【朗報】FF7リメイクさん、ようやっとる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:35:25.22 ID:RewyZmUK0

FF15(最終売上900万本)→最初の6日間の集計で70万本
FF7R(販売絞って売り切れ多数、分作)→最初の3日間の集計で70万本
ペース的に良好な模様


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:36:00.48 ID:uLkbG5BNa

ダウンロード含めたら120万くらいいくか?


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:18.76 ID:+swK75xTr

>>2
DLはパッケの3〜4割が普通らしいでその位やろなあ


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:36:24.77 ID:VYtzaqkV0

DL版もおそらく国内は30万〜50万ぐらいは行ってる


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:36:49.60 ID:7og7pD0sd

FF15虎ウマわい
二の足を踏む


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:37:30.31 ID:pzmnRpOjp

>>6
おもろいで


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:38:15.26 ID:8RwMgmh4a

>>6
わいもビクビクして買ったけど面白いで
はよ2でワールドマップ冒険したい


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:37:02.60 ID:4BtK405u0

しかし、スクエニの最終兵器と期待されていた割にはな


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:39.38 ID:RewyZmUK0

>>7
PS4で1番売れたRPGくらいにはなるんちゃう?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:37:05.60 ID:NI91QcWda

ハードモード難しすぎやねんこれ


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:37:52.17 ID:TWoTC3pP0

>>8
8章までやったけど今んとこバランス良いわ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:37:28.54 ID:uR+FstYc0

FF15のお陰で様子見してる層がかなり多そう
ワイもそうやったけど結局買ってしもた


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:38:03.21 ID:+zGOR65ap

オリジナルって何本やっけ
国内で300万ぐらい?


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:38:30.22 ID:ilZGZyufd

半年もすれば半額になるだろうしその時に買うわ


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:38:50.34 ID:TnOES1eV0

案外売れてん……じゃねえか?


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:38:50.40 ID:4RGMs5rSd

次は中盤だからさらに売り上げ落ちるなw


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:00.65 ID:qr0B70iQa

なんだかんだ売れたFF15よりペース早いならまあまあじゃね?
分作ってこと考えたら尚更


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:09.63 ID:AZ9GlVZjd

ワイは完全版出るまで待つけどいつになることやら




75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:02.13 ID:vUtckQgy0

>>19
ワイもこれ
10年は覚悟しとる


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:17.73 ID:U1f/o8McM

国内ではFF15以上やろうけど世界ではFF15以下やろな
FF15では発売後すぐに出ていた出荷&DLで500万本突破のアナウンスが今回はまだやし


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:00.95 ID:8RwMgmh4a

>>20
今世界がどんな状況やと思っとんのや


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:11.85 ID:RewyZmUK0

>>20
今回出荷を明らかに絞ってるからな
単純比較はできんやろ


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:35.75 ID:VYtzaqkV0

続編がいつ出るかやな
1週間2週間後ぐらいに続編発表してくれたらスクエニも一気に被って上がりそうやが
野村は制作進んでる言うてたしありそうな気もするけど


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:51.75 ID:en0wnYt00

ムービーと敵の固さで水増ししてるクソゲーだったわ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:23.35 ID:TWoTC3pP0

>>23
アビ使ってれば固くは感じないやろ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:39:56.75 ID:Hd3Aa8LAr

完全版出たら買うやで〜


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:03.99 ID:vrvfShAXa

たしかにようやっとる感あるな
ワイは買わんけど


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:27.19 ID:7Qy55VTJa

昼間は売れてないってすれば立ってたぞ
どっちや教えろゲハカス


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:35.37 ID:bp2GUeGOd

完結したら買うわ


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:38.93 ID:TnOES1eV0

次はパラサイトイヴリメイクやな!


