子供部屋おじさん死亡。10万円は世帯主が代表して口座番号を記入し返送

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 14:58:57.71 ID:uqi47FUha

一律10万円 住民基本台帳に記載の人 対象の方針 国籍不問
2020年4月18日 5時14分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200418/k10012393961000.html

手続きについては、市町村から送られてくる申請書に世帯主が金融機関の口座番号などを記入し返送すれば、
家族分をまとめて振り込む方向で調整が進められ、
世帯主がマイナンバーカードを持っている場合のオンラインでの申請方法も検討されています。
一方、世帯主である夫の虐待から避難している親子などについては妻からの申請を受け付け、
事実関係が確認できれば夫とは別に給付される見通しです。
政府は来月中に給付を開始できるよう準備を急いでいます。


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 14:59:46.63 ID:6TdhS5j40

うわめっちゃ役所仕事ふえてたいへんそう


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:39.06 ID:lDBcjpcAr

>>3
これ処理するの非正規バイトやで


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 14:59:54.56 ID:jw7c2Mx20

まま、10万くれる?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:00:07.34 ID:GL6qPFHk0

親から渡して貰えばええやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:00:49.73 ID:J/iHtD7xa

グッバイニートゥ


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:00:57.30 ID:iL/lfKKTa

マイナンバーカードないとオンラインできないって結局ほとんどの奴らが紙で申請するって事か
ほんま日本は時が止まってるな


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:17.45 ID:m0yOxpvU0

>>10
オンラインが苦手なじーさんばーさんが多いから両方作ったんや


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:40.58 ID:0ck5T2Kxr

>>10
時をかける日本や


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:55.54 ID:SJYESr4g0

>>10
時を止めてるのはマイナンバーカード受領拒否してる国民だろ
いい加減に現実みろテクノロジートランスフォーメーションを拒んでるバカは国民だぞ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:18.40 ID:qldQWL2X0

>>10
マイナンバーカードすら拒んでるジジババがね…


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:01:10.58 ID:X8NpfKjUa

お母さん銀行


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:01:18.24 ID:h4FPmS2Od

国籍不問?


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:01:18.68 ID:KG/UYPA4a

なんで毎回無能すぎるやり方なんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:01:45.29 ID:Bjh2nowB0

>>13
そら無能にむけてやることやし


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:34.88 ID:AlrhKS/K0

>>13
効いてて草


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:01:34.32 ID:xIizYGgIa

ワイ大学生 学費に使うからお前にはやらんと言われる


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:17.29 ID:Xf+rq3Fb0

>>16
わいもそうやとおもうわ
まぁ性格にはわいの兄弟の学費やが


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:01:45.31 ID:/uq/NL58a

DV逃亡の奴めちゃくちゃ厄介そう
間違えて支給とか絶対あるやろ




23:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:02:18.52 ID:uqi47FUha

>>19
アカン


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:08.75 ID:jc/BVtxl0

>>19
えっぐ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:06.33 ID:RjbbqIgj0

>>19
現在住所がややこしい事になってるから女性側の給付に関する住所記載の何らかの通知が誤って男側に届くとかありそう


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:05.72 ID:t/q0L9hx0

>>19
まぁしゃーない
表だって戦わず逃げといて金もくれは正直都合良すぎるわ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:02:02.08 ID:p0LST3k/0

パッパ、10万よこせ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:02:15.88 ID:2JBU640c0

こんなん絶対事件起きるわ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:02:36.18 ID:snFb5aQZd

ワイ一人暮らしは住所移してないから親に使ってもらうわ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:02:43.38 ID:npjhp7m20

うちパッパ死んどるんやけどマッマに変わってるのか
世帯主死亡状態の世帯なのかわからん


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:00.41 ID:donrgz8w0

>>25
普通は世帯主亡くなったら同時に世帯主も変更される


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:02:53.22 ID:75GzdX800

パヨニー死亡ww


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:05.74 ID:EKjUu0Wp0

10万くらい親にプレゼントしたれ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:15.78 ID:uqi47FUha

ネトウヨ死亡www


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:22.81 ID:jK/9IJer0

役所混みそうやね


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:59.95 ID:GL6qPFHk0

>>31
郵送かオンラインでの申請らしいぞ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:28.53 ID:OyXmvlst0

