近所にイオンモールすらないガチの田舎住みの奴だけ来い

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:09.28 ID:z+hpgjsr0

長野県飯田市在住24歳男です
周りにイオンモールすら本当にありません
文明に触れるためには、名古屋まで2時間、東京まで4時間、高速道路を利用する他ありません


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:34.75 ID:JNoVOnZU0

飯田市街って結構栄えてなかったっけ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:52.91 ID:z+hpgjsr0

>>2
アップルロードwwwwwwww


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:38.70 ID:cVtkz+Rea

イオンモールまでチャリで20分もかかる田舎やわ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:39.53 ID:So83Z9f7d

家の標高何メートル?


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:58.56 ID:z+hpgjsr0

>>4
飯田は盆地だからさほど高くない


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:39.65 ID:z+hpgjsr0

やばすぎんか?


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:54:54.07 ID:Ha08qOsF0

長野と岐阜ってどっちが都会なんや


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:41.85 ID:z+hpgjsr0

>>7
普通に岐阜やろ
地理的に文明に触れやすいやん
上の方は知らんけど


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:01.02 ID:JNoVOnZU0

最寄駅は?


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:10.45 ID:VBNN+ws4a

車でいく範囲でモール3.4軒あるからお裾分けしたい


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:38.74 ID:MRQRCmpV0

人生楽しい?


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:41.58 ID:JNoVOnZU0

信州安曇野ハーフマラソン出たことある?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:25.49 ID:z+hpgjsr0

>>12
ない
安曇野とか糞遠いわ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:41.88 ID:Ov75jxI0d

イオンモールこそ田舎の象徴やろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:45.37 ID:z+hpgjsr0

>>14
それすらないのがガチ田舎やで


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:53.00 ID:kfehJBGLr

>>14
それすらないど田舎の話してるんやろ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:55:57.47 ID:AIZpksEsH

ワイかな
元々人出歩かないから自粛とか関係なくランニング、サイクリング、釣り、登山しとるわ




17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:07.31 ID:JNoVOnZU0

車なくても生活できる?


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:02.94 ID:z+hpgjsr0

>>17
まぁ職場が近所なら普通にできるんじゃね?


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:08.50 ID:gefw7vXZ0

名古屋まで2時間はまあまあの文明人やろ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:35.58 ID:z+hpgjsr0

>>19
はい?
高速料金払ってくれんの?
普通道なら半日かかるけど


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:10.84 ID:EDBF34Exp

文明に触れやすいで草


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:04.61 ID:z+hpgjsr0

>>21
未開の地やからな
盆地だし山に囲まれてるし


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:56:22.65 ID:f2g+e7Vza

飯田リニア来るやろ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:42.87 ID:z+hpgjsr0

>>22
これだけが希望
リニアで来たら東京まで20分とかやでw
名古屋までは10分切るんじゃないか?


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:11.36 ID:PbAGw9r90

半端な田舎なら近所にないよな、ちな宝塚


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:48.08 ID:JNoVOnZU0

>>27
宝塚ハーフマラソン出たことある?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:23.58 ID:AwtFdam9d

ワイの実家なんてなんて国道と信号機すらないぞ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:01.17 ID:z+hpgjsr0

>>28
どこ?


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:29.18 ID:gd+C8FfY0

イオンモールはないけどららぽーとはあるわ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:29.86 ID:JNoVOnZU0

コンビニとかスーパーは徒歩圏内?


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:22.58 ID:z+hpgjsr0

>>30
徒歩圏内にあるな


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:32.61 ID:Wnlk8Q43d

車あるならえやろ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:45.81 ID:z+hpgjsr0

>>31
いや、車はもってないんよ
母ちゃんの車しかない



32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:34.09 ID:RFE6OVnL0

離島ワイ「高速道路wwwwwwwww」


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:40.11 ID:Y0rtv9Yw0

飯田と飯山がごっちゃになるねん


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:41.38 ID:gefw7vXZ0

イオンまで片道1時間は文明人に入る?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:06.85 ID:z+hpgjsr0