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:44.19 ID:uollkz3T0

パッケ版はどこにも売ってないな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:12.09 ID:rFXFO4Iv0

>>33
ヨドバシにあるし欲しいなら買っとけ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:48.26 ID:0wjMh6EY0

海外がよくわからんな
今回は開発費回収できてるやろうけど
次作から安く、早くつくらないと赤字やな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:40:56.59 ID:cgSoH+px0

そこそこ平和に語れてたのに売り上げ来たら一気にゲハカス沸いてたの草


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:25.47 ID:/bCi20b00

アンチの期待と信者の期待の丁度中間くらい
まさにようやっとる



41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:27.30 ID:97RemAK4a

慣れたら戦闘システムよう作られとるわ
ハードモード楽しい


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:37.45 ID:SE2vEhsSd

カプコン曰くバイオ3でdl率50%越えてるらしいから
東京封鎖考えたら150近いかもな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:50.70 ID:RewyZmUK0

まあ合格点は軽く超えたやろ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:41:54.62 ID:zE6uslka0

国内400万売ったシリーズの末路がこれ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:08.87 ID:iFUNs0ow0

ユフィって今回のやつで出るんか?


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:21.42 ID:tpZUzvnna

>>46
出ない


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:50.28 ID:KwWISpdVa

>>46
エンディングでちょっとだけ出てくる


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:09.65 ID:ncu+envN0

ペルソナ5Sやキングダムハーツのような爽快感はほしいわね


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:13.05 ID:VSlXhpH8a

普通に語ろうぜ
武器最大まで成長させた奴おる?
最終的に何が最強になる?


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:15.30 ID:I2dyvT2W0

バレットめっちゃいいヤツなのに198位とか信じられんわ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:30.42 ID:WijFA7+sa

>>50
いい歳してアンケート投票する奴なんて女かキモオタくらいやろ
男女比半々やったけどFFユーザーの男女比が半々なわけない


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:45.41 ID:u8AxfRHA0

>>50
シドとおっさんキャラが被ってたのと中盤以降空気やった記憶


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:23.22 ID:f8LbMN5Kr

体験版のボスでやたら硬くてだるかったんやけど、全編あんな感じなん?


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:05.35 ID:8RwMgmh4a

>>54
あんな感じやけど慣れれば大ダメージ食らわなくなるから回復に使ってたATBゲージを攻撃に使えて早くなるぞ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:29.50 ID:OYCxqs230

分作だから次出るまで持ってなきゃだしDLは多めだと思う


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:44.05 ID:eQgcX+aM0

言うて分割やし今回の買って次買わん奴ほぼおらんやろ
後々でる完全版とか含めたら結構いくんちゃうか


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:55.47 ID:4kq0KEVa0

>>58
ストーリー改悪してるし運命の番人は買わんやろ




88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:08.63 ID:RewyZmUK0

>>58
逆にある程度続編揃ってから買うやつもかなりおるやろ


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:12.96 ID:0wjMh6EY0

>>58
単純にファン層の年齢がどんどん上がってるから
遅れれば遅れるほどゲームを卒業するファンが増えるぞ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:48.99 ID:BjA2z8AA0

15あれやったのによう売れてるわ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:42:49.71 ID:3AluwU1Va

発売直後でコナンと釣り大会にトレンド負けた敗北者


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:34.69 ID:jSTHm2kQ0

>>60
「ハァ…ハァ… 敗北者……?」


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:13.21 ID:qA0pt7ub0

オリジナル要素多いけど今から完結まで話考えると本当終わるの何年後なんだ
15みたいに頓挫もありえるよな


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:49.78 ID:TWoTC3pP0

>>63
基盤は出来てるんやし2〜3年くらいちゃう?


