製作費20億のキムタク信長映画、大コケ確定か

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:rA1mQd4g0

「THE LEGEND & BUTTERFLY」は初日興収8500万円で初登場首位スタート。
木村拓哉×綾瀬はるかW主演で織田信長と濃姫の間にある強い愛と絆を描いた、東映創立70周年記念作品。

寒波の影響で動員数の伸びに影響が出ている可能性もありますが、総事業費20億円とのことで、30億円辺りは目指したいところ…?



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:I1jg1jAha

蘭丸おる?


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:pirNBuNA0

レジェンドオブバタフライはガチ
どうする家康はコメディ
で両滑りしたら悲しすぎるわ


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:6bHt2lqWa

時代劇なのに英語タイトルなんや


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:7vpu4vKz0

だってコスプレしてるキムタクにしか見えんし


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:1nOPHT6d0

帰蝶だからバタフライなの?


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:ER3Eshah0

アマプラで見るわ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:X7cyzWeW0

タイトルがあかんわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:x4Bag6gFM

キムタクがキムタクを演じてる


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:T9unok3qd

祭りには殺到したのに映画館には殺到しないのか


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:hi13sVpYM

制作費20億なら最低50億は必要なような


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:cw37HtmO0

>>11
邦画の製作費って大分過大に盛るところがあるから実際は15億ぐらいだと思うぞ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IxJ0nphQ0

>>11
損益分岐ラインなんて超えそうにないからせめて30億超えたい言うてるんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:/nM4kG3w0

タイトルが悪い
バタフライがキチョウの事だなんて分からんだろ


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5O+fWsW70

織田信長とか歴史物で大ヒットできたのってここ数年であるんか?
パターン大体決まっててみんなもう飽きてるやろ


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:i1Ab051+0

>>13
何回本能寺の変クライマックスに持ってきてるねんっていう


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:59F5uLeO0

安っぽいタイトルやな


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Ji7yDby9d

あれ?キムタクが岐阜に来るだかで集まった40万人はどこに


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Gnxy8jGt0

>>15
訴追らが全員みても10億ぐらいやけど?


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:VODxA4FUa

弥助の映画は?


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:G+A1H6+Q0

タイトル失敗だろ



19:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IMuES+KO0

キムタクは嫌いじゃないけど何やってもキムタクになるから見る気がせんのや
水の差され具合がほんまに半端ない


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:TPr1zF2H0

やたら番宣してたけどそんなあかんの?


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:gHz6q4Tgd

タイトルがね…


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:z49qm4zT0

タイトルもやし今更信長の人生なぞるだけって誰が興味あるねん


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:GuUbsly00

タダなら見たいけど2000円払ってまでは見たくないのがキムタクってことか


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:vCrN8gN50

日本人はアニメしか興味ないよ


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:BZWswjZrd

キムタクファンだと思われたら恥ずかしいやん


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:+neQripI0

こんな天気で映画館行くのマゾやろ


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:hyaCQCiva

金掛けた邦画って実写版血まみれスケ番チェンソーと同じレベルのコスプレ学芸会になるよな


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:i5GtWL4m0

信長と西郷隆盛は最後がかわいそうだから嫌だわ



32:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5oSKjnrE0

タイトルが面白くなさそうだし、面白くもなさそうなタイトルしかつけれない時点で中も多分面白くないし、多少面白かったところでわざわざ邦画見に行かない


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:oroqZN8ta

綾瀬の時代劇とかもうええって
何回似たようなのやってんねん


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:GuUbsly00

>>33
これはあるな
キムタク以上に新鮮味ないかもしれん


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:XzIN5VIJ0

キムタクが如くの信長編やった方がええで


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Qb1qezIK0

ター坊!?