>>35
ギリ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:46.50 ID:2lGQqIM50

イオンがない県だってあるのに・・・


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:53.84 ID:XijloOV/0

イオンモールて田舎にあるもんちゃうか
ワイんちの近くにあるし


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:20.37 ID:z+hpgjsr0

>>38
ガチの田舎にはイオンモールすらない


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:57:59.51 ID:5ZkQstvP0

ワイ山形県南陽市民より田舎は存在しない
人口85人
南陽町や南陽村だと語呂が悪いのと市長と知事が親戚なことからなんとか市でとどまってる


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:30.88 ID:JNoVOnZU0

>>39
人口うそつくか


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:35.27 ID:JGE4u6KVa

>>39
ワイ遊佐やがそっちのほうが栄えとるやり


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:00.59 ID:HDEqHHtf0

阿南町のワイの勝ちやな


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:39.37 ID:z+hpgjsr0

>>40
阿南高校って糞治安悪いよな
大嫌いだったわ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:02.44 ID:FTMkxoxS0

飯田線で豊橋まで出ればドンキホーテあるやろがい
充分都会や


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:00.39 ID:z+hpgjsr0

>>41
何時間かかると思ってんの?
四時間くらいかかるぞ


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:11.45 ID:NuOWP2R50

イオン?車で30分やな
これ東京に隣接しとるんやで


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:00.29 ID:z+hpgjsr0

>>43
イオンは俺の家の近くにもあるよ
イオンモールはないけど


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:15.19 ID:mBXbqZgc0

文明崩壊しても気づかなそう




77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:37.91 ID:z+hpgjsr0

>>44
飯田市街がゾンビだらけになっても文明人には気づかれない気がする


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:16.83 ID:2vk/BkXz0

根室以下ってなかなかハードル高い


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:58:18.30 ID:iU7cfbBV0

ワイの家からはイオンは200メートル先やけどイオンモールまでは120キロ先やわ…


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:03.96 ID:1JOmS26k0

長野はとおいよ(栄民)


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:11.64 ID:QCaSv3VI0

徒歩7分で行ける”底辺”が来たで


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:30.89 ID:ll0JSgSsa

駒ヶ根市住みの24歳男です。
飯田は都会だろいい加減にしろ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:40.05 ID:FTMkxoxS0

ザザムシとかイナゴを食うんやっけ??


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:47.16 ID:Ypv6CTNV0

ワイは最寄りのスーパーまで車で30分や


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:53.28 ID:2lGQqIM50

南信になぜかツルヤがないんだよね


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:47.97 ID:z+hpgjsr0

>>61
聞いたことないな


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 19:59:58.04 ID:/Lt5XCpj0

市に住んでる時点で田舎ではないよね


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:06.38 ID:L1iQ206eM

今たけのこ汁やっとたで
美味そうやん


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:11.58 ID:PWatOBqfp

長野の信号機って異常にデカくね?


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:22.97 ID:rkWy3+b/0

飯田ってボロボロのイオンとちょっと綺麗なアピタしかないよな


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:00:57.95 ID:gefw7vXZ0

ワイが行ける範囲の都会は金沢で片道2時間や


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:00.39 ID:ll0JSgSsa

飯田は王将にケンタッキーもあるじゃん


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:04.98 ID:plxzrStA0

駅前のマックが潰れたわ



74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:09.32 ID:ehQVliWP0

アップルロードのあたりってなにもないよな


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:18.94 ID:NuOWP2R50

長野は運転マナー無駄に良いイメージやわ、あれなんかやっとるんか?


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:30.35 ID:92VkTBIj0

イオンモール
川口、与野、北戸田、浦和美園、越谷レイクタウン
ほぼ真ん中に住んでるからどこでも車で20分くらいでいけるわ


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:01:51.59 ID:tXOiXJsBM

ワイが今まで行ったことある一番の田舎は高知県の三原村や。学校の前以外信号ないで


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:08.90 ID:JNoVOnZU0

飯田駅前ってなんもないの?


