【朗報】なんj民、ひぐらしを語れるのか

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:43:44.48 ID:wZxIf7YO0

漫画アニメ原作は知ってるけど粋買ったんや
追加エピソードこんなにあるんやなまだ序盤やけど
憑落し編の雛見沢症候群トリオによるバトルロイヤルはレナの勝利で草生えた


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:44:47.37 ID:wZxIf7YO0

うみねこも漫画版準拠でCS出せばよかったのにもう手遅れやなあ
PS4で出るらしいけど漫画版の内容追加してくれへんかな


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:44:49.34 ID:3q5i6Rqu0

にぱーしか見どころがない


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:02.16 ID:ECG80VTT0

なんかいきなり目が出てきてウィンドウ閉じたわ


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:47:05.30 ID:wZxIf7YO0

>>4
あれほんまこれが初見やったらゲーム落とすレベルよな
ブラクラかよと


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:24.55 ID:wZxIf7YO0

原作は完全に読み込んだけどまだちがうif欠片とか関係者の話もあるんやろ楽しみやほんま
きみよしの孫?夏美の話も楽しみや


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:47:52.34 ID:7GrdQ5fj0

梨香ちゃまのリセマラでしたは個人的にガン萎えだわ
ミステリー気取ってるくせにループするとかクソ過ぎるからやめてくれ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:48:25.17 ID:wZxIf7YO0

よくネタにされてたのみたけど赤坂がヒョロガリイキリオタクみたいな立ち絵だけは書き直して欲しかったよ…


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:48:37.93 ID:akRNd5Yo0

久しぶりに原作やろうかな


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:45.62 ID:wZxIf7YO0

>>10
csは小綺麗になってるけどやっぱ竜ハゲ絵と独特の雰囲気は原作にしかないよなあ


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:49:41.72 ID:bpUOKyMIa

1番最初のやつだけは圭一の妄想って分かったわ


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:25.26 ID:wZxIf7YO0

>>12
それが正解率1パーセントとか言われてることの招待や
原作鬼隠しの反響100件のうち1件に圭一がおかしいんじゃないか?って推理があった
こう言うフレーズで煽ったから結果叩かれるところがあるのも認めるわ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:49:48.04 ID:uNGj08Ltd

沙都子ってどこまでやられてんの


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:45.08 ID:GZSrA97R0

くけけけけけけけけけけけけ


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:51:36.52 ID:ECG80VTT0

うみねこは割れ厨が偽物に吊られて竜騎士のカーチャンに説教されたやつがオモロかった


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:04.82 ID:D2PQoj8i0

コンシューマ版の絵下手くそだよな
顔しか書けない典型的なやつ


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:53:58.99 ID:wZxIf7YO0

>>18
スチルで補完してくれるのはたしかに嬉しいけどもっとちゃんと描ける人がよかったよね
赤坂の立ち絵ほんま絶許


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:47.64 ID:RC+2/dJqd

竜騎士の絵が一番好きだわ


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:49.77 ID:T0Ypi7wnp

羽入とかいう永久戦犯wwwwww
なおぐうかわなので許された模様


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:52.89 ID:7wpsdRnyM

羽生が出てから一気にファンタジーになってビビりますねえ!



25:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:10.57 ID:UkwDXXmH0

ほとんど覚えてないけど、最後のハッピーエンドだとさとしくん戻ってくるんか?


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:41.70 ID:wZxIf7YO0

>>25
原作までの知識になるけど祭囃しでもL5進みすぎちゃってずっと昏睡してる
入江が生涯かけて治してやるってところ


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:30.84 

>>25
CS版の澪尽しだとエンディングで戻ってくる描写がある


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:32.67 ID:X6DvXIELa

>>25
澪尽くし編だかなんだかだとEDで悟史くんがお目覚めした一枚絵が流れる


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:25.28 ID:5p6C0QEY0

魅音と詩音が子供の頃に入れ替わったままっていう設定って活きたことあるんか?


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:05:21.10 ID:z3woHaP9a

>>26
綿流し編でオリの中の魅音が詩音の口調で喋ってる理由


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:29.09 ID:7wpsdRnyM

まあヒロインがナタ持ってつきまとってきたら誰も主人公がおかしくなってるなんて思わんやろ
前提がおかしい


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:33.16 ID:jPMPfR+tM

雛見沢停留所もなんかこじんまりしてて好き


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:54.01 ID:wZxIf7YO0

>>28
ひぐらし出る前のプロトタイプみたいなやつやろ?
漫画になってたから読んだけどあれはあれで短編としておもろかったな


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:06.04 ID:HbCCAT8Lx

youは好きだよ


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:21.30 ID:FSAxGYor0

steam版の絵って誰が書いとるか分かる人おらん?


