【悲報】一橋大学、世界史でジンバブエ史を出題してしまい大炎上wwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:RQmWEqoqd



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:RQmWEqoqd

モザンビーク史とジンバブエ史が出たらしい


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:RQmWEqoqd

奇問過ぎるやろ


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:qzIBbq4MM

Aがモザンビークというのは何となくわかる
東アフリカやから大航海時代からヨーロッパと公益してたやろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:zRVo/G4na

どうせみんなできないからセーフ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:OjAjnY900

誰も解答できないからへーきへーき


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:R80m1WF/0

Hoiやってたら余裕だろ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:RQmWEqoqd

世界史入試史上最もマイナーな国やろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:ZRLpgPAIa

簡単じゃん


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:WEVLnIOJ0

どこで炎上?


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:RQmWEqoqd

>>13
Twitterで荒れてるぞ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:N0XMl3HZa

これだから文系って馬鹿にされるんだよな


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:iX8aNBDHM

Fランなら苦戦しそうやな


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:qJfxR9Aaa

こういう問題を出すとたまたま正解できたやつが有利になる


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Ou7bViA00

こんなの余裕で書けるわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:XQja5NvHa

一橋の二次世界史はやべー問題出るって有名やん


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Kq0Niesh0

ムガベでも出たのか


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:iF56+Lio0

カルタゴとかたまに出るし……


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:4RxzwKCcM

なんで出しちゃいかんの?


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:OiNT/pTDM

みんなわからんなら差はつかん


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:L+zsqq4e0

こういう問題は学力を試してるんじゃなくて上級国民の子女に事前に問題を漏らしておいてそいつらを合格させるためのアレなんじゃないかと思ってる



40:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:N0XMl3HZa

>>27
それはいけない


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:oGAXJ90dd

書けたやつの方が少ないのでセーフ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:dDg4yWHl0

まあみんなできないやろし


31:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:ZooiIFcF0

なんG民のジンバブエの知識、ハイパーインフレだけの模様


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:TQRh2DAx0

早稲田社学でやたら細かい朝鮮史が出て炎上したのも今は昔


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:sindzlx6d

BがジンバブエってわかるけどAは分からんやろしそこ知ってる意味ある?


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:c6ykdvUka

>>33
南アは覚えやすいやろ
中央はあたおかやが


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:3j232iVkp

いや普通やろこれ
ジンバブエっていうかローデシアやし


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:nClXrO8n0

ジンバブエ史とかムガベ不可避やろ


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:6j1m5oBd0

こういうのわかるやつってサラリーマンになっても覚えてるもんなん?


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:U1fnuwA20

僕ちんが頑張って覚えたとこ以外から出すな!!!←これが文系


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:06i0c6BKd

そんなむずいか?


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:ZRLpgPAIa

世界地図と国名、首都、簡単な歴史は中学の地理でやる


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:aYrLgxvmd

炎上するほどならみんなできないから大して差つかんのちゃうの


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:EKxlMdOj0

世界史覚えた程度で一橋ブランド獲得しようなんて浅ましいんだよ
数物英で競えカス


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:GG7KskWQ0

俺はムガベのニュースで興味が出てちょっと調べてたから分かったけど普通に勉強してただけじゃきついだろうな


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Y5yQJBAD0

ジンバブエドルが無価値なのは知ってる
それ以外はなんもしらん


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Hjkei1tjr

一橋と早慶の世界史は嫌がらせレベルのクイズ大会やから諦めろ


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:KKyWJAP00

ムガベのやつとかやろ


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:YTmPvrTl0

誰も正解できない問題ってある意味公平なんやで



50:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:hSAZn/uo0

こんな知ってるかどうかのクイズだしてどうすんの?クイズ王でも作りたいんか?


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:K8dw1L3Qr

歴史いうても現代やん
普通の国際感覚ありゃこのくらいの政治問題分かるやろ


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:iatXd3V00

>>51
ほんならお前はシエラレオネの内戦状態知ってるんかいな


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:ltEDAE81a

ワイ今日一橋受験した質問ある?


