英語が話せるようになる最短ルートおしえてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:47:53.86 ID:rgYZLL5A0

ワイの想定
中学英文法→瞬間英作文→スタディサプリ実用英語→オンライン英会話
(英単語はその都度調べる、週に一本洋画みる)
これで6か月でいけると思ってるんやがきつい?
ゴールはネイティブと普通の会話で問題なくコミュとれるくらい


2:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:03.17 ID:rgYZLL5A0

どうなん?


8:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:37.03 ID:l5gTqSutp

>>2
ネイティブの女をナンパして付き合え


3:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:14.36 ID:41r1d8zY0

アメリカで暮らす


7:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:32.92 ID:rgYZLL5A0

>>3
まず金貯めるのから始めなあかんやん


4:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:18.09 ID:rgYZLL5A0

回り道はイラン


5:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:28.89 ID:7Pf7XAQI0

外国人の彼女をつくる


9:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:45.92 ID:rgYZLL5A0

>>5
明日できるか?


6:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:31.51 ID:z4xgZ7Tma

ワーキングホリデーに行く


10:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:48:46.29 ID:oxeoPqmH0

英会話にはじめて英会話で終わるぞ
グラマーは会話の上達には役に立たん


12:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:16.26 ID:aK5IV5Xz0

サイボーグ改造手術→英語インプット
コレでイけるやろ


13:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:31.21 ID:rvBeporx0

24時間7日間英語を話す


14:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:36.36 ID:yWXfCwsM0

マジックマッシュルームを食べる


15:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:41.88 ID:Ji3wpjBS0

単身渡米


17:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:48.81 ID:IjmMieg+r

単身で日本語通じない英語圏に行け
あっという間に覚えられるぞ


18:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:53.74 ID:JU5JfRHqp

外人がおるところにいく


19:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:49:53.99 ID:x4YXtjcfa

その予定に使う金全部使ってアメリカに住む



26:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:50:56.25 ID:rgYZLL5A0

>>19
合計3万くらいなんやが


22:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:50:18.56 ID:hQPEmXYv0

英語喋らざるを得ない環境がええで
2ヶ月もすればいける


30:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:51:31.56 ID:rgYZLL5A0

>>22
金がなあ


23:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:50:26.48 ID:W+CGZvFx0

外国人と喋れるアプリがあるからそれ使えば?
多分一番手っ取り早いんだけど


29:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:51:19.43 ID:rgYZLL5A0

>>23
オンライン英会話の方がええと思う


31:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:51:59.25 ID:l5gTqSutp

>>23
反応が返ってくるってのがポイントだよな


24:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:50:28.22 ID:8nsx2yYd0

環境に身を置くより脳内思考を英語で全て考えるようにしろってTEDで言ってたぞ


25:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:50:51.86 ID:r0wWlAvH0

「話せるようになる」を日本にいながらできるようになるのはハードル高いで
「聞き取れるようになる」なら割と何とかなるが


28:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:51:13.96 ID:tZoIfWQRa

聞き取れるのと話せるのは別やからな


32:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:04.20 ID:b1WQvxIxH

アメリカ住みやけどどのレベルから英語話せるって言えるんやろ
学位こっちで取ったけどネイティブには程遠いし


43:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:53:22.04 ID:rgYZLL5A0

>>32
発音が完璧とかそういうことちゃうぞ
意思疎通できたらOKや
相手が言いたいこと理解できて自分が言いたいこと伝えられたら
単語とかジェスチャーとかではなく


46:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:53:36.30 ID:l5gTqSutp

>>32
日常会話にそんなに困らないならええやろ


34:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:14.64 ID:GR2EwkzOd

英会話ぜったい音読も最初から並行してやっとき


35:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:15.62 ID:5CpP1S0HM

アメリカで産まれる


36:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:34.86 ID:6LGpC1B+0

日本人が喋れない原因の大きなものの一つに
練習時間の少なさにあるんや
英会話通ってます言うてたった1.5時間の授業週二回で満足してる奴らが多すぎや
毎日やれってレベルで英会話は練習せなあかん


37:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:42.37 ID:llL0tH4n0

イギリスで産まれる


38:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:53.04 ID:x4YXtjcfa

じゃあ日本語禁止縛りで
日本人に対してもひたすら英語で話しかける



39:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:55.92 ID:biwk1/SH0

アメリカに住む


40:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:52:59.58 ID:l5gTqSutp

読み書きはあっち系のソシャゲやってチャットすれば割といけるで


41:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:53:00.04 ID:0zBNdpPrp

英語圏に単身突っ込むしかないで


44:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:53:34.19 ID:cIbG2YYf0

量より質だぞ
アメリカに30年済もうが適当にいればカタコト英語だし1〜2年でもプロの指導受ければネイティブみたいに話せるようになる


48:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:54:03.59 ID:6LGpC1B+0

英語を口に出すことに違和感、恥ずかしさを感じなくなるまでは出川Englishでええぞ
そこからは文法きっちり意識した英語練習しような


49:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:54:07.85 ID:oLYA2//o0

マジでアメリカかイギリスに半年住んでたらいける


56:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:55:34.29 ID:rgYZLL5A0

>>49
もし住めたとしても今はね…


50:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:54:21.55 ID:TqydYzHw0

その方法なら五年かかるな


52:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:54:29.63 ID:aR1ukIvM0

読み書きはどうとでもなる 問題は発音や
ゲーム配信者とかでいいから英語話者の会話の内容を理解しながらそのままなぞって喋る事から始めろ
結構上達するで


54:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:55:17.84 ID:TlBZ/GyqM

外人とレスバしてみ?


57:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:56:44.38 ID:tZoIfWQRa

聞き取りできるけど話せないし発音も上手くいかないレベルならシャドーイングがええらしい
ワイはほとんどやった事無いけど


61:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:57:40.24 ID:6LGpC1B+0

>>57
シャドーイングはリスニングに効果あったわワイは


58:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:57:03.78 ID:6LGpC1B+0

中学文法は基礎として知っといた方がええわな
中学文法→オンライン英会話+瞬間英作文+洋画、ドラマ


59:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:57:22.19 ID:UB+ti0Cg0

瞬間英作文はほんまに効果ある


60:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:57:22.64 ID:anZrkID90

とにかく実践あるのみ
いくら勉強法を知っても恥ずかしさを捨てれないやつは一生上手くならん
ソースはワイ


63:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:57:49.02 ID:f/pBQn9B0

そら緑のルーペ方式やろ


64:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:57:53.92 ID:UB+ti0Cg0

あと単語はなんだかんだで覚えてないと無理やろ



65:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:58:13.76 ID:7bFZTfW00

なんjやめる


66:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:58:20.37 ID:FiF4/Uux0

日本語使うの辞めることや


67:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:58:30.14 ID:9jiDg2wYa

スタディサプリとかいうステマアプリ


68:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:58:36.39 ID:Uv2NCAsa0

英単語はある程度先にやらないちいち調べるのメンドくてモチベ失せるぞ


76:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:00:36.10 ID:rgYZLL5A0

>>68
学生時代にやったしなあ


69:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:59:15.05 ID:PJj7tWtD0

ワイ英語全くわからず文書に動詞を2つ使ったらダメって事知らないレベルで英会話始めたのが30歳
日本語すら怪しいかったわ
んでNHK英会話をiPodに入れて中学1年レベルを聴きまくった
1つのセンテンスを聞き取れるまで100回近く聴く
答えは見ずにとりあえず聴き続ける
仕事以外で日本語が入ってこないようにひたすら英語を聴く環境にする
これを3年続けたんやNHK英会話中学3年分
結果教えたろか
日本語が英語に聞こえてきてノイローゼになりかけた
リスニングはCNN等の中東情勢ニュースが若干聞き取れるまで成長
だがら日常会話問題なし
最大のデメリット
文章が書けない!スペルが全くわからないからな!
聞いて覚えるのはオススメしない


80:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:01:34.31 ID:rgYZLL5A0

>>69
参考になる
でも日常会話できるならええな


70:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:59:28.52 ID:xPvZrtT40

辞書だけもってニューヨークに放り出される
イッテQの出川法式やね


71:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:59:30.65 ID:qaOc3XLf0

一番はメンタルやぞ
とりあえずガンガン話しかけて聞き取れなかった外人に「なんで聞き取れんの?」っていってたやつはすぐ上達して馴染んだ
ワイはお察しや


72:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:59:37.63 ID:RUj5nsyj0

ワイにはわかる
このイッチはiPhoneの設定英語にして勉強した気になって満足して終わる


73:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:59:47.92 ID:GKLD/UEr0

イッチがいつも日本語で使っている言葉を全て紙に書き出す
それを英語に翻訳、音読
後は出川Englishでok
とりあえず誰かと話すことから始めろ


83:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:02:08.62 ID:rgYZLL5A0

>>73
サンガツやってみるわ


74:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 10:59:52.07 ID:TqydYzHw0