虐待家族への配慮か世の中変わったな
一昔前はそれで学校通えんガキもおったくらい無能やったのに


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:29.96 ID:5xSszFbVd

世帯主死んでて年金の不正受給民はどうするんや


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:40.20 ID:vTgxf/w10

実家暮らしの学生死亡


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:03:55.80 ID:Pgrzbzfk0

親と仲のいいワイは余裕で貰えるわ



40:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:08.21 ID:NRzF1MzpH

虐待の事実確認して給付ってさらっと書いとるけどクソめんどくさいやろこれ
全部確認して振り込むまで何十年かかるんや


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:56.70 ID:ADINFT0l0

>>40
まあまだそっちのがマシやな


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:17.95 ID:/eNmOP8c0

>>40
挙手制なら申し込みの時別にそう伝えたらええだけちゃうん
仮に嘘でも一括が別々になったとこで大して支障ないやん


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:09.88 ID:m0yOxpvU0

>>40
逃げてる方が相談所に申請したらええんちゃう
シェルターとかならあっさり通るやろな


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:20.91 ID:v+KGrFhA0

キッズがお年玉親に取られるのと同じ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:22.63 ID:rjqM1EGHd

おかあさん「わかっとると思うけどあんたには渡さんからね」
ワイ「ですよねえ」


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:26.29 ID:kdMyOHgfd

いいから早くしろよ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:39.48 ID:zWjK3gvY0

世帯ごとに十万円にしよう


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:42.34 ID:7ZukvDkn0

迷惑かけてお荷物になっとる引きこもりも、やっと10万円分家に貢献できるな


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:51.77 ID:1dfl+Akc0

マジで2件くらい殺人事件起きそうで怖いわ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:04:59.15 ID:wHzHXbM8M

一人暮らしで戸籍は実家なんやがアカンか?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:39.92 ID:JagRfVFkd

>>52
戸籍地宛に役所が文書届けたりすることはない
住民票が実家にあるなら実家に振り込まれるやろうな


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:04.99 ID:AlrhKS/K0

>>52
そもそも転出した時に届け出すことになってるんやから素直に諦めろや


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:00.03 ID:dpIUQd1l0

なんで
これオンライン上の手続きできるようにしないんや?
郵送?あほかと


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:31.42 ID:kw8oRmOH0

>>54
できるって書いてあるけど?ガイジ?


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:33.23 ID:lALSjdO2a

>>54
よく読め出来るぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:02.07 ID:5xSszFbVd

ワイ世帯主、ヨッメにカード抑えられてて無事死亡


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:02.95 ID:4WAdl/kD0

コンビニでマイナンバー伝えて貰えるようにすればいいだけでは・・・?




71:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:46.21 ID:yf6JJpbI0

>>56
それは人との接触が増える


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:03.41 ID:NYepmdo80

ガチで殺人事件とかは一軒ぐらい起きそうだよな


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:15.40 ID:lALSjdO2a

1人10万なんやからそらこうなるやろ
なんや手渡ししてくれるとでも思ってたのか君ら


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:17.98 ID:/h9Dg3Fpa

ワイが世帯主やから勝ちや


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:28.12 ID:mCnszxKva

母さん!!俺の分は!!!


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:31.43 ID:r53BzvZ1r

10万とられたら家族でも訴えられるよな


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:33.10 ID:a/5OCqlId

ぼ、僕のぶんの10万…


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:33.42 ID:O5hEpii10

ニートさん残念だねえ


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:49.11 ID:3+bnsE0g0

これ処理するアルバイトとかねえかな
バイト先休業になったせいで遊ぶ金がないねん


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:50.02 ID:GKh6HnABa

零細自営だと扶養入ってるおっさん結構いるんじゃね?