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:1DefX+hY0

>>53
楽しかった?🤪


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:RQmWEqoqd

フランス革命の定義とかエンゲルスの歴史観とかとはまた違うベクトルの気持ち悪さ


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:94Wa5+XJd

アホ教授がWikipedia見ながら問題作ってそう


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:MtguPfCO0

HoI4民ワイの勝ちやな


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:JGyumqgp0

なんやこれ場所答えるんじゃないんか用語集にも載ってなさそう


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:GhOME02m0

どうせ内戦してたとかやろ


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:sindzlx6d

ワイがたまたまラグ豚でたまたま南アの歴史を勉強したことあったからたまたまローデシア知ってたけど、国立大受験する高校生に求める能力ってそういうのじゃなくねり


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:YTmPvrTl0

ドヤってるやつ多いけど400字記述なのわかってなくて草


70:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:N0XMl3HZa

>>64
国名書いて満足してる奴多くて草生えるよな
ガチで二次試験受けたことなさそうだわw


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:FV+z+mul0

>>64
大学の期末テストが400字以内で書け1問だけで11文字で単位貰えたわ


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:+HF6gyf80

このクラスの知識もってこいとなると中々やな
歴史ゲームオタクのがまだワンチャン解けるか?


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Xtbclvko0

そもそも教科書or資料集に載ってる範囲なん?


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:wPsnEwi1r

>>72
世界史はそんなの無視してる大学めっちゃ多いと思う


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:/FeEOgok0

>>72
世界史は教科書ガン無視で出題してくるで


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:fjHyoQdMM

ムガベかがなんかやってる国やん


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:pEQb8ObC0

AIなら楽勝で解けそう



76:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:btXdt5Qdd

公平性に欠ける問題って何?


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:sindzlx6d

>>76
一橋って日本史世界史地理から選べるけどこんなんじゃ地理選択いなくなるって話やろ


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:K8dw1L3Qr

>>76
都市部は中高一貫私立や予備校でガチガチ対策固めてくるから学力格差を考えても主要国の歴史は全部アウトやね


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:sindzlx6d

ワイ自身理系だから文系に求められる能力ズレてるかもしらんけど、教科書の内容を深く正しく理解して論理的に記述する能力が必要なんやと思ってた


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:l/9oPmyn0

モザンビーク史って世界史の教科書に乗ってなくね ?


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:SanmyQPda

コンゴ周りの現代史は出されたら詰みかねん
周辺国家も全部流れやし


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:nClXrO8n0

>>80
国家間紛争やしな


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:c5//ilkx0

日本の世界史入試なんてどう足掻いても暗記やから無理もないな…


100:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:sindzlx6d

>>81
これ地理らしいで


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:93elOaqa0

ハイパーインフレしたことしか知らない


84:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:fjHyoQdMM

まぁ歴史興味あるやつしかわらかんやろうし
ワイは理系でたまたま動画見たからわかるけど


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:VIACAXZ30

むしろこれ完璧に答えたら落とされそう
無駄なこと勉強してるクイズ野郎はいらんいうて


86:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:8MNFPE7+0

出題の意図がもう簡悔になってるやんけ


90:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:oiYbinTbr

まーアフリカ史に見せかけたヨーロッパ植民地史よね


93:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Uuj+JIQ00

ワイの模範解答
「ジンバブエはイギリスから独立したはええけど南アフリカ関係のゴタゴタがあって遅れたんや
モザンビークはポルトガルが独立邪魔してその後も内戦やったから色々めんどかったんや」


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:1DefX+hY0

>>93
0点


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:MtguPfCO0

>>93
サラザールくんは地獄に落ちてどうぞ🖕😠🖕


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:p5CJeG330

カーネーション革命って高校でやったっけ?