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:13.98 ID:wVPX90XM0

ショボくていいから8とか9もリメイクされねえかな


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:15.26 ID:SE2vEhsSd

田舎は売っとらん
ヨドバシくらいか在庫あるの


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:24.32 ID:WUpQjbcjp

ゲハガイジにペタペタ貼られてる集計サイトによると3日で230万
同じ期間でのPS4独占ソフトだとスパイダーマン(300万)、GOW(240万)に次ぐ3位らしい


251:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:35.44 ID:+SYFYVKV0

>>66
その2つとGTA5がps4では強すぎや


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:25.02 ID:+swK75xTr

ビッグカメラが閉鎖してるってマジ?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:35.34 ID:kyRGY0Dsa

15のトラウマで響いた割にはようやっとる


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:57.44 ID:+swK75xTr

>>71
めっちゃ警戒しとるよなあ
ほんで評判を聞いて買おうとすると売り切れてDLに走るパターンや


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:41.68 ID:rwYZ2ZoBa

4番打者のユフィを温存してこれならようやっとる


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:51.37 ID:TqdDqj3Ca

>>72
せいぜい1番やろ


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:43:48.68 ID:Y3O/5v5MM

pcで出たら買うわ



77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:13.43 ID:Y/mx2STI0

ユフィ出せない代わりにキリエみたいなの追加したんやろ?


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:04.57 ID:WUpQjbcjp

>>77
小説で元々いるらしいけど


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:13.50 ID:lJ84AFok0

レッド13が使えないの地味にクソでは?
ワイはやってないから評価する立場にないけど


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:59.24 ID:VSlXhpH8a

>>78
NPCで登場するで
猫みたいに壁走って活躍してくれる


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:16.51 ID:+kzqeDPK0

DL版は55万らしいな


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:27.88 ID:RewyZmUK0

絶大なヒットになるかは続編しだいやろ
今は大ヒットレベルや


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:44:54.43 ID:97RemAK4a

この作り込み方じゃ本当に完結すんのPS5後期やろうな


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:08.58 ID:CeWaJrTv0

内容的にはかなり頑張っとるからスクエニには珍しく口コミで伸ばせるかもしれん


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:14.56 ID:gDFfizMga

次はオープンワールドやろ終わりや


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:40.72 ID:+swK75xTr

>>91
FF15……FF病……うっ……頭が……


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:32.94 ID:r8Y26uJhr

面白いの?


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:57.13 ID:5u6X5PIm0

まーたI室がやらかしたのか


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:58.31 ID:DKnmuF9M0

売り上げの話はいいんやけど…次はいつ出るんや


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:46:54.46 ID:A1qSycVJ0

>>99
PS5の発売日確定するまで言えないんちゃう


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:58.85 ID:zBUf4JB0a

ようやっとる、ようやっとるよ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:45:59.05 ID:3QVSaxBU0

普通におもろかったけど次ほんまいつ出るんやろな5年後とかか


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:46:00.63 ID:p27Y/N7la

終盤野村の悪いとこが出てたから次絶対荒れるでこれ
エヴァの序やほんま




128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:47:59.45 ID:lJ84AFok0

>>103
同じもの作ってもおもんないからそれでいい気するわ
FFって革新性のあるタイトルやったし


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:54.84 ID:4vcrqDu70

>>103
あれで次に期待できる奴が結構いるのが謎や
結局原作に寄せてくならええけどこっからオリ展開ならKHコース間違いないで


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:46:32.81 ID:v0M084SCa

次回から一気に世界が広がるけどちゃんと作れんの?


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:46:36.62 ID:x1HxZUb70

ハードモードやろうとしてるけどアイテムなしでラスボス戦とラスボス前のクソ硬い機械に勝てる気がせん


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:48.85 ID:RewyZmUK0

>>108
ハードでそこまで進んだ時点で相当うまいやん


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:46:40.46 ID:SzyzzLrLa

70万本で売れたってFF7アンチかよ


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:46:52.44 ID:6JCYcNio0

でもバイオre3に負けてるじゃん


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:47:01.79 ID:+kzqeDPK0

今やっても
5年後に続編出た時ストーリー忘れてて
やり直しになると思うとなぁ・・・


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:02.02 ID:RewyZmUK0

>>113
悪くても2年くらいで出る…と思いたいわ
5年は絶対ないわ


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:02.78 ID:eQgcX+aM0

>>113
システムとか基盤はできとるんやしそんなにはかからんと思うけど…


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:47:05.53 ID:RBfdoPwFa

手のひら返してエアリス復活派が増えてるの草
さすがにいかんでしょ


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:12.66 ID:RewyZmUK0

>>115
エアリス可愛いからしゃーない


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:39.05 ID:Kbyxnwo60

>>115
ヒロインしてるからね


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:47:15.52 ID:m5vn37tw0

ウォールマーケット編めっちゃ面白かったわ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:47:33.60 ID:OXalWfOva

