映画視聴ワイ「…あ、今の話聞いてなかった」マキモドシー

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

ワイ「……あ、同じ所でまた聞き逃した」マキモドシー
ワイ「…っとまただ」マキモドシー


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

これワイだけ?🥹


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:phBoBJHQ0

ゲェジ


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

映画見るのに1日かかる


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:5ZM9CLir0

チェンソーマンみたいにボソボソ言ってるやつばっかり見てそう



12:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

>>5
チェンソーマン知らんから分からんわ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ArAzX0no0

あるある


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:Ckjt69+Q0

ヘッドフォンしよ


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:FI96TojSd

字幕もつけとけ


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f6ufVSh2M

片手間でスマホポチポチしとるからやろ
映画に集中しろ


10:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:DDWcMNrG0

英語字幕にしたら毎回こうなるよな


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:eFA0h0Fya

何回もやるなよ
やっても字幕のやつで2回までとかちゃうか?
1日かけるなよ


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

>>11
15分(現実の時間じゃなく映画の長さ)くらい見終わると別のことしちゃったりご飯食べたりする😫


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:Gq16/Pgz0

巻き戻しってなに


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:jbLUPTSg0

>>13
なんで漢字知ってるんすかね


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:hJGbyQOL0

>>13
若者ぶりたいアラサー以上のおじさんは今のZ世代が巻き戻し知らないと本気で思ってんのやろな…😰


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:PBVavcpoM

わかる


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ujrY6K8t0

小説とか読んでても1P前の内容忘れて巻き戻しようやるわ


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:LZtdJvZua

わかる
その場所だけなぜかすり抜けるし見てない


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:nZEf0GBf0

ニートか?


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:633haZvr0

わかる
だからなんでもなるべくリアタイするようにしてるわ



27:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

>>22
ぐう分かる
リアタイやと集中しやすいンゴね


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:Nnp6t7me0

文字書いてるときもよくある


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:XdNhxoHB0

そろそろ終わるなと思うとスマホいじり出して締めがわからない😭


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

別の事考え始めたり、スマホ弄ってたりして聞き逃す
もう一回見るために15秒(30秒)巻き戻すけど、その15秒が長すぎて該当シーンに来る時にちょうどまた別の妄想とか始めちゃって聞き逃しちゃうんや


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:nZEf0GBf0

>>25
ほんま寝たきりニートワイと同じやわぁこれ


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:eFA0h0Fya

>>25
スマホを高くて簡単にとれないところに貼れ


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:633haZvr0

ほんま年々注意力散漫になって来てヤバいわ


40:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:f+TPvPuwd

>>26
ほんまそれ
40歳過ぎるともう何事も手につかん
5chだけはいつまでも集中出来る😭


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:pGCk2Yae0

病気だよ


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:qwiGOJnM0

大体スマホが気になるんやろ
スマホを遠ざけてみればいい


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:r54GZcKkM

最近はゲームやってる横で動画流しながらスマホで5chしててもうあかんわ
一つに集中してる状態が怖くなってるンゴねぇ…


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:zSxIan20r

スマホいじる
→巻き戻す
→スマホいじる
→巻き戻す
→スマホに集中
→めんどくさくなって巻き戻さずに見る
→途中の展開知らないのでよくわからない描写が出てくる
→そのせいで作品があまり記憶に残らない
これ治らない


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:uGL/E4PnM

退屈やなぁ…見逃したわ、巻き戻して…退屈やなぁ…以下ループ


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:tqTldmg10

それADHDでうつ病やで


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:jUrOKU/X0

なんGって割とガイジ多いよな


42:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:vvj4WSGP0

小説読む時おんなじ所ぐるぐる読んでそう


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:zSxIan20r

>>42
文字だと集中できるんだよなぁ不思議や


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:nZEf0GBf0

現代人が歳取ったら悲惨だろうな
今でも若年性認知症とか聞くけど、数十年後が恐ろしい


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:e+YJCwSJ0

映画館だと無意識に気張ってるのか集中できるけど
家だと連想ゲームみたいに別の事考えだしちゃう


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:GjW4+ci80

老化もあるけどマジで鬱病やぞそれ
現実が辛くて不安定すぎて何かを享受する気にもならないんや
少しでも幸せになれば活力も戻るで
レスバには集中出来るけどってタイプなら尚更や



50:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:rsg+IHuh0

見逃し気にしないで2回見ろ


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:bpDD6lg30

まじでわかるこれワイ
だから映画館とか無理


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:ZEW/s8q10

つまんねぇと感じてるから集中力切れてんじゃねぇの?
面白い作品なら一瞬で終わるし見逃しなんか無い


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:633haZvr0

>>53
むしろ面白い作品ほど情報量多いから止まるわ
つまらんやつは見逃しても聞き逃しても全く気にならんしどうでもいいからな


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:V61LLkNj0

家で見るならそれでもええんやで


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:YcNoiBrr0

タイムリープものってこと?


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:/FDG0SuZ0

ワイも昔同じことやっとったけど今は解決策見つけて巻き戻すことはなくなったわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:S8MLcpo40

いま字幕無いと無理
エヴァなんて無理やろ



61:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:jhJOmgKCp

ワイは登場人物の名前が全然覚えられん


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:bLYZVKk60

うつ病


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:S8MLcpo40

ごちうさが売れた理由が今だとわかる気がする



65:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:633haZvr0

エッッッッッッ


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:GjW4+ci80

昔見て好きだった物は今見ても集中出来るんよな
コマンドーとか良い例やけど

何の気なしに昔の少しだけ見るつもりが結構マジで見続けちゃったり


69:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:tiWZN2l50

>>66
コマンドーは語録目的で軽く見直したら全部語録やからしゃーない…


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:b+8Zegzw0

文章やったら何故か同じ行読んでる


68:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:PWHxaFOS0

物語の伏線とか考えてると意識が逸れることはある


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:lh9XQY9I0

最近は「昔はよく映画館でなんか映画観てたな」おもって観てるわ


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:qZR/o5zBa

何回見てもほぼ記憶に無いから毎回新鮮な感覚で見れるわ


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:HItOE8h/0

映画の導入部分がしんどくて映画見なくなってきた


75:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:31kJcy0Q0

作業しながらアニメ見るとそうなるわ


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/18(土) ID:NfxQXkBl0

映画視聴だけを強制される映画館再評価




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676663792
未分類
なんJゴッド