【朗報】給付金10万円、未成年は除外されなんJキッズ死亡のお知らせ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:45:22.26 ID:Y/7RzcC/0

ざんまああああああ


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:45:48.55 ID:Y/7RzcC/0

さとりまでしかもらえません


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:46:01.16 ID:ogdjDV8ld

あああああああああああ


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:46:13.51 ID:Y/7RzcC/0

キッズさん…


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:46:17.49 ID:u1d8smlr0

犬は?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:47:01.30 ID:Y/7RzcC/0

>>6
トイプーは貰えません


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:53.68 ID:YpBZ9+2n0

>>6
家族ならされるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:46:40.89 ID:Y/7RzcC/0

もうSwitch買えないねえ…


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:47:05.80 ID:HxesIczap

お金はもらえず将来このしわ寄せを受けなきゃいけないキッズさん…w


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:47:17.49 ID:xvZK70yZ0

これは気分ええな
あと自分で月10万稼いだ事ないやつにもいらんやろ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:06.34 ID:dHgRHPZxM

>>11
おまえやん


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:47:58.29 ID:QZbV0/R9M

ざんまあ


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:08.67 ID:6rXPcePUr

給付金貰える資格はなんや?
成人以上で日本国籍のマイナンバー持ちってとこか?


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:50.82 ID:QZbV0/R9M

>>15
多分そうなるやろな


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:31.39 ID:QZbV0/R9M

ガキの分までパチ屋行くンゴ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:34.37 ID:UOMqiutJ0

これまじ?


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:09.87 ID:QZbV0/R9M

>>17
まじやで


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:43.36 ID:p8WQotgV0

いや子供にあげないと意味ないじゃん
あるいは子供は5万円とか




28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:37.65 ID:QZbV0/R9M

>>18
子供にあげても意味ないやろ


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:48:43.93 ID:Gx7zovs90

社会人だけでええやろ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:09.31 ID:jV3HyqB30

うそつけ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:59.91 ID:QZbV0/R9M

>>22
ホンマやぞ


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:24.51 ID:Gf/Z38njp

ソース無し


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:37.43 ID:3pISFA7ld

なんJキッズ(30代40代)やから平気やぞ


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:52.84 ID:kgpY3F2s0

なんで平気で嘘つけるの?


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:53.15 ID:uaV090DA0

子供なしかよ
小梨世帯に重税課してよこせ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:49:59.22 ID:+e0WFHfB0

はい少子化


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:11.58 ID:AfXIEOog0

ソースば?


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:28.60 ID:Y/7RzcC/0

キッズさんこれどうすんの


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:34.27 ID:e9iDQ4i90

そらそうやろ
でも高卒で働いて源泉あるやつはもらえるやろ


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:36.03 ID:ahkevh1n0

13歳の老犬やがもらえるか?


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:39.73 ID:D4uQf9+kx

麻生が手上げ申告式にしたから口座持ってない未成年はどの道もらえんやろ


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:51:59.10 ID:Y/7RzcC/0

>>40
口座持ってても貰えないけどなwww


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:52:29.89 ID:rix/9kwZK

>>40
麻生の発言はすぐ撤回されたらしいぞ
ソースは田崎


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:56.04 ID:BjA2z8AA0

ソースないんけ



43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:50:56.00 ID:nGlQQtMq0

ソースはブルドッグ


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:51:19.63 ID:qnxqzp1z0

子供養わなあかんのに何で子供をカウントしないの?


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:30.35 ID:Y/7RzcC/0

>>44
10万も小遣いあげる親いないからね


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:51:41.26 ID:KDyNOaAI0

当たり前だろガキに金なんかやる必要ナシ


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:51:41.28 ID:uFu6armv0

ガッキの分は親が休校の分負担増えるからええんや
年金生活のジジババには絶対金を配るな


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:51:49.83 ID:p/onxIGKp

死にかけのジジババがいる家庭は何とか
延命させようと必死やろな今


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:52:26.24 ID:RDsSOXFhM

ワイ46、ウキウキ


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:52:33.62 ID:h5QvuLX50

子育て世代は手当てしたれよ…


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:52:46.93 ID:OYyrHDTaa

ワイのイッヌは人間でいう所の30代やから余裕やな


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:52:59.04 ID:Em4AEA5A0

うちのイッヌは30kgあるから成人扱いでええよな?


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:04.71 ID:76aHoKz4x

ソースは???


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:23.98 ID:YchvOuVHa

自粛やめてコロナでジジババ殺せるのは若いもんやぞ


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:27.94 ID:XUPOVJU50

子どもは子供手当の拡充でいいよ
ガキに現金持たすな


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:09.88 ID:YchvOuVHa

>>60
確かに遊びに出るだけやからいらんな


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:32.83 ID:YdrNDkP6d

20歳以上のマイナンバーなしニートワイ、貰えない


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:04:33.09 ID:Lt84ECLe0

>>62
国籍ないんか?


