1:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ちなサークルなしバイト経験なし友達なし
2:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
まぁいいじゃんそういうの
10:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>2
まあいいじゃんそういうのの精神で生きたい
3:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
非正規確定演出やな
4:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
無理やね
地元の中小なら🐶
11:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>4
大手ははなから無理やし中小とか零細目指したいわ
6:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
いうて理系ならクッソ余裕やで
ソニーとかHITACHIみたいな超大手はそりゃ難しいけどな
12:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>6
大学は商学系で昔から理数系は壊滅的や
理系に生まれたかった
7:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
大学のランクによる
8:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
売り手市場やからな
9:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
でも実はニートとか?
17:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>9
土地とか不労所得がある訳でもないから無理やわ
13:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
ちな同志社や
14:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
なんGにいる時点でやばい
15:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
どういう業界目指してるんや?
21:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>15
昔から本が好きやから出版業界とか考えとる
校閲校正とかをやりたい
19:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
同志社ならまあいけるやろ
焦らんでええ
20:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
始まったばっかりやしぜんぜん余裕やろ
24:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
グチグチグチグチホンマに同志社なんか?
27:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
別にヤバくない
でもどうせ就活のやり方わかっていないだろうから
さっさとキャリアセンターに相談にいけ
29:なんJゴッドがお送りします2025/02/19(水)
>>27
これからキャリアセンターの職員に泣きついて徹底的に指導してもらう予定やわ
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1739968186