普通の会話っていうのが
「コロナヤバイね」
「怖いね」
程度なのか
「コロナヤバイね」
「海外旅行行きたかったけどそれどころじゃないね…君の国はどう?」
位なのかで全然話が変わってくる


85:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:02:58.56 ID:rgYZLL5A0

>>74
後者に決まってるやん
前者なら誰でもできるんちゃうか?


75:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:00:18.59 ID:vkQ9bXo90

スタディサプリワイも使ってるんやがどう?
ええと思うんやけどアカデミック系に対応してないからトフルとかに使えないの不快だわ


77:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:00:39.59 ID:/wMtKayl0

アジア英語とアメリカンイングリッシュは違う
あなたの喋ってる英語はビジネスの場では使えない
って言われたわ


89:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:03:30.46 ID:6LGpC1B+0

>>77
それどうせ帰国子女とかやろ…



79:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:01:31.47 ID:BZZE6pvQM

中学英単語が重要やぞ
会話に使う単語は割と少ないし伝えようとする意思があればカタコトでも向こうの人はちゃんと聞いてくれる
ただし発音を気にするやつは「は?」みたいな聞き返ししてくるからそこで折れないようにするしかない


81:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:01:35.98 ID:PJj7tWtD0

ちなみに聞き取れる事が出来れば喋られるぞ
英会話ならまずは聞き取る耳を作るんや
黒人のババァと喋ってたけど
「お前喋られるけど文法クソやなアホか」って言われたから絶対に文法を勉強するんだ


97:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:06:01.14 ID:6LGpC1B+0

>>81
文法ってその人の知能レベル測られるからな
出川English最強って訳では無いんよね
大人が赤ちゃん語喋り続けても相手にされるの最初だけ


82:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:02:04.59 ID:IW2Z+Nve0

毎日dmm英会話して言えなかった表現とわからなかった言葉を毎日復習
本気ならこれくらいできるよな?


92:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:04:16.84 ID:rgYZLL5A0

>>82
やるで!!!!


84:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:02:21.45 ID:3HynXzXPM

首吊る


86:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:03:01.13 ID:6LGpC1B+0

メンタルは大事やな
英語の授業でいくら笑われようがクソまじめにrepeat after me言われたら本気で真似できるぐらい図太い神経ないとなかなか短期間じゃ伸びんで


87:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:03:26.65 ID:v7CQwJELd

英会話教室+ボイスチャット
とにかく話して聞け


88:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:03:30.09 ID:juU0ub2RM

ワイdmmやってたけど陰キャにはキツかったわ
そもそも日本語でも大して会話出来ないことに気づいてしまった


90:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:03:39.50 ID:RGj8skwy0

あのさぁ
学問に王道なしって言葉知ってるか?


93:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:05:04.90 ID:1lBipCho0

スピードラーニングってあれ何やってるんや?効果あるんか?


94:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:05:19.11 ID:v7Xw0DVt0

ワイ絶対そんな勉強の仕方じゃ長続きせんから海外の趣味合う人見つけてチャットしとるで


95:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:05:42.08 ID:zdYjEX6C0

英語講師「はーわーゆー?」「せんきゅー」
こんなんじゃ日本でいくらやっても無理やろ


96:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:05:51.83 ID:1eSBOW1aa

文法はガチ
細かいところまではいらんからしっかりやるんやで


98:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:06:05.15 ID:j+fvhlxK0

桐谷美玲ちゃんとスタサプで勉強すれば英語マスターできるやろ


99:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:06:36.88 ID:Cf1Ea5Y5r

英語を話さないと死ぬ環境に身を置け


100:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:06:57.83 ID:tf3gSJ+s0

ワイも知りたいは受験英語ならトップレベルやったけど全く喋れん


102:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:07:22.33 ID:GXw4hH7H0

最速なら英語話す環境やろな
海外移住やろ


103:なんJゴッドがお送りします2020/04/05(日) 11:07:27.92 ID:wghlaIdl0

スタサプ


未分類
なんJゴッド