【悲報】FF7リメイクさん、初動でFF10にダブルスコアを付けられてしまう

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:33:13.26 ID:WYeBSjEDd

やっぱり7ってたいしたことないやん


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:33:54.80 ID:WYeBSjEDd

ちなわいは10信者


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:33:56.13 ID:3ds1yF7X0

前作と分作にしたからやろ


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:35:46.12 ID:WYeBSjEDd

>>3
次は何年後に出て売上落とすんやろなあ


125:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:42.16 ID:2UnvyF+GM

>>3
ファンに本気で恐れられた板室
なお板室関係なくやばいという最悪の事実が発覚した模様


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:35:07.39 ID:p+CQWGguM

出荷してへんかっただけやろ
品切れしまくっとったし
これからジワ売れしてくんやで


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:35:09.82 ID:FeU0uVQpd

【悲報】FF10の名言、ない


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:36:07.34 ID:DUoffKYwr

>>7
てん


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:36:19.18 ID:sK+X18a3p

>>7
シンはジェクトだ


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:36:26.91 ID:WYeBSjEDd

>>7
これがお前の物語だ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:38:38.82 ID:NPKE70fY0

>>7
まさかアーロンさんもアルベドじゃあ


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:38.08 ID:x+8cI1aV0

>>7
まさかアーロンさんもアルベドじゃないだろうな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:44.54 ID:BJYrAd8BM

>>7
いなくなってしまった人達の事
時々でいいから思い出して下さい


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:24.33 ID:DKnmuF9M0

>>7
俺、きえっから!


79:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:42.93 ID:ksQjBK1i0

>>7
キマリは通さない


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:12.46 ID:+BArHgEsa

>>7
これはお前の物語だやろ


123:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:32.53 ID:WkLJw0j1a

>>7
キマリの前はユウナが守る


130:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:06.01 ID:NfndZNHhd

>>7
私の場所に帰るっス!


192:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:20.59 ID:zQRjdOfj0

>>7
ユウナレスカ戦の前のジェクトの煽りは名言だろ
なに言ってたか覚えてないが


198:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:40.19 ID:XXez7XPy0

>>7
さぁ、今こそ決断する時だ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:35:48.01 ID:cQHglTvL0

7やってた層はリアル路線に違和感あるんじゃね
全然ちゃうもん




19:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:37:49.81 ID:MHPysEfj0

ダウンロード含む?
今時パッケージ買うやついんのかよ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:38:46.42 ID:Zhn6nDYMr

>>19
RPGなんてクリアしたら即売るやろ
パケ安定や


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:38:00.59 ID:qepGQm6ua

買う場所ないからダウソしたんやが


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:38:13.41 ID:WYeBSjEDd

ちなコロナでの追い風もあってこれやで


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:38:34.20 ID:11bXyU2p0

10の方が人気あるししゃあない
けど結構おもろいで
クラウドカッコカワイイ


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:41:31.75 ID:WYeBSjEDd

>>23
ていうか10ってこんなに売れてたんやな


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:01.78 ID:4mpTg3wAa

コロナのおかげで売れるって期待をしたけど
売れなかったからコロナのせいにするで


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:37.79 ID:WYeBSjEDd

>>26
隙を生じぬ二段構えやな


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:04.34 ID:RyZABWR90

スクエニ最後の隠し球だったのにそれが爆死って普通にやばない
たしか開発費170億とかやろ


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:08.11 ID:WYeBSjEDd

>>27
これのせいで他のゲームがおざなりになってたわけやからなあ
DQFFは癌やね


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:09.30 ID:AWuczLkAM

単純に高い


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:10.67 ID:uOP8E8tv0

ダウンロード含まないで70万やからミリオンは行ってるでこれは


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:47.48 ID:VPrEAKe70

>>29
まあ確実だわな


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:23.95 ID:fe/nyaAdp

分作するにしてもミッドガルまではあかんわニブルヘイムまでは言って欲しかった


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:29.96 ID:WYeBSjEDd

次に出るのは何年後やろなあ
完結するんやろかw


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:38.36 ID:FffB03Xja

売り上げ大爆死やし続編は作られないやろな


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:47.70 ID:RRU3LQ8Va

日本国内の話?外国ってFF大好きやろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:17.77 ID:cvsrl2vkr