出荷絞ってるとかやないやろ
もう小売脅す力すら無いって事や


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:42.80 ID:RewyZmUK0

>>123
結果的に品切れ起こしてるんやから、売上は絞られてはおる


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:02.12 ID:x1HxZUb70

温まってる今少しでも情報だしてくれたら更に盛り上がるんだけどな
チョコチョコだしでもいいから見せろやスクエニ



152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:16.01 ID:97RemAK4a

>>131
ほんとそれ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:16.24 ID:U1f/o8McM

>>131
ヴェルサス(FF15)もKH3もFF7R早く情報出しすぎて待たせすぎた事を反省しているし、FF7R-2はある程度目処が立ってから情報出し始めると思うで


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:13.57 ID:s2zACTOt0

FF界の切り札が15並みって許されるんか?


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:56.00 ID:RewyZmUK0

>>134
評価はともかくFF15って当時1番売れたソフトなんやで


136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:28.52 ID:GxcZJWGea

FF7てFF最大のクソ作品じゃん
そんなのリメイクしても意味ない


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:48:34.72 ID:bQ7WQyQi0

仲間に攻撃しない指示とか出来んのか?アプデで機能追加してくれよ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:06.92 ID:TWoTC3pP0

電車墓場はクッソイライラしたで
あとうんていみたいなのも要らん


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:09.99 ID:ayA1qO5G0

昨日ノーマルクリアしたけど2作目へのデータの引き継ぎとかどうするんだろ


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:57.46 ID:CeWaJrTv0

>>149
ユフィにマテリアと武器とレベル全部盗まれるからないよ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:13.76 ID:aicqqVv/d

いや爆死やん
信者の擁護が醜いわ


233:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:43.20 ID:RewyZmUK0

>>150
バイオハザードさん、爆死どころがチリにもならなかった…


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:14.01 ID:s2zACTOt0

期待度と開発期間考えるなら150万は超えないとあかんのちゃう?


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:20.65 ID:/XgrN0hv0

全編揃ってから買うってやつもおるやろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:35.33 ID:Bv4h0KiWa

ワイおっさん、ゲームの集中力がなくなりeasyモード


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:33.53 ID:+kzqeDPK0

>>155
ストーリー判ればええんやからええやん


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:50.22 ID:lJ84AFok0

>>155
プレイするだけええやろ
ワイはゲーム性が楽しめないと思うからやっとらんし


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:39.05 ID:PC7H7oubr

評判はええからこれでスクエニがすぐ続編発表してくれればここから一気に200万300万まで伸びる可能性はある
プロデューサーの北瀬も次は短いスパンで出来ると思うって言ってたから期待したいがなあ