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:16.70 ID:ZYC6lfdqK

市は甘えだろ
村とか郡から田舎者を名乗れ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:21.36 ID:iU7cfbBV0

最寄りのマクドナルドまで90キロ


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:36.69 ID:JNoVOnZU0

田舎ってなんで駅前が栄えへんのや
ガイジやろ


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:28.44 ID:iU7cfbBV0

>>85
ちょっと考えたら普通わかるやろガイジ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:29.57 ID:n5kvKqyFM

>>85
車文化だから駅は使わないんやろ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:05.98 ID:NuOWP2R50

>>85
電車一時間に一本でどうやって栄えろと言うんや


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:33.70 ID:FTMkxoxS0

>>85
そら電車で移動するのは免許持ってない老人と中高生だけやし


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:07:14.59 ID:jh0wWTt3d

>>85
行ってもおもろいもんないし


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:02:40.34 ID:NAL4htPO0

車で近くのイオン1時間は田舎?


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:00.90 ID:56T9gxRC0

ワイ香川県民よりマシやろが
大阪まで3時間やぞこら
クソ高い橋料金払わんといかんし


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:15.15 ID:oahKnwGBa

ワシ
伊奈市民


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:29.30 ID:XX4xRo9qa

は?
松本行けや




97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:31.48 ID:qwx6+CQc0

福井県民だけがイオンの悪口言っていいぞ


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:33.74 ID:megzBqZK0

イオンできるぞおおお!って噂なったけど普通のスーパーバージョンだった


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:35.83 ID:mJLdZDdba

市野、志都呂
浜松二つもいらんやろ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:23.27 ID:rkWy3+b/0

>>99
志都呂無くなったら豊橋民が悲しむぞ
昔あった閉店デマ豊橋民信じ切ってたし


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:40.23 ID:oahKnwGBa

伊奈市と飯田市は南信の覇者を巡り争ってる


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:58.91 ID:megzBqZK0

>>100
伊那やぞ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:40.27 ID:jjbiQdKu0

お前ら度が低過ぎるわ
ワイは山に住んでる、最寄駅まで1時間
親は自営業の簡易郵便局
自分は寮から学校に通ってるから長期休みしか帰らないけど家いてもマジでする事ない
山眺めるくらい


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:40.43 ID:+BArHgEsa

山口と福井はイオンモールないクソ田舎やぞ
山口はイオンタウンっていうスーパーのみのイオンならあるけど


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:41.64 ID:ZQsdtAVRa

>>102
イオンタウンええやん


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:03:41.43 ID:/OiXaAitd

イオンモールなんて広すぎて歩くのダルいやん


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:06.42 ID:oahKnwGBa

飯田にはりんごしかないけど
伊奈にはローメンがある


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:24.22 ID:m1CKLAls0

普通にコロナうつる可能性なくて羨ましい


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:32.33 ID:s4W6aDZS0

福島県郡山市民やが質問ある?


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:47.66 ID:JNoVOnZU0

>>110
郡山シティーマラソン出たことある?


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:22.13 ID:VBNN+ws4a

>>110
小名浜のイオンきれいやぞ


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:43.35 ID:7haxRn2e0

リニアが開通するとしてその時イッチは何歳なんや


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:52.99 ID:SlJEZDy+a

松山にはイオンモール無いからこっちの方が田舎やな!



123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:19.30 ID:56T9gxRC0

>>117
エミフルあるやん


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:04:55.10 ID:5Gj3zi3cr

一番近い店がガソリンスタンドもしくはよくわからんばばぁの店だった山奥の田舎


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:00.76 ID:WSaDx8jX0

田舎だとamazonとか時間かかるの?


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:42.53 ID:gefw7vXZ0

>>119
ジャンプの発売日が火曜日になる


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:56.00 ID:OybC5qJd0

>>119
お急ぎ便と普通の発送がかわらなくてどっちにしても3日くらいや


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:13.59 ID:qdt0dLXQa

どうやって生活してるんや?