>>36
大嫌いやで


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:39:57.79 ID:RN0g8OTz0

ff15がウンカスみたいな評判なんだから書道売れるわけない


39:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:09.02 ID:4mpTg3wAa

今スクエニってなんか作ってんの?デカいの



49:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:40.93 ID:8EVEIiLbM

>>39
吉田が多分16クラスの大作作ってる


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:18.17 ID:WIScuZfH0

パンツさえあればなァ


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:19.22 ID:6/T67YRW0

今んとこDL含んでないやろ
ワイもDL版買ったし


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:21.61 ID:9SOzHCzY0

FF7ってそいえばあったねって空気だよなもはや


108:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:26.38 ID:WYeBSjEDd

>>43
なんか信者がいきりソルジャークラウドまんまよな


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:27.04 ID:iapwXou70

ほんまに爆死しとるんか?


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:30.98 ID:2shSou5W0

コロナで外出控えてるし
暇なやつみんなFF7買ってるし売り切れだからダウンロード買ってるで


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:31.14 ID:wVPX90XM0

分作つってもいくらなんでも小出しにしすぎや
買うにしても完結してからやわ


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:33.92 ID:SnVOKjdg0

信頼を失ったな


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:35.92 ID:TPUCoWhn0

pc版はよ


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:40:59.33 ID:2yhRWVIv0

時代考えたら十分じゃない?70万でも


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:41:13.58 ID:3re/JGW9r

そもそもパッケージ品薄になってたしダウンロードはかなり多そうやな
ファミ通もダウンロード数がかなり多いと予測されると語ってたし


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:41:43.60 ID:4OC2AlF40

そもそも家庭用ゲーム市場自体縮小しとるやろいま
PS2全盛期と比較してどうすんねん


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:41:43.75 ID:Fn2tVdil0

FF7だと考えたら売れてない気がするけどFF15の次と考えたらようやっとる


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:41:44.06 ID:2shSou5W0

DL含まないで70万だったら間違いなく100万超えてるで


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:41:48.55 ID:42LwFQoIM

名作FF10のストーリー貼っとくぞ

ユウナはシーモアとの政略結婚の為に旅立つ。
途中シンに故郷を破壊され、アーロンに会い、「お前は大召喚士の娘だから」以外の説明なく
召喚獣集めをやらされる。
ユウナレスカから究極召喚の方法を知らされ、
ユウナ「私、覚悟してたんだけど、やっぱり辛いよ」
ティーダ「言えたじゃないっスか」
ワッカ「そりゃつれぇよな」
ルールー「聞けて良かったわ」
ユウナ「みんな、どうもありがとう。私、皆のこと好きだよ」
究極召喚でユウナ死亡ED


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:23.17 ID:cvsrl2vkr

>>60
草ァ!


62:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:00.61 ID:g7p7ORJ2d

世界一ピュアなキス(野獣)


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:10.64 ID:dVe0LAEsd

セフィロスなんでこんなにクラウドにご執心なんや
こんなんやなかったろ


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:45.02 ID:ihGLFh4u0

>>64
小説とかだと完全にヤンデレ化しとるな




89:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:51.74 ID:0ygiU5vhM

>>64
本編以降の派生作品やディシディアなんかで絡ませすぎてそういう立ち位置にしか置けなくなったとかちゃうか


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:25.82 ID:GwtZwq1za

DLがどれだけ売れてるかやな
外出禁止やしこっちも多いとおもうんよね


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:27.46 ID:hR+oqGFkM

時代が違い過ぎるわ
当時の販路とプロモーションが凄すぎた


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:40.65 ID:o0ntiO7L0

FFっていうかPS4自体が明らかにライト層に波及しなくなってる
やっぱ日本人はリアル路線のグラ嫌いなんやな


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:44.11 ID:fe/nyaAdp

>>70
PS4のゲームって基本的にロード長くないか?ライト層はアレだけでも辟易するで


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:08.36 ID:hR+oqGFkM

>>70
テレビの前に座っでゲームする習慣が亡くなったのもあるんやない


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:01.39 ID:6/T67YRW0

>>70
据置の文化が死んでるな


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:51.85 ID:oZ8UbmJGM

ワイ「名作7のリメイクやぞ!楽しみやな(ピッ」
???「エ・ティ・ユ…レディ!」
ワイ「?」
???「ワァキャナイドゥーファユー♫」
ワイ「…?!あれ、エアリスなのこれ?」
???「リアーwwルナーwww」
ワイ「…(声違くないか」
???「イエーイ!!」
ワイ「…誰?」
FINAL FANTASY VU REMAKE「タイトルドーン!!」
ワイ「ええ…(ポチ」


