見るのは当たり前


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:43:58.22 ID:mhZ3lBbHa

ワイなら5月いっぱい延長で解除やな


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:44:31.38 ID:v2VVJxK/d

せめてマスクを普通に買えるようになるまでは解除すんな


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:44:35.98 ID:Tiibfdhtr

さすがに感染者数減ってきてるからGWは旅行してもええやろ
緊急事態宣言期間の終盤やしちょっとフライングしてもへーきや


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:44:42.93 ID:GGkaV+Bz0

感染者数横ばい微増の状態で解除できるわけねーだろwww


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:45:51.62 ID:f0TEjTcJa

増えてきてる段階で自粛解除したら取り返しつかなくなるやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:45:52.19 ID:QcI36/lwp

普通に考えてもう無理やろ
この感染ペース考えたら本気でやるなら1年以上かかるやろ
でもそんなん絶対できんのやからもう諦めるしかない


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:00.77 ID:BIMbkpgg0

解除したら嫌でも減ってるように工作するんやろなぁ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:47:20.16 ID:73ZlsQpT0

>>119
コロおじは都合のわるいことは全部捏造工作だよな
まあ今から予防線張るぐらいだから危機感すごそうですね


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:15.12 ID:FqrgpMT3x

>>119
それやって路上での不審死が今以上に続出したら流石に政権吹っ飛ぶやろ
きつくないかね


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:19.19 ID:EY0GQJnc0

まず昭恵を止めろや
せめて国会連れてきて怒鳴り付けて森友も説明させろ


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:24.49 ID:Cz2P3Mqld

ゆうて感染したら行動履歴が県の公式サイトとかで晒されるのにな…
よう遊びにいけるわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:43.81 ID:l3pRSR+/r

GWは旅館も新幹線も激安やろから大人しく自粛なんて無理や
大体私人の昭恵が旅行してお咎めなしなんやからワイらがどうこう言われる筋合いはない


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:49:26.26 ID:aKod48Am0

>>123
せや
そのいきや
昭恵公認やから旅行してもいいんだよ



124:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:43.93 ID:BBblLeq/a

もう諦めようや


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:54.31 ID:XZfULgCHp

GW自体を延期したらええやん


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:55.64 ID:9VfwjtJ6d

どんだけ支持率下がろうと自粛させとくのが鎮静化させる最前なんやからきつめにしてもええと思うけどな


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:47:43.46 ID:f0TEjTcJa

>>126
日本人ってロックダウンには忠実に従うやろからさっさとやりゃええのにな
東京はやらな収まらんやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:46:58.72 ID:pQBXBqbr0

実際全国規模でやる意味あるんかこれ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:27.51 ID:Cz2P3Mqld

>>127
全国規模でやらんと
「私の県は自粛しなきゃきけないから他県に旅行しちゃいました」
とかいうアホが絶対おるからな


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:47:08.21 ID:Y7uwarh60

すぐにわかったら面白くないからね
元号発表のときと同じでドキドキ感が必要やねん


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:47:16.26 ID:dmoYCkvAd

食事制限して運動も継続してやっと少し体重減ったかなって時期にまたバカ食いしてる様を見てるようで草も生えん


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:44.59 ID:UlhwQetZa

ワイ飲食店の会社も三人くらい泣き出す激論の末、休業になったけど
延期になったら心折れるやついそう


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:46.49 ID:5FBAraKi0

判断するか検討することを議論する方針を固める見通しやぞ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:49.69 ID:BUTqSflXr

感染者横ばいだしどうせ延長するからGWは遊び歩くほうが良くないか?
経済支援しとらんから旅館とかバタバタ潰れてまうしよ
ほんで連休終わったら気分一新して自粛すればええわ


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:48:57.53 ID:G4jZ/DRgp

どのみち経済は死ぬよな


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:49:44.24 ID:FmcfFBjDM

やっぱ安倍ちゃん最高やな


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:49:44.66 ID:wXOryT20p

少なくとも学校はもう開けてええやろ
大きくない公園に20人近く大声出したり叫びながら密集しとる
あれ屋外だからって近くであんなに叫びあってりゃ意味ないやろ
学校行かせとけ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:51:21.63 ID:FqrgpMT3x

>>142
ワイもそう思うがもし開校してクラスターにでもなった日には目が当てられないんよなぁ


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:51:28.31 ID:zDIhEKEj0

>>142
それ以外の子は大人しくしとるんやで
巻き込むんか?


