3歳までに聞いた語彙の数で知能が決まることが明らかに

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
・生活保護を受けている世帯の子どもが聞く単語数は、1時間に「平均600語」。親が専門職に就いている世帯の子どもは、1時間に「2100語」。

・親が専門職の家庭の子どもは4歳までに「4800万語」の語りかけを受けている。貧困層の家庭の子どもは「1300万語」。
これでは、貧困層の子どもは語彙力と会話の獲得に遅れが出て当然で、この差はのちの学習力に影響する。

https://diamond.jp/articles/-/313370?page=4

日本語は複雑だから日本人の知能が高いことが証明されたね


3:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
Youtubeとかラジオとか垂れ流してた方がええんやな


4:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>3
つべの語彙吸収してもなぁ


6:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>3
意味のない言葉とか子供に向けてしゃべらなくてもいいのか気になった


33:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>3
自閉症は会話じゃなくてテレビとかから言葉覚えるってきいたことある


5:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
やばすぎる!以外の形容の仕方覚えなそう


8:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
バカみたいな記事だと思ったらまたダイアモンドオンラインか


9:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>8
キタキタソース否定逃避
内容を否定するソース持ってこなきゃ否定できた事になんねえって何度教えれば
親にあんま話かけてもらえなかったんやろな


11:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
語彙語彙数


12:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
ダイアンモンドオンライン


13:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
これは結構ほんまで子供に対して赤ちゃん言葉とかで話しかけたらあかんのやぞ
普通に大人相手みたいに話すねん


16:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>13
それはそうやな
この抜粋の計算式がアホなだけや


15:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
幼少期って大事なんやねぇ
教育熱心になっちゃうのもわかる気もするな



21:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
産まれたガキを密室で3年間淫夢語録だけをひたすら聞かせて育てるとどうなるんだろ


22:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
というかこんなにダイヤモンドオンライン愛してる人おったんやな
学歴ポルノ専門ゴシップ誌だけど存在価値があったのね


23:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>22
他のリンクも貼ってやったんだからそっちも否定してみろよ
内容もな


25:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>22
ワイはプレオンと同じくらいには信用してるでw


28:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
ワイは横槍やがこんなんはあったで


30:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>28
大東建託
損害賠償請求等の訴訟提起に関するお知らせでググってくれや
pdfやからURLは載せられん


38:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
参考になった!


39:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
マジか


41:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
共働きの結果やん


44:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
そう考えると職場に子供連れてくのとかも結構いいかもな


45:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
一応知能そのものでなく語彙力ね
語彙力とそれに伴う会話能力の発達時期の差はそのまま学習量に直結するって話


47:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
エグいエグいしか語彙がないガキが多いのはどうなんや


49:なんJゴッドがお送りします2025/01/25(土)
>>47
胸の中には大量の語彙を秘めてるんや
知らんけど


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1737816543
未分類