4部承太郎「くそっ時止めて吉良を倒すには距離が足りん」⬅分かる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
承太郎「よっしゃここならギリギリ間に合うぞ時間よ止まれ」⬅分かる
時止め中承太郎「康一君、君に出会えて本当に良かった」⬅なにこれ

康一君誉める時間削ればもっと余裕で倒せてたやろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
3フリーズのおかげで誉める余裕まで出来たんやぞ


3:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
0.01秒くらいで褒めてる


4:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
康一くんがそれだけ余裕作ってくれたってことやろ


5:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
こういちくんてどっかのションベンマフィアより有能だよな


6:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
DIOの頃から9秒以上止まってるからセーフや


7:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
野暮な奴
お前とはジョジョの話したくないから帰るわ



9:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
心の声を演出として止まって語っとるようにしとるだけやろ
マジレスするのもあれやが


10:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
5部冒頭に出る予定だったからな


12:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
本読む時頭の中で朗読するタイプの人間はそう考える


13:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ジョジョは細かいツッコミなしで楽しむ作品やで


14:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
褒める時間があるほどの余裕を作ってくれたからその分を褒めるのに充てたんや


18:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ライフルの弾で狙撃したら余裕やったんちゃう


19:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ただ殴り付けるよりバフ掛かるからな
リョータ君の分!がなければ鉄男倒せてなかったし


20:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ディオさんなんて貴重な時間をポルナレフを階段から降ろすことに使ってたぞ


28:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>20
あの人卑怯な手使うくせに正面からやり合わないと気持ちが満足しないめんどくさいタイプの人だから


36:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>20
ポルナレフだからよかったものの花京院かジョセフだったら能力バレてたかもしれないな


59:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>20
ディオさんサイドも部下ほぼ全滅でジリ貧だから時間使ってでもポルナレフを勧誘するのはアリやろ


62:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>20
あれ時間止めてる間わざわざ抱えて位置戻してたのかと思うと面白すぎる


22:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
吉良と承太郎の距離が5m
スタープラチナの射程距離が2m
スタープラチナが止められる時間は2秒
つまり承太郎の走るスピードは何m/s なんや?🤔


41:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>22
聞く前に計算できるやろ
お前ジェイルハウスロックでも食らってんのか



24:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
丁寧な子供に対して優しく接するのは当然やしな


25:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
エコーズact3って劣化じゃない?

act2の音の効果を現実化のほうが汎用性高い気がする


30:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>25
エコーズは3になってからも任意で1にも2にも戻せて能力使えるし


31:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>25
どっちも使えるからくっそ強いんやぞ


33:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>25
エコーズは前のactも使えるから劣化してるわけではない
ソースはノベライズ版


44:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>25
あれ固定じゃなくて種類が増えただけやぞ
第5部とかで犯人追っかけるのにact1使ってるし


26:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
近くで大きな爆発音
承太郎「ん?なんだろう、まあええか」


29:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
川尻早人がご都合キャラで4部は醒めた


34:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
承太郎が敬称つけるの康一くん以外おったっけ?


35:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
貴重な時止め中やなくて倒した後に褒めたらええのに


45:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
ワイの読み込みが甘かっただけで草
act3ザッコとかいってすまん


48:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
露伴と康一が荒木センセのお気に入りキャラなんやろな


51:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
エコーズアクト3→動いただけであまりの速さにかまいたちが!!

パワーA
スピードC
🤔


52:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
漫画にマジレスするやつきっしょい


54:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
スターフィンガーで遠距離攻撃できるだろ


56:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
康一君が主人公


57:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
スタープラチナは近距離パワー型 ←わかる
射程距離5m ←いうほど近距離か?


58:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
>>57
ツッコミ待ち


61:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
条太郎は時を止める訓練何故しなかったんや
1日止められるようになったら無敵やろ


64:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
康一くんが承太郎の褒めタイムを補って余りある尺をアクト3で稼いでくれたんやぞ
だからこそ「感謝してる」んや


67:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
悪手を選び続けた結果、プッチ神父に負けた事の方が納得いかない
承太郎があんなに悪手ばかり選択するのは違和感しかないわ


69:なんJゴッドがお送りします2025/06/28(土)
2部世界に転移した3部ジョセフが例の3人にビビり散らしてたゲーム草やった


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1751078455
未分類