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:50:04.41 ID:881kwv6R0

どうやったら今の状態が収まると思うんや
アホなんかな
収まらないから乗り越える術を考えてくれよー頼むよー


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:50:09.23 ID:QE9pnnmt0

緊急事態宣言解除されても不要不急の外出はすんなって言わなアカンから結局一緒や



146:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:50:22.02 ID:MUZWZkn1p

自粛前も後も大して変わってないやん
日本はなんか知らんけど全然死なんしビビリすぎなんちゃうの?


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:50:25.17 ID:9Ggt0LbJ0

ゴールデンウィーク中に旅行いく馬鹿どもいるのに飛行機新幹線止めてないのはアホやろと思う


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:26.65 ID:btq9Wus70

>>147
アンチ乙
GW中の割引を今年中止するか検討してるから


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:50:46.06 ID:wCDozlqya

うーん先手の安倍w


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:51:13.72 ID:po9iegS/0

新幹線で暴れたチー牛釈放すれば抑止力になるんじゃね?


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:51:42.23 ID:aKod48Am0

>>149
チー牛捕まってて草


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:51:24.33 ID:73ZlsQpT0

GW中って満員電車が激減するからむしろプラスだろ
遊び歩くバカが一定数いるとしてもな


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:51:31.84 ID:/d4G6grlp

7,8月の花火大会やら阿波踊りやらを早々に中止決めてる自治体やら地元の財界の方がよっぽど現実見えてるやろ


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:35.52 ID:zDIhEKEj0

>>153
政府弁護するなら全然規模が違う


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:54:28.96 ID:St304s32d

>>153
そら今動き出さんと間に合わんからやろ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:24.44 ID:Vm+NquWpa

つーか何言われても押し通せばええねん
グダグダ要請だの給付渋ったりしてはっきりせんなら自粛せぇ!給付は出さん!延長!出勤すな!でええんやどうせ暴動とか起きんのやから


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:24.92 ID:YOm3fO8A0

常に正念場の一、二週間


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:39.40 ID:FqrgpMT3x

緊急事態宣言は解除するけど自粛は続けてくださいっていう一番ワケわかんない展開になる気がするわ
ほんまどうするんやろ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:50.54 ID:qVGSL9Rar

50人までの団体旅行ならセーフだって総理大臣が言ってたからワイも友達も繰り出すわ
仕事はしろ休日は引きこもれカビマスクはくれてやる10万はいつになるかわからんでいい加減ストレス溜まってんねん


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:53.80 ID:+yH1Uw5G0

ギリギリまで粘るってことやろ?
なんとしてでも解除したいってことは分かる


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:52:57.45 ID:/diq3FNC0

国民半分コロナで死んでもいい覚悟で自粛解除してええんやないか?


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:53:32.98 ID:Kd9IEHB5a

>>164
セクシーな生き残り6000万人を選別するんやな


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:53:07.35 ID:d8R6mu/zr

みんな延長すると思ってるからセーフ



166:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:53:11.69 ID:r563r41Lr

年内いっぱいは自粛でええやん


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:53:20.34 ID:I18F+wwPa

ジャップ企業はな、「緊急事態宣言が出てるから」という大義名分がないとテレワーク導入できへんのや
お国が5/6まで言うたら5/6までなんや
あほくさ


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:53:37.60 ID:/ZbtzKB10

休校期間長めに設定しとるところとか見る限り延長しないのは現実見れてないと思うわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:54:01.03 ID:xUx1vBYO0

なんだってー!


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:54:03.21 ID:+yH1Uw5G0

延長するとはいえ2週間程度やろ?
1ヶ月とかならともかく5月末までならさっさと宣言してもいいのにな


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:54:17.82 ID:ove+2qQyH

絶対に解除するぞ
そのために検査絞りに絞って数だけ減らすからな


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:55:15.55 ID:/diq3FNC0

テレワークだけは推奨してくれ
もう満員電車乗れない体になってしもうた


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/22(水) 07:55:19.16 ID:DC4sxR6Er

どこもかしこも普段混んでるところが空いてるなら最高や
みんな自粛するならワイは行く
みんなが行くならワイは行かない








元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587507908/
未分類
なんJゴッド