【悲報】クソガキ、ヤンキー漫画の名作「BØY」を知らないwwwwwwwwwwwww

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
今日から俺はより余裕で面白いやろ



2:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
なんでや…

3:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
おかしいやろ!

4:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:cEqHI0Py0
アバウトやろ

6:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>4
きみセンスないよ

5:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:DZuu5Oi10
特攻の拓やろ


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>5
それは名作認定されてる
BØYは語られる事すら無い

7:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:+6mx87P/0
ボーイはナンバーズ辺りまでだな

9:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:T+jUuEmip
明日の朝刊載ったぞテメー!!

13:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>9
カメレオンも名作認定されてる
BØYはされてない

10:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:GwupaXQw0
AAまで作られたファックボール

12:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:NsOkSShJ0
魔城ガッデムは出てくるん?

14:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:ayBl9BuS0
バイオレンスベースボールは面白いと思う

15:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:RB2QI7d10
ファックボールしか覚えてないわ

16:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
野球より地下格闘技とかおもろかったやん!

17:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Ci0Aaqct0
背中から毛蟹出したのは覚えてる

18:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:B+TywSo20
ガッデムの人はもう漫画書いてないんか?

21:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:+6mx87P/0
>>18
異世界転生もの描いてると聞いた

19:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
ナオミとか言うギャルとスケバンが闘ったりさ!

20:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Kl2/Bupwd
今日から俺はをヤンキー漫画で括るのはないな

22:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4IzkhsxUM
読み切りの時がピーク


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:n3mGsn6Md
日々野って正直リョウキには勝ったかと言われたら微妙よな

25:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:T+jUuEmip
チビがイキリだしてからつまらなくなったよな

26:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:JKlKK3JN0
中学生の頃ピック投げ真似してたわ

27:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p6WP7R8I0
ニィン

28:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:wNkT/vm8a
今日俺のがおもろいわ

29:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:rRXNBn0a0
中指立てて投げるやつすき

30:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:W8U/JNpL0
うらぁー!

31:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:n3mGsn6Md
肩繰高←このネーミングセンスすき

32:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p6WP7R8I0
そういやお前らの時代ってリーゼントまだあったか?ワイ今年で43やけどリーゼントパンチロンゲが群雄割拠する時代やったわ

39:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:s8rpB1g/0
>>32
まったく同い年やけど中学まではあった
高校からは一気にバカにされる存在になってた

40:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4IzkhsxUM
>>32
東北の田舎の同年代やけどちょうどBOY世代の金髪ロン毛のチーマーとか世代やで
短ランや中ランは有ったけど長ランやリーゼントはもう古かったわ
6個上の人が俺らが長ラン最後の世代やったって言ってた

49:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:T+jUuEmip
>>32
45やけどさすがにリーゼントは絶滅してたぞ
ワイは前髪ツンツンのギバちゃんカットやったわ

95:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:M2rCYxhN0
>>32
41やけど中1の頃にヤンキー絶滅したわ
一個上はいたけど

33:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4IzkhsxUM
今日俺は時代が違うやろ
四天王編前のろくぶるの時代やんけ

34:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:0uGatdNx0
背中からフライパンのやつか
懐かしすぎる

36:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
でも確かにファイヤーガンズってバンド名はダサかった
そこは認める
でもトータルでは面白いやん?名作やん?

38:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:JHy18WxI0
カウンタックの漫画で少し息吹きかえしたと思ったら異世界物描いてて悲しくなった

41:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>38
やめろ
せめてブレーメンまでしか話題に出すな

42:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:RUFKOscn0
なんJ民なら特攻の拓やろ

44:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:gN/VU0i30
ヤンキーといえばクローズ


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:+6mx87P/0
クローズとかワーストつまんないじゃん

46:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:1glMe2I/a
ブレーメン単行本で読んでたけど
なんか突然終わったしあんまり人気無かったん?

47:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4IzkhsxUM
クローズはおっさんになってから読むと面白いけど当時はなんか絵柄がうけんかった
あと主人公が強い敵キャラベストとか語ったのはドン引きした

48:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:EoXgd8sjr
湘南純愛組←こいつ

50:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>48
それ名作認定されてるから!
BØYはされてないんよ…なんでや

51:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:dHlADYPR0
すまん、真のヤンキー名作は

永遠の唄
だよね?

54:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>51
う~ん、、だったらまだR16かな
佐木飛朗斗モノやったら特攻、次点でR16や

52:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:L+qAMZhP0
読んでた記憶はあるけどどんな内容か全く覚えてない

53:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:9K6vSwrl0
ワイも知らん🤔

55:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:KEI4ESOb0
薬飲む時に神崎のモノマネするよな

58:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:T+jUuEmip
おがみ松吾郎はヤンキー漫画に入りますか?

59:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:9K6vSwrl0
やっぱ団旗やろ😤

63:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:L/CWCuLSd
クソガキ「今日から俺は?ドラマ面白いよね!」

こうなるのが目に見える

65:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:1XyHBL0mp
BOYはジャンプの中ではがんばってヤンキー漫画やったと思うけどメインキャラヤンキーじゃねえからな

67:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:9K6vSwrl0
>>65
ジャンプやったんか
それすら知らんかったわ🤔

68:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:FRHuY0vvd
青年誌でバンド物漫画書いてくれんかな
この人の書くまんさん色気あんねん

69:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:nZYBoupK0
BOYと同時期のマガジンの連載みりゃ分かるだろ
話にならん

71:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:0NTdjPQR0
確か天使が人間界にきてどうのこうのって前作の続きだよな?

72:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:9K6vSwrl0
男坂はあかんのか?🤔

73:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:Adjph02b0
初めて買ったギターは真っ白なフライングVでうんたらかんたら



77:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:T+jUuEmip
声がデカいというだけでボーカルが務まる世界

81:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:1glMe2I/a
>>77
でかいだけ? 結構じゃないか

78:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4IzkhsxUM
ぶっこみのタクやカメレオンや純愛組やろくブルや今日俺もツッパリ漫画だったけどBOYは違うんだよなぁ
男坂とか花沢高校とかは番長漫画

86:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:p2n1FuvE0
>>78
じゃあなんなんよ
BOYは何枠なんや?

80:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:JLKjrYA7a
ミリオン編好きやったわ

83:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:1XyHBL0mp
あージャンプはろくでなしブルースもあったか
あっちは正統派ヤンキー漫画やったな

84:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:dHlADYPR0
効いてて草

85:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:JLKjrYA7a
アニメの主題歌のCD持ってるわ

88:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:L7Zhs27p0
神様の息子が主人公とか反則やろ

89:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:4IzkhsxUM
なんか若い子おるな

90:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:rujZkfVr0
ひびのはれるやってネーミングは今でも通用するやろ

94:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:0e45tFCRr
連載当時ジャンプ読んでたはずやのに鉄パイプ持ってイキってる絵しか知らんわ

96:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:sihJZzez0
ろくでなしBLUESの方が面白かった


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:fj2jNtQ50
おっさんだらけで草

102:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:J7ZV5ExP0
指の間に鍵挟むパンチ真似してたわ

103:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:9K6vSwrl0
お前らがヤンキー漫画に詳しくて草

104:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:1CMlvYaap
熊いたよな熊

105:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:gRozU6kLp
金属バットでフロント殴ってエアバッグ作動させる日々野とかいうバケモン

106:なんJゴッドがお送りします2023/02/22(水) ID:QUsMZHjK0
ナンバーズの4と一条の闘いが一番好き



元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677057761
未分類
なんJゴッド