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:42:54.44 ID:JAhOAqP+d

FF7はまあ、こんなもんだろう
それよりもどうぶつの森の数字に驚いた


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:11.03 ID:dKGVgUnS0

どうぶつの森とかいうよくわからんゲームの半分も売れてないとか信じられん
FFブランドってそんなもんじゃないでしょ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:30.01 ID:5SLNyMZs0

リメイクブーストあってお膳立てのような人気投票でも10に勝てなかったのは意外だったな


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:36.07 ID:BjA2z8AA0

15でブランド壊したしこんなもんや


78:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:42.48 ID:7XkUmN3V0

最後かもしれないだろ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:43:50.33 ID:oZ8UbmJGM

ワイ「名作10の続編やぞ!楽しみやな(ピッ」
???「ユ・リ・パ…レディ!」
ワイ「?」
???「ワァキャナイドゥーファユー♫」
ワイ「…?!あれ、ユウナなのこれ?」
???「リアーwwルナーwww」
ワイ「…(声違くないか」
???「イエーイ!!」
ワイ「…誰?」
FF10-2「タイトルドーン!!」
ワイ「ええ…(ポチ」


161:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:14.98 ID:85IV77Y8d

>>82
別ゲームとして楽しんだわ


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:26.13 ID:xxKJSUN4M

ワイ「名作15の続編やぞ!楽しみやな(ピッ」
???「プ・イ・グ…レディ!」
ワイ「?」
???「ワァキャナイドゥーファユー♫」
ワイ「…?!あれ、プロンプトなのこれ?」
???「リアーwwルナーwww」
ワイ「…(声違くないか」
???「イエーイ!!」
ワイ「…誰?」
FINAL FANTASY XV-U 「タイトルドーン!!」
ワイ「ええ…(ポチ」


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:50.51 ID:2shSou5W0

DL多いぞって言っても聞く耳持たずか
流石なんj


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:58.16 ID:Jp7dzgxR0

原作だと5時間で終わるところを
今回30時間でクリアだからね
やりこみやればさらにそれ以上の時間


91:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:44:59.94 ID:2lBOq+vK0

20年前のゲームの売上比較しても意味ないのでは


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:07.45 ID:qN92hYGT0

10って当時ボロクソ言われてた気がするんだけど
今年のNHKの総選挙だと1位だったんだよな



111:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:40.50 ID:WWHSnzNar

>>93
だってボロクソ言われてないもん


122:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:20.82 ID:2lBOq+vK0

>>93
年代別のせい、10が好きな年代の投票者が一番多かった


158:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:08.10 ID:WYeBSjEDd

>>93
じわ売れタイプライターと思ってたけど初動ですらFF7リメイクにダブルスコアやもん


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:20.64 ID:YK7jtGS/0

FF15がない世界だったら売上30%くらい上がってそうだよな


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:20.75 ID:CfawMWzKa

10より7が売れないってもう見離されてる感凄いよな
10のアレもゴミやったし13以降の積み重ねの結果が70万という数字まで落ちぶれた


120:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:12.54 ID:8EVEIiLbM

>>97
まあFF10HDはただのリマスターでも初週なんと30万本も売れたからな


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:22.52 ID:sNfNZmo9a

FFで一番不運な主人公はクラウドでおけ?