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:15.45 ID:2lGQqIM50

なんか長野って佐久市が優遇されてるよね


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:16.30 ID:iU7cfbBV0

今時のなんJは運転免許持ってるかどうかすら疑われるんか…


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:25.47 ID:y4dcAG7ed

イオンタウン行くンゴ


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:28.73 ID:ZQsdtAVRa

飯田は長野の中ならまだましな方
辰野とかいってみ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:38.04 ID:SGBlFycS0

同じやね


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:38.70 ID:JxLPFzBb0

建物が大きい店はコメリしかない


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:50.27 ID:W4nu3zkhp

都会とか人との距離近くてストレス溜まるだけやで


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:54.80 ID:XX4xRo9qa

佐久のくせになんで新幹線止まるんだよ


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:05:57.87 ID:f5V7mi9ha

箕輪とか高森とかあの辺よりは完全に栄えてる
飯田はそれなり


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:04.50 ID:JNoVOnZU0

ワイの住むとこの条件
最寄駅まで徒歩10分以内
電車の本数毎時3本以上
徒歩圏内にコンビニとスーパーとドラッグストア
車なくても生活成り立つ
これやなきゃ無理


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:09.17 ID:gefw7vXZ0

免許嫉妬民




138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:30.94 ID:9MYe3T/+0

飯田って金魚以外なんかあんの?


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:39.15 ID:f5V7mi9ha

>>138
りんご


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:33.17 ID:y4E7GR4m0

モラージュならあるぞ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:06:54.14 ID:7h/BvLfv0

コロナにかかりそうにないし
かかっても医療受けられるやろうし最高やん


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:07:08.02 ID:uF7n62zga

飯田の温泉教えろ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:23.15 ID:FTMkxoxS0

>>149
昼神温泉とか、あとは飯田線沿いにあるやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:07:11.66 ID:unHQDfpYa

りんごんりんごんほいおいな〜それっ♪
お前も踊らされたろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:07:39.92 ID:SZb/VyDJ0

娯楽は?毎日何が楽しいんや


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:09.02 ID:FTMkxoxS0

>>155
美しい景色


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:13.04 ID:sMZEP4RYa

実際問題リニア開通したら飯田って完全に長野のNO.1の存在になるよな
東京名古屋が完全に通勤圏内になるんだから


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:57.61 ID:uF7n62zga

>>160
軽井沢から東京に通勤してる民いっぱいいるぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:17.62 ID:NebqMm810

東信北信あたりの民は南信見下しがちよな


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:10.90 ID:gpbv59asa

>>162
南信の方が雪も少ないし交通の便もいいし、絶対住みやすいのにな


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:23.98 ID:Phhc1fZ70

23区民やけどイオン近くにないで


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:33.51 ID:PS9fZiNhd

下山から上郷って走ったほうが早いってマジ?


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:35.50 ID:2lGQqIM50

長野県民が全会一致すること
ここ20年で一番落ちぶれた市は小諸


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:42.24 ID:tXOiXJsBM

高松民やけど中心部と塩江とかの南と格差ありすぎや



181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:30.63 ID:JNoVOnZU0

>>167
丸亀ハーフマラソン出たことある?


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:50.84 ID:RdnP/hGdp

>>167
塩江って土地のほとんどが山というか岩だよね


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:10.89 ID:56T9gxRC0

>>167
無理やり合併したからねぇ


191:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:17.56 ID:RdnP/hGdp

>>167
塩江出身の俺になんか質問あるか?


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:37.96 ID:RdnP/hGdp

>>167
なんでも答えるぞ


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:08:42.85 ID:IAsaV6lta

イオンモールはないけどゆめタウンあるからセーフだよね?


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:03.70 ID:+BArHgEsa

>>168
ゴミです


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:16.10 

駅前のイオンモールは大都会の象徴やぞ!
京都・岡山とか


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:17.26 ID:Ov75jxI0d

イオンモールも映画館も無かったら
どこで映画見るの?


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:50.50 ID:z+hpgjsr0

>>173
街の映画館
なお公開時期がかなり遅れてる模様


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:17.21 ID:s+s+YkfO0

長野は県庁所在地の長野市にすらないやろ


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:23.55 ID:h7t3F/WG0

田舎民「近くにイオンモールあるとか都会かよ!」
都会民「近くにイオンモールあるとか田舎かよ!」
これが現実


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:57.63 ID:EH4pWObbM

>>178
田舎民「近く(車で片道一時間)にイオンモールできて便利や」
なんだよなあ


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:29.13 ID:gTAcNAU00

イオンまで車で2時間やけど近所に入るんかな?