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:37.43 ID:vD/Q8IKS0

ソース・・・




64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:40.44 ID:onwjNoj5d

ワイ大学生18やけど貰えるんやろ?


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:52.17 ID:Y/7RzcC/0

>>64
キッズさん…w


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:53:42.09 ID:0Nli8BIX0

ジジババに配っても10万分マスク買い占めるだけやろ


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:02.54 ID:XkMcAMen0

ウチのネコちゃんは成人しとるから貰えるよね


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:47.47 ID:hmgYe0btp

>>67
猫だぁ?


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:02.83 ID:j4/9UOA50

ソースなし


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:33.00 ID:fasOj/ASM

なんJボリューム層の大学生はどうなんや?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:35.82 ID:ktd0Xn920

マイナンバー取得済みワイ高みの見物


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:55:07.75 ID:hmgYe0btp

>>71
カードでしょ?


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:37.98 ID:Y/7RzcC/0

ちなみに、子ども手当1万円あるから要らなだろって判断


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:45.92 ID:wdv4pOOj0

そもそもキッズは
なんjなんか見ないやろ
ここは墓場やで …


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:54:49.32 ID:STTK6nt60

え?マジなの?未成年貰えないの?


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:55:12.11 ID:0emLlc9rr

親が貰えるから親に貰えばええ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:14.81 ID:STTK6nt60

>>78
あ、親には行くのね、ならいいや


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:55:42.77 ID:n6a4wa/c0

年寄りばっかやろ


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:55:46.13 ID:g/uWs+WZa

子供にあげたほうがお金すぐ使ってくれるやろ
成人以上は貯めそう


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:55:49.96 ID:qN92hYGT0

子育て世代に支援しないと本末転倒やろ



92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:35.91 ID:jZEotHymd

>>82
子育て世代は貯金にまわしてまうんやない?


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:46.18 ID:cYm0te59a

>>82
そもそも現状医療費無料みたいなもんやし
今の世の中これほど子育て楽な時代ないで


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:02.38 ID:yHf7TMDD0

ジジイに配るとかは?


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:09.19 ID:pNEXJJT/d

すまん、本気で10万もらえると信じてるアホおる?


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:10.17 ID:+4FSM1kd0

ワイは?


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:12.49 ID:WDB4nTlj0

子供は国民やないんやね・・・


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:01.17 ID:Y/7RzcC/0

>>87
税金も納めてないからね仕方ないね


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:13.77 ID:m4223bX+a

は?ワイもらえへんの?キレそうなんやが?


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:32.74 ID:8rT6UIwO0

児童手当1万上乗せはどうなった?


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:32.65 ID:OG0A+BYo0

一律言うてたやん


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:41.13 ID:iv1nEep60

一律じゃねーのか?


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:42.75 ID:KrMLJEMPa

高卒で働いてる18、19は貰えんのか?


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:56:52.13 ID:u3UiTHJ10

ガチなん?いやそうあるべきだからええんやけど
4人家族で40万とか狂気の沙汰やからな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:00.37 ID:0IyvNmh8p

子供分は絶対親が強奪するやろ


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:13.76 ID:iO9cilPx0

一律だから貰えるんやないの?


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:21.28 ID:lCIx6O0Xp

J民は博識の奴らばっかやから大卒か大学生のたまり場やろ
高卒以下でJいるってただのバカじゃん


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:29.26 ID:FsV0xykpa

そらそうよ




104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:41.09 ID:o6niOziZd

年少扶養は親に配れよ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:41.37 ID:QtMZQcXY0

ソースあんの?


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:55.26 ID:RDsSOXFhM

ニートと学生とホームレスにはあげるな!


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:57:57.01 ID:PjH2fKXJ0

赤ちゃんでも対象ってさっきニュースで言ってたで


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:25.03 ID:u3UiTHJ10

>>108
頭おかしい


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:26.76 ID:jZEotHymd

>>108
麻生「欲しけりゃとりにこい」
赤ちゃんは行かれへんがな


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:28.04 ID:atr+CCob0

>>108
マジかよ今から子供産むわ


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:30.17 ID:cYm0te59a

>>108
女「いま妊娠3ヶ月なのになんで貰えないんですか!!」


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:09.06 ID:Nq0JxhhHM

ここまでソースなし


111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:13.65 ID:csxt6GtuH

マジでやるなら中学生以下になりそうだな


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:19.20 ID:EulfswkOd

一律の意味わかんねえのか?
給付1万調べても大阪の貝塚市のことしか出てこねえしここ住みか?