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:57.61 ID:JqJwQMQU0

いや、絶対もらう
一人一人の権利だろ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:59.37 ID:PdWzMnLd0

今のうちに引っ越せば?引っ越し費用で10万飛んじゃうかw


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:05:59.53 ID:/POxW2m80

世帯主がクズの場合の事を想定してないやん


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:34.27 ID:lALSjdO2a

>>79
グズと離れてない時点で無能って扱いや


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:03.01 ID:uqi47FUha

>>79
ギャンブラーの親父「やったぜ」


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:02.33 ID:0px7m8qNa

貰えんかったら横領で訴訟起こせ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:04.04 ID:donrgz8w0

まあ住民票ベースやろなとは思ったが


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:16.09 ID:U5SAYo9S0

ニートが人生で初めて家計の足しになれるチャンスやん



88:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:18.45 ID:WaBjbDfhM

通知カードあるなら免許証とセットに出せばネット申請もできるだろ
じゃないとネット証券や銀行口座のあれはなんなんだよ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:19.14 ID:rQbW5Nxo0

これこそ貯金されるやん
アホなん


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:59.53 ID:h4FPmS2Od

>>89
アホだぞ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:43.63 ID:1NGK+rba0

>>89
そもそも何で貯金されたらアカンのや
景気刺激策としてやるなら貯金されたら困るけど
こんな自粛モードでみんなすぐには金を使えない状況で配るんやから景気刺激策ではないし
貯金出来る余裕のある人は普通に貯金したらええだけやん


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:24.37 ID:n6DykZmC0

各家庭のご両親は気を付けて・・・


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:33.55 ID:2xUG51Cka

いきなり家事を手伝い出すニートくんであった


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:38.07 ID:NhNEDFKe0

給付金めぐって殺人とか起きたらどうすんねん


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:37.33 ID:PdWzMnLd0

>>100
ええやん
ニート処分するにはもってこいやろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:46.73 ID:vEzoKWiMr

引きこもりくんあかんやん


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:06:55.96 ID:ShqdCQHg0

むしろ国籍不問のほうがヤバイやろ


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:38.06 ID:MjPzP6+20

>>106
外国人の嫁や旦那がいる奴おるやろ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:42.75 ID:lALSjdO2a

>>106
国籍不明でもまともに働いてる証明できたらいいとかやったはず確か


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:22.25 ID:h4FPmS2Od

>>106
存在しない人や国にいる親戚や友達の名前書きまくって支給されたら万々歳、バレてもわからなかったで通せそう


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:33.98 ID:SJYESr4g0

>>106
これはいつも喚いてる底辺を救うためのカネではなくコロナで収入が減った分を補償するためのカネやから日本で働いて日本に税金納めてたらもらう権利あるやろ


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:01.19 ID:zR4s0QcRp

ニートは今のうちに世帯分離するんや
4月中やないと支給対象確定されるで


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:13.19 ID:JqJwQMQU0

10万でswitch買うんや


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:16.05 ID:npjhp7m20

何の為にマイナンバーあるんや
マイナンバーと住所と名前と免許証とかの証明書の4つでええやん


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:16.91 ID:vTgxf/w10

国からしたら経済が回ればいいだけなので誰に渡すとかは考えない




165:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:37.56 ID:rQbW5Nxo0

>>114
これじゃ回りづらいやん


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:29.79 ID:5mfqkm2vp

ニートは減るもんないしウキウキやろな
親の収入下がってたら親にやれよ


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:32.98 ID:gZgX+tgGd

何でもいいからさっさと配れよ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:33.98 ID:mCnszxKva

俺の分の10万は!!!!???


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:41.73 ID:o3O07NHCp

パッパ「おーいワイ!給付金の申し込み用紙が届いたぞ!」
ワイ「!!!」
パッパだったもの「世帯申し込みだからお前の分はなしな」


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:42.31 ID:NgCl2wua0

つーか冷静に考えてコロナってまだまだずっと続くし10万じゃ意味ないよな


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:42.94 ID:fe6Hj/lf0

国籍不問はあかん


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:45.34 ID:miPi0YHY0

役所の人が一番楽な方法でええよ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:07:47.62 ID:15/l7izYd

やっぱ現金をアベマスクといっしょに郵送やろ


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:03.77 ID:O+oPqFCS0

口座って何?


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:05.82 ID:hIiDOYLla

今すぐ一人暮らし始めるわ


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:07.13 ID:ED9rPBFra

ワイ市役所職員、泣く
馬鹿が市役所に押し寄せるんやろな


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:07.41 ID:15/l7izYd

>>144
電話もなりっぱなしやぞ震えて待て


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:19.83 ID:WaBjbDfhM

>>144
これどうすんの!これやって!これわからへん!おいどうなってんねん!おまえらのせいや!はよしろ!仕事しろ!


