ワイ「お風呂入るよ」娘(3)「やー!」ワイ「そろそろ寝るで」娘(3)「やーやー!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:15WaJWH60

なんでもイヤイヤ言うようになったわ
子育てって大変やなぁ


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:CsWrRUS50

でもその頃が一番可愛いよね


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xHPi4+Qt0

わからせろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:u7gCj2GT0

パワー


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:AAHsY7R7d

殴って言うこと聞かせろ


6:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:++mSS7hOa

アンパンマン見せて寝かしつけや



24:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:bN4weazI0

>>6
ワアの娘ジャムおじの髭が可愛いいうから
ワアの剃り残しの髭オデコに教えてて
ぐりぐりしたら大泣きして嫁にクソほど怒られたわ


7:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:4hyTAf9U0

うー!やー!


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/G+iVNP30

体操の体型に開け


9:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pp0/+Q8z0

ちいかわ



10:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nFAZvDSN0

ワイの志田未来似の姪っ子JS4なんか、
風呂入ってると一緒に入ろうとするのに


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:tr7NEHOT0

あっ…


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LKZpCRM20

大変よな
わいも娘ふたりやから大変よ
3歳はまだ言うこと聞くけど2歳近い方が全然あかんわ


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iI7YqsTkd

イヤイヤ期しんどいな
昼間外で遊んでも全然寝ようとしてくれんから夜23時くらいまで起きてることある


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ZRhas2Yu0

ワイ(27)「イヤッ!イヤッ!」


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pdJbEkra0

みんな風呂入れたり一緒に寝たりして偉いな
ワイは買い物とか休日の料理とかはやるけど子育ては全然やらん


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:M9IHHRWaM

心の成長って言うよね


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:xrr5xFtq0

ママとは一緒に入るんや


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pdxi4BCf0

娘(8)「やーやー!」
娘(14)「やーやー!」
娘(20)「やーやー!」


22:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:mWLrtUkR0

>>18
悲しくなる


37:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:V9CLWHEnd

>>18
8歳の時点でそれはもうOUTやろ



50:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:epyrFCZnd

>>18
娘(8)「やーやー!」
娘(14)「やーやー!」
娘(20)「やーやー!」
ダチョウ倶楽部(68)「ヤーヤー!」
これなら?


19:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QWSWWUk10

風呂入るからはよしろとかはよ寝ろとか言うと一発で言うこと聞くで


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

子育て番組で躾の時に怒鳴ったり手を上げてのアカンというから我慢してるけど、まったく改善する兆しが見えなくて心折れそう


23:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wWGbpjcOd

チャゲアスかよ


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Tu9atyFAp

イヤイヤ期はしゃーない
飯投げたときは泣きたくなったが


36:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

>>25
飯を投げる
コップをひっくり返す
しょんべんもうんこも床に漏らす

つらいっす・・・


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:tnlXC3bY0

イッチ
いい加減ビニール製の人形娘と設定するの止めろ
マッマが襖の後ろで泣いてるぞ?


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:aHjCLqoI0

逆張りしてるだけやから逆手に取れ


28:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HbYZ/U1dp

え!?
ぶっ叩いて教育してないの?
そんなぬるま湯だと醤油ペロペロになるよ


29:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:DVBfjjIw0

ちっちゃい電気消す?


30:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:KNsUoKald

悲しそうな顔して少し距離を置くんや
ガキでも繰り返せばいやいや言わんくなるで


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5iUI/rjh0

開け!


33:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

まだ1歳半やが
しなぷしゅ→アンパンマン→しまじろう
の順にハマってるわ
アンパンマンはまだハマり続けとるが
U-NEXTしか見れんの腹立つわ


44:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:K9EeTvr6M

>>33
シナプシュとか英語あるし頭良さそう


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

>>33
ワイの家はその頃は
おかあさんといっしょといないいないばあが好きやったな
しなぷしゅはあんま見せてなかった
そして今三歳やがパウパトロールっていう犬が活躍するアニメにドはまりしとる


248:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:E04mY8c80

>>33
しまじろうはYouTubeに公式が色々出してるやろ
アンパンマンはアンパンマンが生まれた日が異次元の再生数たたき出してるけど


34:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:O+3cOlrd0

こんなに慕われてるのに会話もしなくなる時がやってくる恐怖
ちな12歳と8歳


35:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Ciuu3Ogv0

3歳って言うほど喋れんやろ
ワイ小学生入るまであうーとかえうーしか言えんかったぞ


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:PcJtvaSD0

嫌々期無いままもうすぐ中学生や
ちょっと心配やぞ


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:TjIHbbW60

ワイ「おいしい?」
ムッスメ「おいしくない!」パクパクパクパク



40:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

初めて発した言葉がパパでもなくママでもなくアンパンマンやったわ


41:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nqTXehWDa

風呂入るの全人類が嫌がるよな
毎日入る方がおかしい


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5hfj92FU0

群馬やっけ?


46:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QuEEfDkT0

わいやん
お風呂入るのも寝るのもいやや


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:C7C938kfM

一人ダチョウ倶楽部やんけ


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:NtHprNwu0

でも可愛いから許せるよね


49:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ndSn4qTza

ワイの甥っ子が4歳過ぎたけどまだ一桁の数字とかリンゴとかみかんみたいな単語しか喋れず会話できんのやがこれは自閉症?


52:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:P3KYXMAwd

スーパーでぎゃーぎゃー言ってるガキと放置して立ち去る親ぶっ飛ばしたくなる


53:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

トイレトレーニングってみんなどうやって乗り越えたんや?
トイレ誘っても「イヤ」って言われて床でするんやが・・・


64:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ReunU0J00

>>53
ワイの実家の柴犬も赤ちゃんの頃そこらへんでテキトーに糞してたで


71:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:0R1yAla70

>>53
トイレに好きなもんのポスター貼りまくった


54:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:uY+z77NY0

指しゃぶりどうや?
ムッスメそろそろ3歳だから取りたいんやがこれだけは頑なに辞めないわ自然にやめるもんなんか?


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:C7C938kfM

なんG民にガチで子持ちおるんか…😱


60:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ZCawUvde0

何が気に入らなくてあんなイヤイヤいうんやろな?


63:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5//Bq/1v0

>>60
自我の確立がはじまったからと一説では言われとる
本当の事はわからん


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5//Bq/1v0

結婚してる勝ち組のくせになんGやるんか


62:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:g5BpPop1M

パワー!


65:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:/K3OQ75Zd

娘(3)「やーやー!」
娘(8)「やー!!」
娘(14)「は? お前は近寄んな」


66:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:B3aJomW/a

今から一緒に
これから一緒に
殴りに行こうか


67:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2C55KxVaa

ワイは今8ヶ月の息子寝かしつけとるぞ



68:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

寝相が悪すぎて困っとる
ゴロンゴロン転がってありえない場所と角度で寝てる時あるし


72:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:uY+z77NY0

>>68
ウチもやわ
布団で寝かしてるのが悪いのかな


73:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:0R1yAla70

>>68
諦念で耐える


76:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5//Bq/1v0

実際、子供が何歳くらいになったら嫁さん働けるもんなんや


79:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:0R1yAla70

>>76
保育園預けられるのギリギリ半年からだったかな
0歳児クラスは狭き門やけど


81:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

>>76
時短やが保育園見つかったらすぐ復帰して働きはじめたな
子どもが10ヶ月くらいの時からだったと思う


88:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

>>76
小学生ぐらいになったらパート看護師で働こうかなとは言ってくれてる


78:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:V2bwuHAwd

街中でグズるから抱っこしたらママがいいて大声で連呼されたワイよりましやろ
ふつうにグレルで


148:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:J85qnJQua

>>78
可哀想


163:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:soSoJloD0

>>78
よくあるから安心しろ


85:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:pUp49HpH0

ちぇ〜👶


87:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HRsxuwwY0

ワイの娘は2歳だったなイヤイヤ
今は息子が2歳で着替え歯磨きさせてくれんで


89:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:4vlMfH2Td

親がなんG民とかなかなか業を背負ってるな


92:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Gn1C0+ZKM

親G民の苦労話見てると自分が小さかったときのクソガキさ思い出して胸がキュってなる


94:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nOvkaDqm0

パパG民おるんやな


95:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j+SlB/it0

選択肢与えろ
自分で決めたいねん


97:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:riB8Ik0W0

なんg民に説教される子供可哀想やわ


98:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5//Bq/1v0

>>97
たし蟹


99:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9bJ+vAXH0

楽だからYouTubeばっか見せてたけど中毒になりそうであかんわ


102:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

>>99
分かる
乳幼児向けコンテンツ豊富なんだよなYou Tube



109:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:cUvA6Zjh0

>>99
You Tubeだけはやめとけ、なんG民になるぞ
キッズ向けテレビを録画してみせるほうがええ


115:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

>>99
無限に動画見続けられるからやめた方がええ
飯とかお風呂とかの時に区切りがつかなくなるからね


129:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:soSoJloD0

>>99
babybus優秀や


101:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:cUvA6Zjh0

15000円貰える歳の子供二人おるのに、子供手当が5000円まで減って草も生えない
年収1000万で上級国民扱いされとるけど、たかだかメーカーのサラリーマンやぞ
こんなん家買うの無理やんけ、一生うさぎ小屋か?
そら少子化になりますわ


110:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:0R1yAla70

>>101
めちゃくちゃ稼いどるんやから家なんて余裕やんけ


127:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:soSoJloD0

>>101
ワイは0円や
もらえる癖に文句言うなや


103:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:YCBNmA/Q0

イラッとこないの?


105:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:iR+F4ym4p

なんG民が親なのはやめたれ
可哀想や


108:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:WwJty/1y0

お風呂とか寝るのが楽しいことだと思わせんと


111:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:apU8PWc20

やーやーなの


112:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:FeEAmnG50

親ガチャ失敗やん
かわいそう


113:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:190rKtRx0

甥っ子(1)はシナプシュとやらに夢中やな


116:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:OQnLBTXO0

ワイは甥っ子に一緒に見ろ見ろ言われてスポンジボブにハマったわ

甥っ子はとっくに飽きた模様


121:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QzRQpRKkM

>>116
スポンジボブおもろいよな


124:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:nOvkaDqm0

>>116
ワイなんか生まれてずっと見てるわ


118:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:hX1jV/K30

うち5歳やけど飯食うの遅すぎてイライラするわ
普通に1時間以上掛かる


131:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HRsxuwwY0

YouTube見せてる間に家事やらこなすのは鉄板の流れやな
>>118
ワイのとこもそうやがゆっくり食ってくれてる間にこっちは色々出来るからええやんと思ってる


119:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:QzRQpRKkM

最近BSで月曜から金曜まで毎日スポンジ・ボブ放送してるからニキらの子供に布教しといてくれんか?



120:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:LShRbK+Ap

子育てって友達経由でしか話聞かんけどなんでそんな手間かかるようになってるんやろな
野生で生きてたら絶滅するレベルやろ完全にバグやん


126:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:190rKtRx0

>>120
昔は死ぬ前提で数産んでたんや



130:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9bJ+vAXH0

>>120
親に聞いたら平成初期なんてもっと適当だったのにあんたら兄弟2人とも普通に育ったでって言われる
今の時代情報がありすぎて窮屈なんやろな


134:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:cUvA6Zjh0

>>120
大人一人で赤ちゃん一人につきっきりになるからな
ガチの支援なし核家族で育てられるのは一人までやと思うわ
もしくは一人目が手がかからない歳(小1くらい?)まで待たないと無理やわ
そら少子化するわ

戦後日本政府の核家族推奨政策がなんのためなんかほんま分からん


125:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:DKxLzeyq0

ピアノ習わせとけ
あと図鑑渡したら理系になる確率高くなるんじゃね


133:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

子どもがとっくに飽きたしなぷしゅの楽曲とか車で聴いてるわ
中毒性の高い曲が多い


136:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9bJ+vAXH0

>>133
テトテトッテは普通に名曲ですき


190:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:zbEjrBgB0

>>133
べびちゅの歌手めっちゃ有名で草


138:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:soSoJloD0

お風呂嫌がるんはほんまどうにかならんかな
風呂グッズばっか増えていく
バスボム買いすぎて家計圧迫する


141:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:P/TwjN8L0

なんG民ってなんでも否定するよな
イヤイヤ期!


142:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UQC5/J3P0

そろそろスイちゃんもはるちゃんもゆういちろうおにいさんも卒業しちゃうのかな


259:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:h5KeSQUD0

>>142
スイちゃんすげえわ
将来の大女優やろあれ


145:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:UzMeGeaW0

娘6ヶ月やけど仕事楽すぎて笑うわ
1時間寝たら全回復するの勘弁してくれ


147:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5//Bq/1v0

>>145
ピチピチだからなんGおじさんとは体力が違うんや


149:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:cUvA6Zjh0

0歳の息子が妻の入浴中なんか最近殺されるみたいに泣き続けるからなんかと思ったら、どうやらワイに人見知りしてて草


162:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

>>149
パパ見知りってやつやな


164:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:wtj+vG7YM

>>149
すまんけど草


169:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:soSoJloD0

>>149
人見知りてかママおらんくて泣いてるんやろ


152:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Cl3+mSjO0

トイレ嫌がるとかあるんか


157:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:B12Hyhd30

>>152
あるやろ


168:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:udCVxZ7C0

>>152
うちの子は嫌がるぞ
「トイレいや~」とか「おしっこ(うんち)いないよ~」とか言っておきながら、ダイニングテーブルの下とかカーテンの裏で隠れて用足される
めちゃくちゃしんどい


170:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:aMludmE7M

>>152
わりと嫌ってる子多いやろ
便座冷たくて嫌とか芳香剤の匂い嫌いとか狭くて怖いとか色々ある



156:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:P/TwjN8L0

ガキが…潰すぞ…


166:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5//Bq/1v0

今は小学生に入る前から嫁さん働くのが普通なんか
いくらなんでも早すぎやろ
ワイらなんか30近くになってもイヤイヤ期終わらんのに


167:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:x+Isi6Ijp

まし


171:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:9bJ+vAXH0

トイトレめんどくさそうやな
もうすぐ2歳やから戦々恐々やわ
ベビーカー乗りたがらなくなって保育園送迎の難易度が上がって最近嫁がずっと不機嫌や


175:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:soSoJloD0

>>171
子供にストレス溜まるのに嫁の機嫌も取らなあかんというクソ


172:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2/2hvmiB0

やーやーなの!🥺


178:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:M9DO8rnI0

分からせろよ


180:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5AUdmZtN0

ぶっ飛ばしたくなるよな


183:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:fi0IU9s80

娘(60)「お父さん介護施設に入るよ」
ワイ(87)「やーやー!」
いずれはこうなるという事実


184:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:k0TTAsYD0

アンパンマンミュージアムとかいう有能施設
子どもがはしゃぎにはしゃいでその日すぐ寝落ちしてくれる


186:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hOqUL76T0

>>184
チケット料金がね・・・


187:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HzCNcIi+0

>>184
1歳から入場料取るアコギな商売


189:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2JoqwHNpa

困ったら秘技 お母さん(ワイの)使う
経験者やから余裕やね


196:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PsyoDkImM

>>189
嫁「・・・」


204:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2Tf1gtTc0

>>189
バッバ(92)の介護であんまり頼れんのがつらみ


197:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2M3NPDR20

fire stick買ったの後悔してるわ
ずっとYouTube見てる せめて役に立つ動画を見て欲しいんやが
おっさんがスーパー戦隊のフィギュアで一人芝居をしてる動画をずっと見てて困ってる

普通にキショいから余計に腹立つ


210:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:BzjISZLV0

>>197
終わりやね


215:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HzCNcIi+0

>>197
男の子か?そんなん見るんやな…


227:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Lvedtuw/0

>>197
リモコン手の届かないとこにおけ
操作は親がやるようにすればええ


199:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:1MBqf5hz0

イヤイヤ期か知らんが隣んちの娘がめちゃくちゃうるさくなったわ
休みの朝とか踊り場でずっと家入らないで泣いてるからくっそうるさいし親はほっとくしでキレそうになる



201:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:MlW5y2g80

うちの子6ヶ月ですでにかなり食らってるけどまだまだ先は長そうやなあ


202:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:8zJ5wGSbd

妻が育休やめて保育園入れて時短で働くと、育児休業給付金の方が実際の手取り多いとか頭おかしいやろ国
働き損やん


217:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HzCNcIi+0

>>202
それに限らずあらゆるところで働き損はある


205:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:kYI2xffG0

じゃあずっと起きてる?って言ってもやーやー言うのなんなん?


207:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c/E/XbriM

>>205
何でもかんでも否定から入りたいお年頃なんや


212:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:I7K63cFX0

Youtubeの裕福な子育て動画見ると嫉妬が止まらなくなるわ
大型犬に子供の面倒見させたいンゴね


216:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:8zJ5wGSbd

>>212
ワイらが子供の頃より親のストレス多そうやわ
インスタとかインフルエンサーとかの着飾った瞬間を切り取った子育てと自分のボロボロの日常比較して辛くなってそう


218:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c/E/XbriM

>>212
ネットの普及で上の階級も下の階級も見放題になったせいで生まれた不幸ってあるよな


213:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:pregAPKk0

きんに君やん


214:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PS8H14gr0

へえ、ワイはイヤイヤ言うてたら親に殴られたけどな?


221:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hOqUL76T0

>>214
今の育児は躾であっても殴る怒鳴るはダメってのが通説やからな


219:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:3kdLKerZ0

よく子供に懐かれるんやがこれいいことなんかな


233:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:PsyoDkImM

>>219
子育てにおいてはいいことやん
特に男は子供に嫌厭されるやついるし
人相なのか雰囲気なのかわからんけど


220:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:3l2Y069l0

嫁がTwitterでママ垢作って知らんママ友と交流して子ども連れてリアルで交流してるんやけど危なくないかこれ


231:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2Tf1gtTc0

>>220
それ宗教や共産党系の勧誘の常套手段やから気をつけろよ


224:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:I7K63cFX0

東京に実家のあるマイルドヤンキーが最強だという結論に至った


225:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Cip8ZIyU0

ワイのムスッコイヤイヤあんませんかったから楽やわ
風呂も進んで入るし有能


229:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:m6GeZMfl0

パッパがなんGに書き込んでるの知ったら娘は保育園の先生に悩み相談するやろなあ


234:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:f+j73tI/0

子どもと関わって泣きたくなったらどーしてる?!


238:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hOqUL76T0

>>234
泣きたくはならんけど感情のコントロールが利かなくなってきたら、
趣味に逃げる
風呂に長目にはいって深呼吸する
寝て忘れる
のいずれかやな



235:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LRcCjPXLM

おさるのジョージかパウパトロール見せとけ


237:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:I2kq7roy0

幼稚園の同い年の子が口悪くてしゃーないのがきついわ


243:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:HzCNcIi+0

>>237
なんGよりマシやろ


246:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:bZSX47P50

>>237
親がそうなんやろな


249:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:c/E/XbriM

>>237
大人達の嫌がる反応を見て楽しんでるんやろうな


239:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Cip8ZIyU0

パウパト人気よな
誰が好きや?ワイはロッキーや


250:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hOqUL76T0

>>239
ロッキーの語尾かわいいよな
息子は重機が好きだからラブルがお気に入りっぽい
ゴミ収集車とフォークリフト繋がりでロッキーも好きやけど


240:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:MpYOl8j/0

ワイの息子も3歳でどんどん生意気になってくけど、
わかりやすい性格だし表情豊かだし何より顔がかわいいので許せちゃうわ
かわいいって1番の武器よなあ


245:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Wl0IwHKI0

>>240
わかる
男も顔可愛いのは得や


241:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:3l2Y069l0

ピングーとポケモンキッズTVもオススメ



247:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:2Tf1gtTc0

>>241
ピングー見てるとケツピンが脳内再生されて草生えそうになる


242:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Xdea7gGB0

娘「殴りにいこうか」


251:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Cip8ZIyU0

ボンボンアカデミーのなるが可愛いンゴ


253:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:LTFgMjBT0

キュアスカイ過去1可愛くないか?


255:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:hOqUL76T0

息子が動物好きだから、今日の金ローのトムとジェリー見せたろと思って録画したけど、途中ヒューマンドラマになって全然2匹出てこないの草

見せずに消しそう


256:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Cip8ZIyU0

ハッピーセットのおもちゃが溜まってくんよ


272:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Lvedtuw/0

>>256
ちゃっちいから溜まってくとなんか嫌だよな


258:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:J37Mo7mw0

娘(14)「パパ臭いしうざいから話しかけないで!」


267:なんJゴッドがお送りします2023/02/11(土) ID:Lvedtuw/0

子育てでストレスたまるのはお前らに余裕がないからやぞ
一歩引いて俯瞰して見てみ
子供が泣こうが喚こうが余裕や




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1676035968
未分類
なんJゴッド