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:40.04 ID:03txgX4wd

秋のオタクイベントはまだやっているのか?
1度行ったが面白かった


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:09:53.46 ID:R5sCw6AI0

飯田市のアニメのイベント行ったわ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:16.44 ID:IJADuXYy0

飯田はまだいいところだからセーフ
とうほぐの奥の方がヤバい




193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:24.95 ID:mJLdZDdba

名古屋そこら中にイオンモールあって草生える


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:26.35 ID:FTMkxoxS0

>>193
イオンモールに行ったらスガキヤでラーメン食うところまでがセットや


209:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:01.53 ID:rkWy3+b/0

>>193
イオンモールからイオンモール見えるのおかしいよ


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:22.41 ID:NS8HxCSP0

>>193
港区のあたりやばいよな


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:13:01.33 ID:AeypefE2M

>>193
大いなる田舎と呼ばれるだけあるわ


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:14:10.85 ID:PWatOBqfp

>>193
あおなみ線沿いの廃墟になりそうなイオンあれ大丈夫なんか


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:28.81 ID:k08zxmTw0

木更津どころか富津にもあるのに君津ップさぁ…


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:10:35.97 ID:rkWy3+b/0

浜松市の隣接自治体の一つが飯田市とかいう事実


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:14.51 ID:CtnAfO5E0

ワイは塩尻


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:15.59 ID:Cyr2s8G3d

亀岡市民ワイ、最寄りまで車で30分or電車で20分。イオンはあるけど旧サティのしょぼいのしかない
京都市に3つもイオンモールあるのに1箇所に固めすぎやろ


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:33.91 ID:JNoVOnZU0

>>200
京都亀岡ハーフマラソン出たことある?


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:25.97 ID:YFnHkleEr

この辺はガチで将来ヤバいで
1 秋田県 -5.58%
2 青森県 -4.74%
3 高知県 -4.20%
4 山形県 -4.16%
5 岩手県 -4.15%
6 和歌山県 -4.13%
7 長崎県 -3.77%
8 徳島県 -3.58%
9 新潟県 -3.56%
10 山口県 -3.50%
11 福島県 -3.45%


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:25.99 ID:11bXyU2p0

生徒十人もおらんから小学校に学年分けないで


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:11:52.65 ID:yCgd3HZn0

宇都宮にはイオンないぞ


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:03.92 ID:ZohZGRVha

なんで白井市だけイオンモールないんだよ
周りの市はどこもあるのに


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:25.92 ID:EQeDtopLM

宇都宮はイオンなぜか無い


215:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:25.98 ID:2lGQqIM50

ラーメン大学
ゲロまず


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:13:15.50 ID:z+hpgjsr0

>>215
ラーメン大学って全国チェーンじゃないの?
オートバックスのところにあるやつだろ?w


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:30.66 ID:sQwTbMS70

ガチの否かって池田高校みたいなとこやろ


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:31.03 ID:RdnP/hGdp

塩江について知りたい奴いないの?


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:37.26 

8月の平均気温
飯田 25.1°C
秩父 25.3°C
能勢 25.5°C
夏でも快適だからセーフ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:38.49 ID:7aEBEBTw0

イオンタウンは?


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:39.13 ID:jyJCx1PVa

ディーラー
飯屋
ガソリンスタンド
快活クラブ

これの無限ループの街に住んでる奴wwwww


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:41.42 ID:11bXyU2p0

バスは1日1本か2本や


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:12:41.71 ID:+BArHgEsa

ガチで日本一の田舎都道府県はどこなんや?
イオンない、政令指定都市ない、ドンキない、ラウンドワンない、人口も少ない、ジジババばっかり
予想では四国のどれかか東北のどれか


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 20:13:50.56 ID:FTMkxoxS0

>>222
滋賀






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587120849/
未分類
なんJゴッド