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:eSKc9vCn0

タイトルセンスが20年じゃきかないくらい古いやん


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:/KlHRPQAd

映画大コケのニュースはなぜ人の心をときめかすのか


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:HtWvB0lB0

キムタクが如く 野望!でゲーム化してくれ


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Klft7qrn0

アニメってコスパ良いんだな
低賃金のアニメーターに絵書かせれば良いから製作費安いし


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:OpoFS1tka

横文字の戦国ものは糞って決まってるから
ましてやキムタクと綾瀬なんか今さら注目されんわ



43:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:5kR1nOosr

観てきたけど織田信長自分の意思無さすぎて草
でもつまらん事はなかったわ、なかったけど長過ぎる


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:tctcqQTX0

本格的な大河ドラマを期待してたのに恋愛ものみたいでガッカリや


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Mjft0+Zg0

映画はタイパが悪いよな


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:rA1mQd4g0

キムタク映画では無限の住人が公開2日で2億いかないぐらいで最終的に9億6500万円みたいやからこれよりちょい上くらいで終わりそう


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:G+zhEiyh0

キムタクは何回信長こするんやって感じで新鮮味ないねん
どうせなら伊達政宗とか挑戦してみろや



48:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:QsSG4CRl0

キムタク目当てで見に行くオタクあんまいないイメージ
人気はあるけど


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Q+WR4A3u0

帰蝶だからバタフライか糞だせーなおい帰蝶さんあんまり資料ないんだよな幼くして死んだ説あるくらいに


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:s8+Ib1OyM

キムタクは見たいけどお金払ってまで見たくないが本音


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:bSo1wxfsa

松潤がやってる大河ドラマと
同じ脚本家なんよな確か


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:2aNMIH6C0

>>51
それで見るのためらってるわ
それくらいどうする家康がおもんない


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IiNKjvNu0

これがコケてもアニメで死ぬほど儲けたから東映的に痛くも痒くもないわい


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:ZK2BPWMk0

>>52
アニメで稼いだ金を実写で浪費するってスゲーよな東映


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:FWYsLFVK0

木村拓哉×綾瀬はるか
これで現代で映画撮るセンス


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:aPj/oIAP0

女性キムタクファンが買い支えるやろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Re6kkR8/0

まさかキムタクに勝てる日が来るとは思わんかった・・・


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:P/IX2N+10

これ滅茶苦茶宣伝に力入れてるから50億はいかないとやばいやろ


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:0hQ8jKF80

タイトルそんなダサかったんかあれ😂


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:dxeAaawSd

地図オタだけどキムタコざまあああああああ


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:dK4pJ6nn0

小学生でももっとマシなタイトル付けるわ


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:ER/XT7Mj0

信長のイベントは何万人も押し寄せたのに
薄情者やな



63:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:TLGASkZD0

驚くほどプッシュしてるからまあそこそこいくやろ


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:SF8pliFIa

るろ剣チームやからアクションすごかったりするん?



66:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:tctcqQTX0

アニメで稼いだ金を実写で溶かすのは東映の伝統やな


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:eM1EgQUQa

ポスターはめちゃくちゃかっこいい


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:fCPQsCUl0

姉小路家に嫁いだ帰蝶のお姉さん、飛騨が小さすぎてどの作品でもスルーされてしまう…


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:+ggGWtoT0

日本の昔の話なのに英語とか長渕剛みがあるな



70:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:zfFJwxsMd

何やってもキムタク


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:yhhORXzl0

どうする信長


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:J01XtV8nd

タイトルわざとスベってるの?


73:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:eduKcNmZ0

なんで英語のタイトルにしちゃうんやろな
それがカッコいいと思ってる中二病なセンスなんかな


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IxJ0nphQ0

特撮以外の東映製作のオリジナル脚本実写でヒットしたの何が最後なんやろ


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:yZC7gu+y0

伝説と蝶


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:HFxSM6Y80

時代劇じゃない古沢作品見せてクレメンス
時代劇は見る気せんわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Gyk7vmiC0

もっとイケメン武将だらけにしてまんさん釣らないと
男も女も見ない中途半端な感じになっとる


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:QucwsraZ0

20億ってほとんど宣伝費なのでは?


80:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:AC8tqu9/0

レジェンド&バタフライ(笑)
ダサすぎんだろタイトル
馬鹿かよ(笑)


81:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:J5DkOtmq0

そもそも映画高いわ
入場料1900円ポップコーン400円ドリンク350円
ぼったくりすぎだろ特にポップコーン、原価20円くらいだろあんなの


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:VSOEzfnK0

タイトルは信長と濃姫ってことなん?


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:9R2ex7ioa

スラムダンクは2位か?



84:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:0hQ8jKF80

信長の野望とかにすればもっと売れたろ




85:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Jac06w250

寒波の影響ってなんか国の個人消費停滞の時に使われる理由みたいやな


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:lxxeAcsR0

最近の俳優キムタクも実は悪くないんちゃうかって空気に逆行するようなキムタク用キムタク映画に見える


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:1KywR+mB0

キムタクでさえコケる題材ってことか
オワコン信長…


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:yZC7gu+y0

信長って毎年なにかの題材にされてそうやな


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:+neQripI0

>>88
弥助とのど迫力ファック


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:uScfhWqu0

今日公開やったんか、キムタク年末あたりから番宣出まくってたからもうやってたかと思ったわ


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:16qNWSdK0

信長家康はオワコンや
っぱ猿よ


151:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Us/YsAv2M

>>91
妖説太閤記の実写化なら見るわ


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:DMWzhP4ra

そんな…古沢良太×大友啓史なのに…


93:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:J5wiPc37a

岐阜っぺさあ
行けよ


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Nzy8eg5y0

原作マンガやし映画の前にドラマもやったけど信長協奏曲は映画も結構数字出たんやなかったっけ
これもまあちょっと昔やけど


96:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IxJ0nphQ0

下の歯かなり痩せてきてスカスカやけどセラミックに変えないのがキムタクの美学なんかな


97:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:SyE/pHtWM

岐阜に映画館無いだろうから仕方ない


134:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:JuuQ/I4Z0

>>97
ロイヤルシネマっていう昭和の旧作流してる映画館あるぞ
受付にポップコーンぶら下がってるぞ


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:jY28kApxa

キムタク好きだけどあの映画は見る気起きんわさすがに


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IiNKjvNu0

岐阜に集結した奴らは見に行かへんのか?


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:i1Ab051+0

今って見る映画あるか?
そういえばスラダン公開日から映画全く観に行ってないわ


106:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:hi13sVpYM

>>101
イニシェリン島とか


102:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:QsSG4CRl0

東映アニメだけ作ればええやんもう
邦画はもう制作費回収でもきついやろ


103:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:BD2K7S5d0

ワンピースのカードつければええやろ



104:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:QsSG4CRl0

>>103
ルフィはセンシティブだからだめ


108:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:fOml2FS80

これ何とか岐阜のせいにできない?


109:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:tctcqQTX0

20億かけたんやから大河ファンが唸る合戦や殺陣の迫力あるシーンは当然あるんやろ


111:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:TLN0/afC0

おばはんがまだキャピキャピヒロインで草


112:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:QIHoUgbX0

岐阜県民がみんな見に行くやろ


113:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:hi13sVpYM

制作費かけまくってる割にキャスティングはキムタクと綾瀬はるか以外地味だよな


114:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:S0Ho7Wza0

16歳から死ぬまでを2時間強でやるとかどうなん


118:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:0ox6Evj/0

CM見てるとキムタクって演技下手じゃね?


164:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:+neQripI0

>>118
キムタクであれば良い


119:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:n1ql/07I0

また客がアニメしか観ないとかアホな事言い出すぞ


120:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:OEJ7zhJrM

年始は新作アニメ映画ないのに客入ってないんか


121:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:9Ebit81x0

隠し砦の三悪人 THE LAST PRINCESS に通じるものがある


122:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:gdNE1biR0

キムタクは分かるけど綾瀬はるかで成功作なんかねーだろ


123:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:eLaxeBxF0

大河もやらんとへうげもの再放送しとけよ



124:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:9r+51vpd0

26週ぶりに実写映画が1位になりそうなんやからもっと応援したれや


125:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:UdexwbjA0

どうする家康は追い風になっとるんか…?


126:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:fW1XB5zg0

これ織田信長みたいに燃やされて死ぬだけの映画なん


127:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:rA1mQd4g0

てか綾瀬はるかの経歴見たら戦国自衛隊1549て映画で既に濃姫やってるんやな


128:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:yLRqUWte0

宣伝の時点で大河作品需要にも恋愛作品需要にもマッチしてなさそう感がすごかった


129:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:ZEEa62T5M

タイトルのせいで数億損してそう



130:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:eBPvswt50

信長の映画で英語タイトルとか意味不明やろ


131:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Qb1qezIK0

タイトルが英語の時代劇ってすべてクソのイメージある


133:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:CL7xc6jI0

濃姫の人物像は評価が高い信長公記や
フロイス日本史に殆ど無いから創作のしがいあるわね


166:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:+neQripI0

>>133
ぶっちゃけ道三死んだ後怪しいよな


135:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:1KywR+mB0

つかいつの間にかスラダンが100億間近かよ
イノタケ凄すぎて草


136:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:IxJ0nphQ0

2006 武士の一分 41億
2007 HERO 82億
2010 ヤマト 41億
2015 HERO 47億
2017 無限の住人 10億
2018 検察側の罪人 30億