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:10.06 ID:J/iHtD7xa

>>144
ほんまかわいそうwww


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:07.51 ID:vwh8KTg20

【急募】パッパに自分の給付金10万円を貰う方法


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:36.43 ID:WaBjbDfhM

>>145
パッパの脳みそをいじくる


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:07.81 ID:nIZvrxS30

親から貰えばええやん別に



147:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:08.13 ID:taflpjgA0

子供へのお年玉感覚で草


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:23.00 ID:2uKdwkyC0

無能


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:26.50 ID:1dfl+Akc0

引きこもりはどうするんや?
代引きでなんか買うんか?w


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:32.94 ID:Dx0YfBf0p

食費光熱費水道代全部親が払ってるんやぞ
10万円も親のもんや


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:35.58 ID:hHBXn7p80

社会への不満から小学校を襲おうとする人は警官を標的にしましょう! !
警官はあらゆる事態に対処できるよう訓練しています
狙うなら警官です 絶対に子供を狙ってはいけません! 警官を襲いましょう


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:35.87 ID:pdOuRvVgd

申請が代表ってだけで振り込みは別やろ


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:38.95 ID:qZc5L4lX0

もらえるなら別にええやん


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:42.25 ID:Yxtm3j6t0

もしかしてニートさんは朝起きたら枕元に10万円置いてあるようなの期待してたのか?
普通に考えたら親に回収されるってわかるよね


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:43.74 ID:N+kWSPpQ0

余計な一言多いやつってホント無能だよな


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:47.31 ID:A31p03r80

これニートが一番憤死するやつやろ
誰もニートしてる息子に金なんか渡さんし


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:08:57.89 ID:PdWzMnLd0

ちゃんと住民税、所得税納めとるなら国籍不問でもええよ。ゴミニートよりか社会貢献してるからな


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:00.73 ID:3idFNqpH0

ワイ 肩たたき券を準備


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:04.09 ID:1UmrF9OGd

手切れ金として渡して家から追い出すのが一番賢い
少なくとも働かず家事も手伝わん奴に一銭でも渡す義理なんてないし


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:09.07 ID:whabCUIg0

ローン返済用口座に入れてもらうか


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:10.76 ID:NgCl2wua0

ニートに10万渡さなかったらなにかしらの事件おきそうやな


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:12.08 ID:pZ77IUI70

マイナンバー使ってオンラインで申し込めばいいやろ


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:12.28 ID:cMUztmqyM

この支給に文句言う奴ってどんな配り方ならええと思ってたの?


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:25.57 ID:C/qNRmXr0

マイナンバーなんて普通持ってるやろ。オンラインだろほとんど。




227:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:21.69 ID:b0gLP0fb0

>>194
マイナンバーカードやら


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:22.22 ID:H44Qn2vQ0

>>194
マイナンバーとマイナンバーカードは別や
ちな普及率15%程度や


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:36.69 ID:lL1QyUHk0

10万でどうにかなる損失じゃねえんご


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:01.93 ID:SJYESr4g0

>>197
しゃーない
役所行って20万借りてこい


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:19.28 ID:lALSjdO2a

>>197
フリーランスや個人事業主なら無利子の融資あったはず


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:37.72 ID:+safAXGm0

中学生くらいのやつがそれは俺の金って主張して親に張り倒される事件何件か起きそう


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:42.20 ID:/m90fBIaM

無職はまず税金払え


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:43.39 ID:v22G9jJO0

ニートがいるパッパは「10万やってもいいけど食費光熱費自分で出せ」言えばええぞ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:45.16 ID:LewUCn1l0

実家住み社会人なら親に負い目がなければ貰えばええやろうしパラサイトならどうせ普段から親の金なんだからどっちにしろ問題ないやろ


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:45.13 ID:/eNmOP8c0

ニートって個別の口座持ってんの


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:16.27 ID:FqsZlOt00

>>204
ワイは働いていたから持ってるぞ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:45.81 ID:SzDB+O+WM

ニートもたまには生活費納めろや
たった10万円でもな


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:09:54.49 ID:Sda8nROZx

DVとか女の自業自得
って思ってたけど世の中ガチでゴミのようなカス男いるからな
ちょっと頭弱い女が騙されるわけよ


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:01.29 ID:ocYCCMBF0

社会保険控除を10万免除でもいいはずなんやけどね


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:01.25 ID:AUkm9vRy0

世帯主が100個口座番号書けば1億やんけ 全国地銀回るわ


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:01.91 ID:ND4cZsZJd

これ事務処理に仕事にあぶれた若者やとってやれよ


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:11.05 ID:jnLqOz5f0

マイナンバーって薄い紙の個人番号ってのが書いてあるやつとは違うんか?


