「確率」←これ絶対間違ってるよな

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

結果を構成する要素をきちんと全部並べて
それで計算し直せば
毎回結果はきちんと決まってるはず


2:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

確率とかいうのは計算がめんどいからお手上げです、って端折ってるだけの恥


3:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

そういうことなんだよね、とどのつまり


4:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:Vn3hFBxT0

ラプラスの悪魔やん


5:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5mSAmr1x0

義務教育は受けたか?


8:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

最初から結果はすべて決まってるよ
確率なんて存在しない


11:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

宇宙が始まった瞬間から、あるいはその前から
すべての物質の質量や速度、運動する方向は決まっている
それらをすべて正確に辿れば、今この瞬間の人間生活も全部予測することが可能


14:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:tHCHIxBQ0

>>11
特殊相対性理論って聞いたことある?


20:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5mSAmr1x0

>>11
可能だからどうした
お得意の思考停止した持論じゃ無理なんだろ?じゃあ結果出てんじゃねぇか
黙ってハローワーク行けよ


38:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:4hgKH3/i0

>>11
すげえ分かる
ワイらが心や感情だと思ってるものはただの電気信号だし他の物質に干渉されて素粒子かなんか知らんがそういうのがゆらゆら動いてるだけ
つまり全ては最初から決まってるんや
今この瞬間の行動も思考さえも


45:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:JduW7KJH0

>>11
なんJでレスする事すら最初から決められてるの最悪だろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:DMejOxX00

それでいつ就職するんだい?


13:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

箱の中にある猫が半分生きてて半分死んでるなんて、ありえないんだよね


16:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:tHCHIxBQ0

>>13
シュレディンガーの猫?
前提としてお前様が言ってる観測が全く出来ない箱(という設定)の中で行うから確率半々って話やん?


15:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:17HByUEoa

結果が原因を作る


17:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

確率w
ただ計算出来ないだけでしょw
笑っちゃうよね


21:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2bRlZRjn0

>>17
やってから笑えや


18:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2bRlZRjn0

決定論の話か


24:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:t/mTQLbDa

お前じゃなくてもいいから実行した例を教えて


25:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

確率なんてないから
「計算が複雑すぎてできません!」
って言おう?


26:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:17HByUEoa

毒ガス装置が放射性原子を検知(観測)してる


27:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:0ssL2B8E0

不確定性原理のせいだよ



31:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:14LKt/Lq0

ラプラスの悪魔!?


32:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

もう認めろよ
明らかにおかしいよ確率なんて
人間にできないことは全部確率か?w
アホらし


39:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:j8qM6FvR0

むしろ確率論者のほうがきちんと説明しろよ
どんな理屈で確率になるんだよ
例を例を


43:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:zBDsuFIP0

確率で表記する行為に対して何を反論してるつもりなのか理解できない
確率論はそれとは別に厳密解を求めることが可能であることを否定してないけど


47:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:VCqmnpz70

自発的対称性の破れについて勉強してこい


48:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:DTz0TiwUa

確かにな
サイコロ6回振って均等に出るわけないし
下手したら1が6回出る事もある


51:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:2bRlZRjn0

>>48
1が一番出やすいんよね確か
穴ぼこが大きいからその分の重力の違いからかね


55:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:zBDsuFIP0

確率論はそれを否定してないのに言ってもないことに反論するってどういう思考なんや


56:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:ftwhEb4ba

命中率95%


57:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:55lN77VRa

>>56
これは外すわ
必中かけろ


58:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:5mSAmr1x0

そもそも確率の出す値は試行回数無限って知らんガイジ多くないか


61:なんJゴッドがお送りします2023/02/10(金) ID:HAuB9tl40

なんJってほんと浅い量子論好きだなYouTubeで学んだ知識ひけらかす小学生やん





元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1675987006
未分類
なんJゴッド