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:19.74 ID:ibMWG6t30

なまぽも除外しろ


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:23.10 ID:do4bPslF0

ソース無いじゃん……
10万握りてえよ!


116:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:26.08 ID:IJmHFOfKM

年金もらってるやつは除外しろ


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:36.03 ID:OvY8961W0

大学生も税納めてないし年金も払っとらんからええやろ


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:45.19 ID:sOpI/4vQ0

switch買わせろ


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:58:54.05 ID:16T98Mw0a

未成年さん、国民じゃなかった



123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:12.70 ID:u3UiTHJ10

てか前ニュースで子供には10万+1万とかやってた気がしたけど結局どーなんやろね


124:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:22.66 ID:QBk8NSKpp

シンフォギア2打ちたいから早くしろ


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:42.98 ID:YdrNDkP6d

子供と学生と無職とナマポはアカンやろ


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:00:35.45 ID:KrMLJEMPa

>>129
消費のこと考えたら学生にまず渡すべきやろ


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:44.57 ID:sarCuQia0

そもそも支給しても子供の手元に直接10万いくわけないから元からJキッズには関係ない話やろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:53.33 ID:PqM2L0pk0

もう麻生のクビ飛ばさんとあかんと思うで


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 14:59:59.10 ID:DUj0vxnk0

30万ってなってた時糞ガキがバイク買えるって馬鹿みたいに自慢してたけど死んだんか?


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:00:02.95 ID:XUPOVJU50

総務省が自治体の選挙人名簿を使って申請書を送付
金融機関と住所と紐ついてる口座番号を書いて返送
これで外人と子供は排除できる
子供を持つ世帯は子供手当の拡充で対応


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:15.21 ID:u3UiTHJ10

>>134
外人どうするんやろな
在日とか意見書提出したらしいけどあいつら市民であって国民やないやん


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:00:38.68 ID:wHLwoXTx0

これって天皇も貰えるん?


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:08.48 ID:8rT6UIwO0

>>138
国民じゃないやろ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:28.64 ID:Y/7RzcC/0

>>138
天皇は国民やないから無理やろな


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:00:47.08 ID:SPqkLzuA0

これソースあんのか?


142:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:15.30 ID:M4WG6mpYM

子供に金かかるのに配らんかったら意味ないやんけ
除外するとしたら年金貰っとる家庭とかやろ


148:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:58.54 ID:u3UiTHJ10

>>142
子供手当貰っとらんの?


144:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:34.51 ID:Y0rd8s+u0

いつ貰えるんや?


157:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:59.14 ID:Y/7RzcC/0

>>144
5月の半ばからや




145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:39.89 ID:atr+CCob0

会社の同僚のばぁちゃん昨日亡くなったけどもうちょっと生きてたら10万貰えてたんやな


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:41.57 ID:ndi4qDvJ0

子供ってより親にやる意味で出すんちゃうんかい
子供無しの無職にやるより家族持ちの世帯主にやった方がどう考えてもええやろ


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:01:41.90 ID:PGaaikSBa

世帯数で増えるええ制度やったのに


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:10.94 ID:vDXCGz+wa

高卒社会人はあげてもええやろ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:17.88 ID:IIwufnTXa

ソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなしソースなし


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:21.21 ID:MDHZiESj0

当たり前やろ
ガキが調子乗んな


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:24.27 ID:NXLYNTDmp

ニートは貰えんの?


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:29.25 ID:ADifXSiJM

一律って単語の意味調べてこいよ


186:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:58.90 ID:dVJfoLW70

>>153
20以上の人間に一律やろ
日本語不自由か


154:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:31.25 ID:IBl5XnBlM

当然よ
20歳以上60歳以下にしろ


155:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:33.44 ID:WcPzhZa5a

リアルガチで未成年のJカスとかいんの?
ガチでキモいわ


156:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:02:36.26 ID:6Nkz4MoF0

ソースあんのか?
ワイ10月二十歳やから泣きそう


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:03:04.53 ID:gpbv59as0

いや意味わからんやろ
子供いる家庭ほど金掛かるっていうねん


159:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:03:08.67 ID:u3UiTHJ10

18歳未満は5万とか額は変えるべきやと思うけどな


160:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:03:23.10 ID:XBqe9oCSM

どうせ親に取り上げられるだけだぞ


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:03:33.79 ID:XkMcAMen0

これで風俗行く小遣いができそうや


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:03:37.47 ID:giDzZAKL0

実際何の意味あるんやろうなこれ
コロナと1ミリも関係ないけど



165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:03:57.23 ID:TXI9fXwn0

扶養だとアウトってことか?
ならニートもアウトやね


166:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:04:08.37 ID:MKXQYOlR0

子供は児童手当あるからええやん


168:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:04:32.92 ID:NMg/hBvf0

おっさん嬉しそうだな


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:04:37.37 ID:rpsn1aaf0

成人してても韓J民にはゼロやぞ?ち〜ん(笑)


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:43.89 ID:u3UiTHJ10

>>169
絶対ゴネるわ
なんか払いそう


170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:04:40.29 ID:cYm0te59a

子供に金かかるとわめいとる連中は20年くらい前に子育てしてたら発狂して死んでるんちゃう?


171:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:04:44.00 ID:wHLwoXTx0

国民が貰えるって事は
海外に在住してる日本国民も貰えるんかな


173:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:21.77 ID:f7lRsmXS0

いうて5chの平均年齢って40くらいやろ
なんJは比較的低めだけどそれでも30超えてそう


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:21.92 ID:tTCTjfuSa

今月20のワイ勝ち組やんwwwwwwww
貰えない奴ざまあwwwwwww


176:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:26.18 ID:AA5DqSLur

28歳ニートのワイは頼むぞ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:32.45 ID:G69fKRLTd

年金納めてないワイは貰えるんかー?w


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:32.50 ID:smrBareJ0

自民にとって投票権ない奴は国民じゃないぞ


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:49.46 ID:ySMGLF5qH

働いてるやつ限定にすりゃええのに
キッズにやらんのは賛成やが老害も与えなくていい


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:47.73 ID:TXI9fXwn0

>>183
今のジジババ半分は働いてるぞ


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:05:54.78 ID:MNxA5ssO0

ゆとりンゴwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


189:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:11.27 ID:SIYS7eFG0

ワイ在日中国人は貰えるんか?


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:24.64 ID:8HbiaySk0

お年玉、お預け!w




192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:31.68 ID:luJGSME90

税金収めてるやつだけでええやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:22.49 ID:jGLNWQRh0

>>192
知識ないクソガキから「消費税納めてる」って反論されそう


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:50.01 ID:faWYnm0E0

ワイ返還不要奨学金月4万もらえる民、高みの見物


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:51.07 ID:BEQaK9a2d

キッズは学費に消えるんやし貰おうが貰わなかろうが関係ないやろなぁ


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:51.58 ID:6Nkz4MoF0

安倍ちゃん小遣い寄越せよ!!


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:56.81 ID:Y0rd8s+u0
https://twitter.com/akiyamachacha/status/1250981772206043136


コマ?


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:09:19.38 ID:0emLlc9rr

>>198
何やそれ
普通にニュース信じたらええやろ


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:06:58.61 ID:xVFMYwCba

ソースはカツオ


200:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:14.93 ID:Eq7zYEA20

今のなんJに未成年なんかいねえだろ
おっさんばっか


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:17.56 ID:GiAdypLD0

ガキンチョに渡す意味はないけど
ガキンチョ育ててる親にはその分渡すべきだと思う


205:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:34.85 ID:G69fKRLTd

年金払ってないワイの勝利やな。w


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:42.02 ID:JERm5vwHd

これキレるの親の方だろ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:42.44 ID:giDzZAKL0

人集まる店に金払って閉めてもらうのは感染症対策やと思うけど
そっちは渋るんよな
偉い人らはなーんにも危機感ないんや思うで


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:09:41.76 ID:8rT6UIwO0

>>207
票にならんからな


208:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:07:53.63 ID:dET+ssvcd

最高だぜ


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:08:08.90 ID:VSSXeHZR0

19ワイふんがー


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:08:16.42 ID:7M+oyV5Gp

独身ウキウキで草
子供の分貰えないもんな


217:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:08:46.34 ID:+Rxa53lC0

なんでざまあなんて言うんや?
ひどない?


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:09:20.78 ID:dIFLD7Bw0

19歳の学生はもらえるん?
同学年なのに4月前半生まれだけ得するってせこくね?


229:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:10:10.43 ID:0emLlc9rr

>>221
パッパが給付受け取るからパッパに貰え


230:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:10:11.08 ID:jZEotHymd

>>221
その分、未成年でおれる期間が長いからえぇやん


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:09:22.43 ID:0/4R54Fe0

でいつもらえんの?どうせ貰えないにはわかりきってるけど


248:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:11:22.47 ID:8yZwKnBVM

>>222
まだ国会すら通ってないから結局8月くらいじゃねとか言われてるけど
夏の衆院選までには意地でもバラ撒くやろ


228:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:10:06.66 ID:pmzGmg5E0

ソースは?貼れないんやろ?カスが


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:10:28.03 ID:7aYK6Kln0

学生が10万もらってどうすんねん


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 15:10:46.82 ID:8hcvxcPF0

ここの年齢層はちょうど地域振興券をもらえなかった世代だからな






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587102322/
未分類
なんJゴッド