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:00.43 ID:xHfSvY3ya

>>98
ノクトはずっと可哀想


109:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:31.04 ID:f/apuDL7d

>>98
ダントツで10やろ
死ぬために戦って復活したら恋人に爆破され


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:25.78 ID:AWuczLkAM

デモンズソウルリメイク作ってくれ


101:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:45:33.80 ID:2JbbKxgu0

15でとうとう信者に見捨てられて空気になったんやね


104:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:00.95 ID:dKGVgUnS0

ドラクエより売り上げカスとは思わなんだ


105:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:10.20 ID:Mbh+gDBc0

10は思い出補正なだけや


106:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:11.45 ID:Yn79Syxy0

ふつうにこれクオリティもたいしたことなかったな


107:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:13.99 ID:tqbxAZF80

FF7R評判悪くね?
やっぱリメイク失敗だったか


119:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:00.22 ID:IbdwCnp40

>>107
むしろ評判は良いやろ、特に近年のFFでは


126:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:42.51 ID:Jzhs0m7d0

>>107
評判ええやん


129:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:01.66 ID:8EVEIiLbM

>>107
どこで悪いんや


137:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:25.23 ID:uI22KKUn0

>>107
成功やし普通に面白かったわ
ただ手放しに褒められるものではなく、荒もあった
ミッドガルまでに縛ってるせいで水増し感が凄い
その追加も、しょうもないクエストなどが多く、こんなもん増やすならその先作れと言いたい


139:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:33.25 ID:Jp7dzgxR0

>>107
評判いいぞ
手厳しいネットでも




211:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:39.43 ID:mMAFqAD80

>>107
ゲハカスはゲハから出てくるなよ


110:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:39.27 ID:RRU3LQ8Va

わりぃ…やっぱつれぇわ…


112:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:43.14 ID:sG1vNG4G0

FF15の後だし50万下回ると思ってた


113:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:44.18 ID:uI22KKUn0

実際やると結構面白いし普通に良作だけど、クエスト等の水増しがクズ
クエストがほんまにつまらんし、ストーリー・世界観の補填に一切役に立たん
龍が如く極みぐらい、もうちょっとシナリオに力入れろや


114:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:45.12 ID:89SOOoHpd

ディープダンジョンてスクウェアやなかったんやな


115:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:47.32 ID:YZKEXJhd0

おもろそうだけどコロナだし分作だしで買ってないやつ多そう、ワイ含め


117:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:58.49 ID:XTwMekvEM

分作とかの作りの甘さを置いといても
ぶっちゃけ7自体魅力的な作品じゃないやろ
作品として面白いというよりキャラ人気だけやん


134:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:22.21 ID:hR+oqGFkM

>>117
派生作品は面白いけど本編はシステム含めてあんまりやなぁ
ポリゴンで動くRPGって価値はあったけど


180:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:40.40 ID:uI22KKUn0

>>117
キャラゲーやわ
一応RPG要素もあるけど、やたら凝ってて凄いってだけで、別に面白いかと言われたらそうでもない
MAPもスラム街とかはよくできてるが、ダンジョンとかはどうでもいいのが多い


118:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:46:59.20 ID:Sbf3Sxap0

リメイクは初動によるやろうから厳しいやろうなあ
コロナブーストでどれだけかさ増し出来るか


121:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:13.14 ID:pyoXWpPn0

そら全盛期PS2とPS4じゃね…


133:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:10.75 ID:AcOQIs0Fp

>>121
PS4の方が売れているのでは…?


127:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:42.60 ID:/dgxW1s40

ps4買ってまでやりたいとは思わない


128:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:47:55.30 ID:2shSou5W0

Amazonもパケ入荷待ち
これでよくDL抜きの売り上げ70万で語れるなガイジども


138:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:30.18 ID:cvsrl2vkr

>>128
信者ぶちギレてて草


131:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:08.70 ID:sp+7AXVm0

DL版ガー言われても DL版の数を発表しない限り分からないよね???


141:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:54.55 ID:2shSou5W0

>>131
今パケ売り切れなのにDL抜きの売り上げで語ってるの馬鹿すぎやろ


132:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:09.88 ID:3AluwU1Va

原作はおもろいで
分作で誰得改変とか終わっとる


135:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:22.25 ID:pqnkQ+eQ0

そんなにDL()が多かったらスクエニがどや顔で発表してるしな


147:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:26.64 ID:Sbf3Sxap0

>>135
そいやFF15の時って速攻で出荷数の大本営発表あったな



136:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:24.82 ID:RRU3LQ8Va

流石に次作にももう取り掛かってるよな?


140:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:48:39.65 ID:SLMJSYBir

こんなマッハで値崩れする上に一回クリアしたやらないゲームのDL版買う物好きなんておらんやろ


143:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:16.95 ID:BjjyMA+H0

評判いいし2000円切ったら買ってみるわ


145:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:23.00 ID:ywfCF84w0

おん?なんや売れてないんか


146:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:25.06 ID:YpFdeHX3M

FF7信者のガイジがコロナがーDL版がーって壊れたように連呼してるけど
同じ時期に出たそうぶつの森ってパケだけでいくら売れたっけ??


199:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:48.42 ID:IbdwCnp40

>>146
あつもりはライト層の女が多いからDL版の比率低いからなぁ実際、7Rもせいぜい+50万くらいやろうけど


149:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:28.52 ID:zlxAYz4pH

買う気満々やったけど
体験版やってやりたかたった奴と違ってたんで買うのやめたわ


150:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:31.53 ID:NfndZNHhd

アクション死んでる戦闘
やたら道が細い
分作
ff15に負けてるグラ

叩く要素これくらいやね
ストーリーは今のところ全然有り


151:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:31.83 ID:pqnkQ+eQ0

そもそも売り切れてないしな
アマゾンが15の悲劇で入荷渋っただけで
ヨドバシは即日発送だし


152:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:32.08 ID:D0AzJTYaa

売れても売れなくても腐すんやろ
何が気にくわないんや


153:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:49:38.78 ID:bKjRPlZt0

100万は確実に超えそうやし十分ちゃう
問題は海外やな


162:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:17.26 ID:3AluwU1Va

ミリオン越えてたら公式発表してるからそれは届いてないのは確実
むしろ70万がDL込みの数字でも驚かない


169:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:01.33 ID:cvsrl2vkr

>>162
一理あるわ


179:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:36.31 ID:cvsrl2vkr

>>162
たし


163:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:19.69 ID:dL46uMj70

15のせいだってそれ一番言われてるから


258:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:56:21.40 ID:Sbf3Sxap0

>>163
シリーズ物やと当たり前にある話だとは思うけどリメイクはちょっと変化球やし
FFファンは長らく9の落ち込みは8のせい説を否定し続けてきたからな


164:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:27.13 ID:7/vltajl0

完結したら全部入った完全版出るやろその時買うわ


235:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:57.44 ID:WYeBSjEDd

>>164
完結したらいいなw


165:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:36.67 ID:WWHSnzNar

DL版買った奴多いだろうしまあパケで比較するのもあれなんやけどFFに期待してる奴ってもうこんなもんなんやろな


167:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:50:49.61 ID:/vMK8hl4a

DL版合わせたら200万は売れてるな




170:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:02.69 ID:viq8FOWT0

7のリメイク完結するまでに10リメイク売りそう


185:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:56.25 ID:lsBsfd4X0

>>170
雷避け200回だけは無駄に残しそう


172:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:11.11 ID:Skjv7S370

シリーズ未プレイやけどおもろいんか?


174:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:13.76 ID:WYeBSjEDd

逆に7の名言ある?


183:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:48.81 ID:/vMK8hl4a

>>174
やめなよ


195:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:28.85 ID:WWHSnzNar

>>174
興味ないね


266:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:56:48.52 ID:bB29R5H8a

>>174
すりつぶすわよ


177:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:32.03 ID:x0XkAslj0

分作ならせめて5千円くらいにすべきやったな
強欲すぎる


178:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:32.04 ID:XD+W+gbCM

なんでなんJって売り上げや他人の評価でしか物の価値を決められないんや
別に自分が好きなゲームやればええやん誰も止めるわけじゃないんやし


210:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:38.83 ID:uI22KKUn0

>>178
なんjなんて基本「売れてるものは叩く!」路線やろ
おとなしいのは国民的にまでなったコンテンツにだけや


232:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:40.05 ID:hM2QM0sya

>>178
どうぶつの森も住人にこれ当たりか?とか聞いててガイジかなって思ったわ


181:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:40.76 ID:uSYtiwDFp

全体的に面白かったと思うで
けど無駄に長い列車墓場とか謎のおつかいとかストーリーに関係ない部分のリソースを他に回して欲しいンゴ
あとオリジナルのストーリー匂わせて運命どうこう発言するのはやめて欲しいわ
最後にセフィロスきもいわ


182:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:47.51 ID:nC6gc+CDM

クリアした奴らがどんどん売りに行ってるしこれから新品定価で買う奴はもういないこと考えるとショボい売上げやな


184:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:51:55.47 ID:sp+7AXVm0

DL版なんか夢の数字だからあ
売れてる!って思ってる奴はDL数がすんげぇ多いし
売れてない!って思ってる奴はDL数が少ないからな


187:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:06.65 ID:RRU3LQ8Va

なんだよ日本だけで70万かよ じゃあ結構良いじゃん
それよりあつ森は一ヶ月日本のみで300万ってこと?本体無いくせにヤバくね?


188:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:11.84 ID:NfndZNHhd

キンハー3みたいな広いステージにして欲しかったよなほんと
いくらスラムとはいえ細すぎますよ


190:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:19.16 ID:2JbbKxgu0

一方あつ森は3日で188万本を売り上げた


194:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:28.29 ID:B2Iii5aq0

分作じゃ無理っすわ
値段もたかいし


196:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:32.52 ID:wVPX90XM0

スライムと馬鳥
どこで差がついたのか


197:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:35.07 ID:+g1MU6jX0

13とかいう誰得3部作が作られたのもFFブランドが機能してたからこそよな
あそこでやらかしてから落ちぶれる一方



200:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:50.52 ID:KUS5bvoK0

FF10Rの恐怖に震えろ
思い出の中でじっとしていてくれ、って名言だわ
これほどFFにあった言葉はない


201:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:54.24 ID:7O5R2uQwp

一応FFシリーズで一番世界で売れたのは7やで


202:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:52:55.01 ID:hM2QM0sya

これもバイオも半額くらいなったら買うわ
夏頃にはなってるやろ


203:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:14.49 ID:YK7jtGS/0

敵を固くしたりクソどうでもいいサブクエ作ったりで水増ししてるけどこれコンプリートエディション出す時どうするんやろな
一から調整やり直すくらいの労力必要やと思うけど


213:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:39.68 ID:8EVEIiLbM

>>203
出ないよ


234:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:55.77 ID:sp+7AXVm0

>>203
一番問題視されてるボス戦のフェーズ演出とかアプデ修正でどうしようもねぇからな
あれ考えたスタッフは首吊るかスクエニ辞めるか二度と開発に関わらないで欲しいレベル


261:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:56:30.82 ID:Zd5iy0Mm0

>>203
ちゃんと最後まででるかを心配したほうがいいかも


206:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:18.90 ID:PaDbmoLlH

高速ワゴン行きのPSタイトルでダウンロード版買うメリットってなに?
買って一月以内に中古売り抜けするのが正解だろ


226:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:23.80 ID:3if23MjH0

>>206
しかもオフゲーやしな
あわてる理由がないわ


207:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:22.97 ID:umZDU5AYd

懐古向け記念碑的リメイクやからパッケージ率高そうやけどな
売り方が新規お断り感ありすぎて増えるわけもないけど


212:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:39.54 ID:m2VQ2yLj0

三国志じゃないけどドラクエのパパスがわりと悲惨
本気でやれば勝てただろうに


227:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:25.09 ID:RJu3WZ+S0

>>212
もはや三國志ですらなくて草


214:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:51.51 ID:eX0ATBKea

これじゃああんな臭いCM流して伝説の作品扱いしてたスクエニが馬鹿みたいじゃん


216:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:53:54.71 ID:S/pmdyyer

あの13、15、KH3の即3000円以下の投げ売り見てDL版買っとったらガイジやろ。合わせても精々80万やな


220:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:06.69 ID:I4d+UioE0

これは絶賛ガイジ逃亡ですわ


221:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:07.23 ID:tYZu5dCsH

レノの声の人亡くなってしまったが声変わんのかな
それともすでに収録は終わってんのか


222:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:07.29 ID:2VR5Tgvxp

買った奴は満足してて買わなかった奴が騒いでるゲーム


223:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:14.68 ID:C3zo++W60

ラスボスはエストシーモア


225:なんJゴッドがお送りします2020/04/17(金) 08:54:22.87 ID:RRU3LQ8Va

問題は二作目がいつ出るかだよね
基礎は出来上がってるわけだからペースも早くなるよね?






元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1587079993/
未分類
なんJゴッド