ワイ、就活が上手くいかない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

ちゃんと働いてる人らこんな苦行を乗り越えてたんか


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:K2VRvr950

何歳や?


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>2
21
大学3年や


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ZwGWj9L5p

仕事より就活のがつらかったわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:mDUiWGnt0

今の時代大学3年の2月にもう就活してるんやな


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:Y5Ib6mzgp

>>7
もう大学3年の夏あたりが一般的や
凄いところは通年採用で大学1年に手を出してるところもある


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:Vk6X7mtvp

就活すんの早すぎ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>10
もう内定2割は持ってるって話や😨
ワイも友達が貰い始めてて焦ってる


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:602nkGQo0

ワイも24卒駅弁電電やが来週火曜に面接あるのにまだ面接の練習してないで😂


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:XerQTT1i0

24卒やけどほぼやってねえわ
すげえなみんな


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:GpqKTJUQ0

就活ない学部の3年やが今の時期は留年に怯える毎日やで
どこを選んでも茨の道やね


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>15
まだ成績出てないけど
ワイは多分3年後期で単位取り切れてるぞ


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:kGZK5Wjr0

ワイは去年就活終えて今社会人しとるが未だにコンプ抱えて生きてるで
死ぬ気で頑張れや


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:yHveXgId0

どこの業界目指してる?


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>18
SIer、独行とか特法


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:kXvdDUv40

工場の生産技術やってる
興味無さすぎて辛い
3年で辞める


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:602nkGQo0

>>19
大学は?大手か?仕事内容教えて


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ZNYOszRI0

書類試験面接どの辺で引っかかっとるんや


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>22
面接
ES筆記は9割5分通る
学歴はマーカン上位


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:KV8qP1XT0

ワイの仕事は就活らしい就活やないし完全な売り手市場やから
そこまで就活には苦労しなかったで
でもそこまでが大変だったが…


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:0SFLXkyk0

就職決まらないやつはマジで丸暗記マン
本当印象悪いからな丸暗記マン
その人がどういう人か知りたくて話してるのにマジで頭の中の文章一生懸命ひり出すことに必死になってるやつは
こいつ会話する気ないなって思われて速攻落とされるよ



27:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:GFZs3kDB0

ワイは3月中旬から初めて余裕で内定とれたから焦らんでいいぞ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:4sINVess0

ワイは就活は上手く行ったけど働いてからがキツいわ
就活は自信満々に多少盛って行けば楽勝
盛り過ぎると相手からの期待値上がりすぎてキツい


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ZNYOszRI0

面接でどの辺が駄目だと分析しとるんや?
どの会社にも使い回しできそうな志望動機と質問しとらんか?


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>29
志望動機の使い回してはいないけど弱いとは思う
後は予想外質問に薄いこと返しちゃう点
質問は確かにそうやなぁ


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:kXvdDUv40

朝渋滞に巻き込まれながら山の工場に車で向かい作業着着替えてさあ
ほんま何してるんやろなワイは


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:EGiYUtyWa

もう最終面接とか早くないか
まだ一次面接とかなんやが


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>36
企業側はインターンしながら最終面接もやってるぞ


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:kGZK5Wjr0

早慶から地方の地銀就職行く羽目になってコンプ抱え続けとるし仕事も雑用ばかりやしなんなんやこれ


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:602nkGQo0

>>44
早慶から地銀って普通くらいか?
ようわからんがその県で暮らすなら普通にええんちゃう


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:qw0OUDRX0

>>44
雑用ってどんなことやるんや?


83:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:BktmhrSj0

>>44
地銀ってそんな悪いんか?年収はええんちゃう?


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ThTh/Yhm0

インターン行ったん?


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5XjL3A4d0

>>46
行きすぎたくらいや
一社一社が希薄になったから反省してる
>>49
お疲れ様です


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:OY24aRGW0

ワイも同じ24卒や
嘘の志望動機とガクチカで最終面接まで来てしまったわ😨
吐きそう…🤮


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:wktvpssz0

もう就活終わったわ
この時期悩むのは遅すぎるんとちゃう


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:Y6YOn34P0

まだ大丈夫や
理系なら


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:KfAKacQm0

新卒で戦えるスペックじゃなかったんやろ
仮面就職して2年目にMS AWS アクセンチュアあたり目指したら?


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:3z0UZXhFH

早すぎだろ
文系?


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:7PDBW6zd0

>>64
文カスやぞ
書類は通るが面接で落ちるコミュ障や


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:X92IUWr50

ES一緒に考えてくれるサービスってどうなん?


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:qw0OUDRX0

ワイ含めやけどなんjおるような陰キャが良いところに就職できたとして人生キラキラしてるやつらと上手く卒なく雑談こなしたり仲間意識形成できるもんなんか?


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:DGjSOoM60

生産技術の大手子ってなんか日鉄感あるな


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:f0CP1zkMM

ワイ23卒で口コミもほとんどない中小に就職することになってるけど実際どんな感じか分からないから不安やわ😭
求人票に書かれている情報とかは悪く感じなかったんやけどどうなんやろうか?


74:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:7PDBW6zd0

>>73
求人票と雇用契約書は別やろ?
そのまま鵜呑みにするとヤバいで


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:qw0OUDRX0

>>73
新人毎年どれくらい入ってるの?


82:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:6qA/AnsKM

>>73
ワイ23卒やが中小にしか受からんかったから蹴って大学院行くことにしたわ
お前も大学院行って再チャレンジした方が後悔残らんちゃう?


80:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:6mSBPmci0

大手入ったけど会社の寮、クソボロいし刑務所みたいで草


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:wltPF8MP0

225メーカー総合職やけどホワイトとは程遠いわ
ブラックって言うほどでもないけど


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:X92IUWr50

技術系から事務系への転職考えてるんやが事務系って答えのない仕事が回ってくることある?
技術系でいう製品の不良率が上がってる原因を考えるみたいな


96:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:jqLG0NBf0

>>89
ワイのところはない
いろんな部署に電話して聞きまくってればいつか答えにたどり着く


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:Wzav8ydS0

徳を積むんや
ワイは就活生の頃から路上駐車してる車見かけたら通報してるで


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:CUlAx+iEM

ワイ文系でメーカーに行くんやけどそこで作っているものとかは興味ない感じや
これマズいんか?🤔


106:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:CUlAx+iEM

思ったんやけど中小企業版の四季報に乗っている会社て実際どうなんやろう?🤔


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/19(日) ID:W2s+/dtg0

就活しようって気持ちにすらならんのやがワイみたいな人間を求めてくれる企業はあるんやろか
何の努力もしてきてないからそもそも就職が分不相応なもんにすら思えてくる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1676730547
未分類
なんJゴッド