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:12.73 ID:grzKZk9Kd

本人に取りに行かせればガチ引きこもりが3年ぶり5年ぶりとか10年20年ぶりの外出とかあるで



219:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:12.95 ID:EeYwF3RDd

何でもいいからさっさとしてほしいわ


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:13.35 ID:XetKh8cN0

ゆうちょと連携してマイナンバー提示したら現金十万渡せ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:13.94 ID:XSUjm3Rn0

ん?
これ働いてないガキも対象なん?


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:18.06 ID:ZNP7Kj0fd

10万で◯◯買う!っつってる奴は普段から金ないの?
10万をプラスαとして使うならわかるけど10万あれば買えるものなんて普段から買えるものやろ


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:23.41 ID:NprEODVqa

むしろ安心したわ
ニートは配られなかったら親が泣いてた


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:23.71 ID:vd0CKLCB0

4人家族(世帯主、扶養外2、扶養1)
の場合いくらもらえるんや?


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:25.52 ID:cQlATHzDd

結局申請しないといけないんかよ笑ったわ
一律配布の意味ないじゃん


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:29.38 ID:Nwzw6CHtp

無職はやっと家族に貢献できてよかったやんか


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:29.95 ID:5UYpocWyd

児童手当を子どもに渡せ!なんていうアホおらんやろ?
それと一緒や、働いて自立してないってことはそういうことや


239:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:39.33 ID:mCnszxKva

ふざけんなよ!!!代引きで頼んじゃったから!!!
払わなくちゃダメだから!!!!


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:41.17 ID:fcPRLPn/a

定額給付金マッマに取られたの思い出すンゴねぇ


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:43.14 ID:f2zqhjc2M

一人暮らしや夫婦でも家賃や光熱費でほとんど消えるからそれはしゃーない
緊急事態の大事なお金で遊びで貰えるお金ではないし


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:44.25 ID:mvJSd2RZ0

直接10万貰えないのが何で嫌なんや?
親が貰っても実質子供に還元されるやろ


245:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:45.82 ID:J0uB5QrH0

年末調整で配ってくれたらええわ、待出せる分2万乗せや
即時給付は役所の人件費かかるからその分2万減でええわ


247:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:46.55 ID:WcXaie9zd

せめて日本国籍だけにしろや
ほんま無能


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:58.74 ID:BN5I+zrx0

緊急時用国営ネットバンクとか作っとけばええのか


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:59.17 ID:gSabpwzHr

ばあちゃんとおとんとおかんは多分俺に10万くれるわ


254:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:10:59.50 ID:ND4cZsZJd

あべのマスクに申請書同封するやり方が一番有能だったかも


255:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:00.70 ID:LdZ77IBar

なんで毎回毎回変な回り道するんやろ


256:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:01.78 ID:PdWzMnLd0

ニートさん…w


257:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:04.48 ID:pzd3bCJo0

今全国の英一郎が蜂起する..!


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:04.86 ID:/xmH+T4u0

ホームレスが受け取れんやん


261:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:08.64 ID:Ioj51X8Td

英一郎みたいな事件また起こるやろ


262:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:11.47 ID:pNcxM5XKr

リーマンショックの時の定額給付金は親に取られたけど今回は堂々と受け取れそうや


263:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:11.61 ID:YdVOSm9W0

これ扶養から抜けててもアカンの?


264:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:12.02 ID:lg58Phdq0

え?通知カードだけだとオンライン無理なのか


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:23.23 ID:wKWwRIji0

やっぱ親寄生しとるニートはカスやな
ワイみたいに一人暮らしのナマポの勝利や


270:なんJゴッドがお送りします2020/04/18(土) 15:11:23.94 ID:AlrhKS/K0

一律で金出ても文句言う奴ばっかやん






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587189537/
未分類
なんJゴッド