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:iPsLD4j/0

ネットOKとしてもどうやって調べたらええのかすらわからん


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:37chhafW0

こんな覚えても意味ない問題出す時点でね
そもそと世界史とかいらねーだろ



103:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:mMlzQbPfd

大ジンバブエとジンバブエドルしか知らんぞ


104:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:uYy8mHHW0

地理なん


107:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:FqEuIzBG0

モザンビークってハマポ追加されたよな


109:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:l9Je5Rbo0

ジンバブエはわかったけどモザンビークの位置わからんわ


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:KXZezuxf0

みんな出来ないから問題ないぞ


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:r41daif00

こんなん捨て問やしそもそも一橋は世界史じゃなくて英語数学で天稼ぐ大学や


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:c5//ilkx0

なんや地理やんけ
なら余裕やろ


115:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:oJ7SdNu50

私立大とかで単語一問聞くとか選択問題でとかならわかるけど、論述でこういうのってえげつないな


117:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:mh00nfrjM

ほんま日本人馬鹿になったんやな
ワイらの世代やったらゲリラ相手にしながらでも答えれるわ


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:smhwdRb30

「ムガベってやつが全部悪い」って書けば
部分点くらいくれんかな


122:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:uT8N7A5+0

アフリカの歴史を学ぶ理由ある?


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:oiYbinTbr

>>122
古代エジプト史や古代ローマ史を無視してええと?
まあ国の方針その方向に行くみたいやけど


151:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:MtguPfCO0

>>122
HoI4で役立つから…


123:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:YYqHDZLVa

こういう記述解答って原稿用紙じゃないけど
あいつらちゃんと400字数えてんの?


132:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:c5//ilkx0

>>123
1行当たりの文字数を揃えて8割くらいで終わらせるんちゃう
知らんけど


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:KvsUVQh7r

数学もムズすぎて差つかないのに
世界史まで差つかないようにしたらもう英語1科目入試やん


128:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:PmIxSHmX0

一橋の世界史って難しすぎて逆に差がつかないので有名やろ


130:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:pkrlnLrP0

大学入試で難問や奇問を出してはいけないって風潮が理解できないんやけどなんでなん?


152:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:tCQGTpAD0

>>130
1年間をクソ問で棒に振る学生のこと考えたらまぁ可哀想やわ


155:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:VIACAXZ30

>>130
運ゲーになるやん
たまたまそこだけ勉強してたやついたら


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:3LvkL1850

ローデシアとか有名やろ


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Q0Apzlbca

来年なコートジボワールあたり出しそう


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:SanmyQPda

>>134
ザイールやで


135:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:hUBGgbsb0

捨て問なら別にどうでも良くね


137:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:sindzlx6d

ワイちゃん理系やから分かんないやけど、高校生ってローデシアについて勉強するの?


150:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:K8dw1L3Qr

>>137
南アフリカと同じくローデシアでも日本人は“名誉白人”となってたわけだから一般常識として知っとくべきだけど


139:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:kDHdU4c30

全員落とすとこだから別にできなくてもいい


140:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Q0Apzlbca

筑波と一橋は400字記述出すからキツイよな


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:4iSOUnd60

世界史好きなら余裕で知ってるから問題ない
過去問とかでくくってたやつが死んだだけで


143:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Gg7WzpVy0

これってそもそも高校の学習範囲内なん?


144:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:xe92aOaT0

これみんな答えられないから合否関係ないやろ


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:iPsLD4j/0

一橋はアフリカ研究で有名やったりするんか


146:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:ZKDfMdLh0

この問題を解ける人材が欲しいから出してるのに自分が分からんから騒ぐとか負け惜しみが過ぎるわ


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:Q0Apzlbca

まあどうせみんなかけないからセーフや


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:rawSIhBRM

歴史の点数で一喜一憂するやつって浅いよな


153:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:LubLWU+W0

これでたまたまジンバブエ史に詳しい人物が合格したとしてそんな学生ほしかったんかって聞きたくなるわ


154:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:ewQvr3xL0

日本史にしとけ


157:なんJゴッドがお送りします2023/02/26(日) ID:wl8gG/YV0

この倫理観ってなに?解説して400字以内で




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1677408368
未分類
なんJゴッド