157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:41.56 ID:b7ekYwq0d

コロナ問題あるし売上後押しされるやろ
裏を返せばこれ以上の売上は今後どれだけ頑張っても無理や


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:42.50 ID:QLCY7GfE0

コマンドやったら買ってたんやけどな


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:07.62 ID:YoOjynoAM

>>158
コマンドにもできるぞ


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:12.47 ID:lNsbLaze0

>>158
アクションはオートでATB溜まったら技か魔法かアイテム撃つだけのモードもあるで


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:46.16 ID:LN6htDSIa

分作じゃなければどれだけ売れたんだろうって感じ
6年も制作期間設けたのに完成できなかったのが悪手すぎる


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:49:51.81 ID:WA9weQed0

とりあえず完結出来るくらい売れてくれればええわ


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:07.69 ID:kyRGY0Dsa

エアリス生き残るかも知れんけど
マリンとの不吉なやり取りあったし、忘らるる都終わるまでは安心できんわ


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:10.33 ID:2nnoqIEh0

まあ思ったよりは良かったで
続編が出るなら楽しみや、ここで終わるなら微妙


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:38.87 ID:PC7H7oubr

>>167
続編はもう制作してると野村も北瀬も語ってる


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:12.18 ID:AwBAyhQM0

ff15には売り上げかったんか
おめでとう


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:28.23 ID:T4mRHZSgM

ワイFF7リメイクがやりたくなるも近所で売ってないため何故かAmazonで北米版ps4FF10をポチる
パケほしいからDL版はありえない
vita版もps4も持ってるのに迷走してもうたわ


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:32.79 ID:bQ7WQyQi0

コマンド選択した直後に攻撃受けるとゲージ減ってキャンセルするのどうにかならんか?
この仕様頭おかしすぎる


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:09.57 ID:CeWaJrTv0

>>171
これな
コマンドRPGとアクションの悪いところ合わせてどうすんねん
他は普通におもろいのに


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:43.22 ID:8RwMgmh4a

>>171
実はターン制やからな
こっちが攻撃したら相手の攻撃をガードするか回避するかしてからコマンドや


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:33.89 ID:gj8WqxkLa

ミッドガルで1本とか無謀やったな
内容が薄過ぎる


175:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:39.95 ID:AVzgPsY40

DL版にシフトしていってるこの時代にパッケージ版70万本売って爆死とか言ってるカス
アホとしか言いようがないわ


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:40.11 ID:PzPOrXQX0

ユフィは出るの?



178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:50:47.95 ID:kyRGY0Dsa

でもお前らも教会でエアリスと再開したシーンで
エアリス死ぬシーン過ぎった時はテンションクソ上がったやろ?


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:01.88 ID:ar+6W9kq0

てかリメイクで分割って正気の沙汰じゃないよな


252:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:36.50 ID:RewyZmUK0

>>180
開発費が凄いんやろ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:15.69 ID:2/Vnr25s0

ぶっちゃけめっちゃ面白い
足されてるとはいえミッドガル編だけでもこんなに濃かったんやなあって


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:21.74 ID:wNsyB2MOa

そろそろユフィのモデリングだせや


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:25.61 ID:SE2vEhsSd

アンリアルでバトルスクリプト変更しなけりゃ3年ありゃ出せるで


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:37.59 ID:Cd9KbNBM0

スクエニ最後の切り札でこれじゃな…
13と15でブランドイメージが崩壊したのが痛かったと思う


204:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:19.32 ID:iFUNs0ow0

>>190
まだ最後の切り札にクロノトリガーが残ってるやろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:37.17 ID:isOlMSI8a

>>190
勿論それもあるが騙すようなタイトルの付け方してるのもまだ懲りてねえのかクソゴミと思って買わなかったわ
たくさん新品売れて中古安くなって欲しい


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:11.18 ID:9TbO7pwh0

>>190
LIVE A LIVEリメイクずっと待ってる


193:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:44.66 ID:hHhHjmnp0

モーグリメダルて五番街スラムのあとも使いみちある?


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:03.48 ID:kyRGY0Dsa

>>193
ないからスキルブックなりに突っ込んどけ


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:50.20 ID:ZQlSo9VF0

ff15より評判ええんやろ?
1000万はいけそうやな


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:51:50.23 ID:y0TIJ+wZd

上から落ちてからエアリスとなんでも屋してるけどクッソかわええな


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:04.35 ID:t9xJfVQx0

おもしろさよりもストレスが勝るゲームやった
キャラとストーリー抜きならおまえらが大嫌いな15のほうが良かったかも


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:11.94 ID:9TbO7pwh0

HARDモード敵硬すぎやろ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:12.23 ID:wNsyB2MOa