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:41.85 ID:RC+2/dJqd

「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。 ……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:44.48 ID:7wpsdRnyM

>>32
sasぅ?デルタフォースぅ?
がめっちゃ鳥肌立つ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:03.82 

「おめぇ、……戦略、戦術、…そして戦闘、…全て三拍子揃ってるぜ。
……お前みたいなヤツが俺の役をやるべきなんだよ…。山狗みてぇなクソどもの隊長をな…!」
「ははん。ごめんだね、あんたらみたいな根暗そうな秘密部隊の隊長なんて!」
魅音が笑い捨てる。 小此木もそれを笑って受けた。
謙遜でなく、それは純粋な反応だと思った。
「……へへへ、そうだな。お前ほどの器なら日本の不正規戦部隊長なんてもったいないぜ…。
SASでもデルタでもスペツナズでも、…どこでも最高の人材になれるだろうぜ。何しろ、」
「はははは、あっははははははは!!! SASぅ? デルタフォースぅ?
下らないねぇ! そんな退屈なところじゃあ、私を飼いならせやしないよ!!」
「……へっへへははははは! そうだろうな。そうだろうよ。
……なら聞かせてくれ。お前ほどのヤツなら、何の隊長を望む!」
「隊長なんて興味ないね。部長でいいね。」
「……部長…。英国情報部辺りってとこか、…ふ、妥当だな。」
「だめだめだめ、なってないね! あのねぇ、私がやりたい部長はたったひとつ!!
雛見沢分校の我が部の部長だけさッ!! 罰ゲームのない戦いなんてごめんだね!
口先の魔術師、前原圭一! かぁいいモードの竜宮レナ!
萌え落としの梨花ちゃん!!
そして期待の新人、古手羽入!! これだけ揃ってりゃ、世界のどこだろうと退屈だねッ!!」
「…………勝てねぇ…。……勝てねぇよ……。…こんなヤツが隊長だったんじゃ、
…勝てるわきゃねぇやな…。へへへへはははははははは!!」


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:40.27 ID:7wpsdRnyM

>>34
これ単体で見るとくっそ寒いけど本編通してみると中々感動するんだよな


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:07.00 ID:9YuGMi4M0

パチスロは初代しか分からんわ
絆と煌はイマイチ


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:30.98 ID:RcLolpkf0

もうアニメはええやろ……


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:30.66 ID:UkwDXXmH0

これなんや?


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:54.99 ID:jkeFn1rYM

窓ガラス割りはヤられたという揶揄


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:58:12.35 ID:wZxIf7YO0

アニメどんだけ本気でやるんかね
tips解放して読める雰囲気とかはやっぱ映像化するの難しいと思うけど


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:59:00.93 ID:+WKuFMdB0

4年に1日だけ目を覚ます警官でしょ


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:00:24.89 ID:5CzdhcZra

>>49
五輪延期知ったら両津嘘つくなと暴れだしそうw


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:59:21.85 ID:X6DvXIELa

冷静に考えると園崎家が嘘松止めたら丸く収まる部分多かったよな


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:59:48.37 ID:wZxIf7YO0

粋のクイズおヤシロショック原作だけやってたら全く知らんキャラだらけで草生えたあげく脚本家は誰とか知るわけねーダラァ
葛西の立木の声で草生えまくるからええんやけど


53:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:59:52.28 ID:h25C68kI0

圭一たちが出てこない巴のやつのシナリオ全体的に結構好き


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:00:30.67 ID:wZxIf7YO0

>>53
その辺読むのたのしみやわ


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:00:54.00 ID:aEb/Z9Ula

く、く、く


くけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけけ


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:01:20.27 ID:wZxIf7YO0

CS演出はまあまあ悪くは無いとおもった


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:01:45.35 ID:8EkhHtm1M

現実で昨年の台風被害があったからぶっちゃけダムは利権とかオヤシロ様抜きに作ったほうがよかったよね。


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:01:54.40 ID:D/DtRzVz0

ワイ原理主義者、原作絵やないとやる気が起きない


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:02:46.14 ID:wZxIf7YO0

>>61
ワイも半分せやけど声付きもええもんや
立ち絵のコレジャナイ感になれればええ


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:03:50.38 ID:RcLolpkf0

>>61
敵「下手くそすぎでしょ」
敵「祭くらいの絵が一番いい」
敵「クリームパンみたいな手で草」


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:03:59.75 ID:aEb/Z9Ula

原作は沙都子のワレメ描いてるから薦めにくいんだよなあ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:04:48.49 ID:5p6C0QEY0

>>66
そんなもん描くより手を描けよクリームパンじゃなくて


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:04:48.01 ID:wZxIf7YO0

一応ハゲは明かしてないだけで話は作ってたんやけど原作うみねこはさすがにね…


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:04:48.46 ID:n20pgRxfM

というかリアリティも入れてるなら伊勢湾台風とか昭和58年までに被害が色々あったんだからダム建設に反対するほうがおかしくね?


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:05:02.66 ID:hSeGreOqa

皆殺し編冒頭にある申し訳程度の選択肢くんすこ



未分類
なんJゴッド