若ハゲ大学生なんですが育毛について知ってる方教えてください

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:44:21.40 ID:MEDK7uJr0

初めまして
私は19歳にして頭頂部が薄く、周りからそのことを常に指摘されます
そこで、ネットで育毛について調べましたが情報の正誤が出来ない状態です。
この板で聞くのは間違っていると思いますが、どうかお願い致します。


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:44:58.10 ID:/UlREcp/d

AGAのクリニックに行け


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:45:26.21 ID:MEDK7uJr0

>>2
20歳にならないと行けないらしいんですよね


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:45:18.53 ID:AL5KQ7jod

ミノタブとプロペシア


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:08.01 ID:MEDK7uJr0

>>3
月額一万円で足りますかね、それらの薬はきいたことありますけど


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:45:32.43 ID:7GMek7IN0

頭皮硬い?動かせる?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:25.99 ID:MEDK7uJr0

>>5
硬いですね。。。


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:03.31 ID:tFNXIjsX0

薄くなるのはしょうがないそんなこと指摘してくるやつと絡むな
それに全然恥ずかしいことじゃないから堂々と生きろ


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:55.24 ID:MEDK7uJr0

>>6
周りの八割くらいは言ってくるので困ってます。。


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:46:57.79 ID:mmi8sRWx0

シャンプーはメリット以外使うな


11:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:47:30.20 ID:MEDK7uJr0

>>10
それは初耳です
参考にさせて頂きます!


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:47:31.91 ID:Sp6ThLtz0

病院いけホンマに


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:47:57.63 ID:MEDK7uJr0

>>12
やはりそれしかないんですね。。


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:48:36.15 ID:cgp3j8RD0

ハゲズラ板ざっと見てクリニック行けよ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:49:30.07 ID:MEDK7uJr0

>>14
分かりました。。。


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:48:42.39 ID:0bIiThJu0

油っこいものは一気に来るで


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:49:53.85 ID:MEDK7uJr0

>>15
脂っこいんですよね、、、


16:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:48:47.30 ID:K/N+1dkR0

ワイも同い年で白髪めっちゃ多いけど、もう諦めとる


20:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:24.46 ID:MEDK7uJr0

>>16
遺伝だからね結局


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:49:21.21 ID:H1p/vZyd0

若ハゲとか眼精疲労による体へのストレスが原因の奴が多いんやからさっさとスマホ投げ捨てろ



23:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:51.26 ID:MEDK7uJr0

>>17
それもあるとは思いますけど
親もハゲなんですよねw


21:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:27.81 ID:gW1oOglb0

むしろハゲを誇れ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:51:11.51 ID:MEDK7uJr0

>>21
それは難しいですねw


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:43.25 ID:lXSInoQia

ザガーロとミノキシジルがオススメ♪
通販のオオサカ堂ならジェネリックだから
かなり安いよ!


27:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:51:39.65 ID:MEDK7uJr0

>>22
オオサカ堂はよく聞きますけど少し怖いですね


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:50:51.60 ID:x3fQlwTr0

頭頂部のハゲは単なる栄養不足やから安心しろ
ミノキシジル配合の育毛剤で簡単に生えるで
額からのハゲはホルモンバランス由来やから無理や


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:21.90 ID:MEDK7uJr0

>>24
前髪も頭頂部よりはマシですけど薄いですw


26:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:51:35.70 ID:vP0BYQgq0

元々薄め?最近薄くなったの?


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:53:06.45 ID:MEDK7uJr0

>>26もともとですね
初めて薄いって言われたのは中二です


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:14.83 ID:UeQODBVX0

親がハゲなら諦めろ


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:20.53 ID:MEDK7uJr0

>>29
諦めたくはないんですけど、あきらめたほうが楽な気はしてきました


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:46.50 ID:UMZ5915E0

ミノタブ全身毛だらけになるからやめたい
でもやめたらまた抜けてきた


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:49.42 ID:MEDK7uJr0

>>32
結局飲み続けるしかないんですかね、、


33:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:52:57.15 ID:G5ho2EHBp

とっとと諦めて受け入れて過ごせ


45:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:20.38 ID:MEDK7uJr0

>>33
よく言われますw
19なので流石に恥ずかしいですね


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:53:07.55 ID:VuiKFPnCd

貼らなきゃ意味ないよ


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:23.35 ID:MEDK7uJr0

>>35
それはちょっとパスで
ごめんなさい。


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:53:35.14 ID:C89LWR1h0

遺伝だから無駄だぞ
植毛考えたがいい


55:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:53.50 ID:MEDK7uJr0

>>36
植毛も考えてます
費用がないですが



37:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:53:35.74 ID:bdUcaLK40

リジン飲め


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:53:42.77 ID:kPGLUBBs0

母方のじいちゃんは髪の毛有るんか?


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:42.84 ID:rmesmXzBd

長めに考えたらハゲは受け入れるのが最良の選択な気がする


42:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:45.72 ID:VOan/XTa0

頭皮の色どうなんや
茶色やないやろうな?
坊主の甲子園球児みたいに青くないと駄目やぞ


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:48.56 ID:MEDK7uJr0

>>42
ちょっと茶色ですね


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:54:58.18 ID:7GMek7IN0

濃い系の顔なら禿げててもかっこよくなるんやない?


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:46.31 ID:MEDK7uJr0

>>44
東大王の鶴崎に似てるって言われます
賢そうな顔してるけど馬鹿だよなとも


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:39.27 ID:z+ZvWgoEd

いや白髪やん


47:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:45.88 ID:8txf8BAx0

諦めろ
男を磨いてジェイソンステイサムみたいな馬鹿にされないハゲを目指せ


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:58:15.61 ID:MEDK7uJr0

>>47
外人ならかっこいい人もいますよね、、


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:53.70 ID:mH6X4Gmga

先天性の細毛で中学の時からハゲ呼ばわりされてるワイみたいなのも居るから元気出せ
今は30越えて逆に馬鹿にしてた奴が追い付いてきてる状況や


65:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:58:59.35 ID:MEDK7uJr0

>>49
それまで髪が持ちそうにないですw


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:55:57.05 ID:AL5KQ7jod

クリニックでクソ高い薬もろとるけどやっぱオオサカ堂とかに変えた方がええか?
怖いんや


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:20.23 ID:WISCNycw0

>>50
金持ちならクリニックでええやろ
医師が責任持って診てるんやし


51:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:56:19.44 ID:lXSInoQia

頭のスクショUP頼む!


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:10.34 ID:XB1VQK130

はげ!w


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:59:42.63 ID:MEDK7uJr0

>>56
きつい、、wwww


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:11.26 ID:G5ho2EHBp

つーか頭頂部ならふりかけかえよ
薬はやめとけ一生飲み続けるなんてありえないしやめたら一気にハゲて逆に驚かれるだけ
金もかかるし無駄無駄


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:00:09.87 ID:MEDK7uJr0

>>57
うーん難しいですね、


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:57:56.21 ID:WCjelflb0

不毛な議論だ
そんな魔法のような薬は存在しません


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 19:00:36.35 ID:MEDK7uJr0

>>60
開発出来たらノーベル賞ですよねw


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:58:28.19 ID:e6NZvbQo0

気にすると更にやばいぞ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:58:55.23 ID:hhVfnSeza

前髪の後退が最近やばいちな23


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/09(木) 18:59:08.18 ID:JDsK5tnkM

中身のない奴が髪の量を誇る!



未分類
なんJゴッド