正直エアリス生き残ったら大丈夫なん?
後半のシナリオ全部変わるやん




221:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:08.84 ID:CeWaJrTv0

>>200
FF7の後半なんか宇宙行くのとクラウド崩壊がかろうじて印象に残るくらいであとは大概とっちらかってねーか


236:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:53.78 ID:bQ7WQyQi0

>>200
戦闘にだけ使用できてストーリーに絡まなければおk


253:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:37.69 ID:u8AxfRHA0

>>200
ホーリー阻止するために殺したから新技術でホーリー壊せばエアリス生存でも話は進むやろ(適当)


269:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:19.27 ID:lNsbLaze0

>>200
ホーリーは唱えてたけどセフィロスに妨害されてるからエアリスのためにセフィロス倒そうってだけだから生きててもストーリーは成立する


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:13.61 ID:I17rqbaQ0

戦闘がマジでつまらない みやぶる他弱点突く魔法必須なせいでマテリアの自由度が無い 詠唱→被弾でATB消費もクソだしとにかくバランスが悪いわ
βテストやらされてるような感覚


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:28.22 ID:TWoTC3pP0

>>202
下手なだけで草


241:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:01.76 ID:tOj8vUstd

>>202
ほんこれ 敵は固えわカメラはクソだわPS2のアクションゲームやってる感


211:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:43.71 ID:mPEcHzZ80

ff15もうまくやればこのくらい面白かったんじゃないかと思ってしまう
戦闘が滅茶苦茶面白かっただけに


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:08.20 ID:kyRGY0Dsa

>>211
ストーリーとロードが詰んでましたね


259:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:49.26 ID:LN6htDSIa

>>211
映画の出来を考えるとほんま不思議でならんわ
ゲームはなんであんな出来になったのかと


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:52:45.01 ID:YoOjynoAM

ミンサガ2と3あく


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:00.47 ID:qjxE+ZOhr

わりとクラウドがスマブラに参戦してたおかげでキッズにも広まってそうやな
甥っ子にソフト貸してやったらクラウドだーかっけー言うてたからスマブラも貢献してくれたと思う
ティファやエアリスで精通しなければいいが


218:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:02.67 ID:rJ4IXWGLa

正直スクエニにこれで慢心して欲しくない
もっと面白くできるしもっとストーリーに深みを与えられる力があると思うよ


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:42.82 ID:h2gBGvoKd

>>218
爆死してんだから慢心する余裕ねぇだろ


219:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:03.09 ID:i9HU4Ljq0

続編はないで
70万本で作られると思うか


231:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:41.13 ID:isOlMSI8a

>>219
スマホゲーで稼ぐから問題ない!


240:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:00.82 ID:VYtzaqkV0

>>219
もう制作進んでるって語ってるからわりと近い内に発表あるかましれんで


244:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:07.43 ID:WUpQjbcjp

>>219
そもそも最近のメーカーは国内の売上だけでゲーム作ってないで
バイオとか見ればわかるやろ


246:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:21.20 ID:aOxnW4Mjp

>>219
海外で売ったらスクエニの利益にならないってマジ?


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:55:07.85 ID:wT5Gg1XB0

>>219
この時期にDLとかの事考えないって売り上げガイジって本当にアレなんやな


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:15.82 ID:oACNAfELd

分作な時点でよーやっとらん


224:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:17.17 ID:y0TIJ+wZd

とりあえずゴリ押してボコボコにされるやつおるやろ
まあワイのことなんやけど


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:20.10 ID:2fACxuCL0

近所の店全滅やったがヨドバシオンラインで普通に買えたわ
15の影響デカすぎい


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:23.38 ID:XBk9WVM30

切り札って言うよりもノムリッシュの趣味というかお遊びでしょ


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:53:28.10 ID:aOxnW4Mjp

FF7Rに関してはこれからが盛り上がりどころと皆分かってるからシリーズ物恒例の続編の方が売上下がる理論は当てはまらんと思うわ
特に完結全部入りセット込みの最終作は新作ナンバリング並に売れると思う


243:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 18:54:06.02 ID:UG3PgiN8M

>>227
次終わったらもう盛り上がり所なくない?






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587116125/
未分類
なんJゴッド