2019 マスカレードホテル 46億

2021 マスカレードナイト 38億
2023 LEGEND&BUTTERFLY ??億

全盛期にドラマしか出てなかったとは言え主演映画で大ヒットしたのHEROの1作目ぐらいなんやな


138:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:i1Ab051+0

>>136
ヤマトむしろこんなに人入ってたのかよ


143:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:CL7xc6jI0

>>136
邦画で興行収入コンスタントに40億円凄い


175:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Kk2Rdot8a

>>136
普通に凄いな
さすキム


139:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:CL7xc6jI0

一時期信長の正妻は吉乃姫だったけど
結局濃姫に戻った模様


140:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:/nSYA8oK0

上映時間3時間ぐらいあるのが今の時代に合ってないな
アバターがコケたのもそれが原因の1つやろ


147:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:hi13sVpYM

>>140
バビロンとかも3時間越えてるし最近の映画は長くなりまくりだな


141:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:sTstV7M5p

にち


142:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:Z+sv5Es20

なんでタイトル横文字にしたんやろ
センス無いわ


144:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:LEcrcH9lM

去年から宣伝しまくりなのに爆死したのか
まったく宣伝せずに大ヒットしたスラムダンクすごすぎやん


145:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:NJEmIK1b0

芸能界の地位は確立したけど大衆人気は失ったままなんやないか


146:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:7K+S3Evd0

まあ正直おもんなさそうや


149:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:NognOdsH0

キムタク代は18億ぐらいか?


150:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:vvhSrcJH0

日本の時代劇って映画館で見るほどのものじゃねえよな


194:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:58+hYS450

>>150
七人の侍とか御用金辺りは映画館で観てみたい気もする




152:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:pqeAOvaH0

キムタクと信長の組み合わせである程度どんな映画か分かるしな


153:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:qx2nNHhca

予告で判断しちゃアカンのやろうけどつまらなそうやわキムタクは好きなんやけどな


155:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:byM05k+HM

キムタクバラエティ出まくってんのにな
またモニタリングにも出るみたいやし
宣伝してもアカンか


156:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:MjFD3EWJ0

もう信長はええのよ


157:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:vN6XY2T/0

もしかしてなんGの初勝利か?


159:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:aOJZXCnQ0

オッサン無理するな


161:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:+a+nnlSlM

若い時の恋愛ドラマがヒットしただけなんやから
キムタクもアニメ化してまた恋愛ものやればいい


162:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:vnpX4/wa0

騎馬武者行列で騒いでた岐阜県民と熱田神宮で騒いでた愛知県民は見にいったれよ


163:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:QaAFwNUYM

100億いくんちゃうの
知らんけど


165:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:L2UYaLay0

キムタクがこの前ミヤネ屋出とったのこれのためか


167:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:K/YsuIx/0

とりあえずTHE LEGEND & BUTTERFLYなんてタイトル考案したやつはクビにしたほうがいいと思う


171:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:NCz2a45la

>>167
コレ


170:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:i1n/yb0ZM

岐阜の祭りって普段から何十万人もくるらしいやん


172:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:nliela7/0

実写邦画はオワコンです


173:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:ZEJNqL2yM

タイトルがセンスなさすぎる


174:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:uqcudRO20

ざまあみろジャニオタ


177:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:hgY0HAv3a

2月にタイタニック上映するからそれ見に行くんや

映画館で見たことないし楽しみや


179:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:rnSXbdKIa

今キムタク色んな番組出てるよな
TV局も番宣でタダでキムタク使えるなら良いかって感じやろか


199:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:k5N3Fla5M

>>179
ジャニーズのゴリ押しだろ
今更キムタクなんかバラエティ出しても視聴率稼げんやろうに


181:なんJゴッドがお送りします2023/01/27(金) ID:vN6XY2T/0

るろうに剣心ですら最終章はそんなハネへんだのに時代劇の映画はもうあかんやろ

邦画ミステリーかサスペンスぐらいしか人こんぞ



182:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:e6osuoh00

キムタクはそんなに時代劇にはあわんだろ


183:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:fzn1VK370

キムタクの演技一緒やからな今回はちょんまげキムタクでいつも同じなんやろ


184:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:hsuIBOee0

とりあえず大河よりは良いと思われる


185:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:cjjrXJ6Ra

タイトルは「蝶と魔王」でどうや


192:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:F6fuX3zdM

>>185
ダサすぎお前もセンスないよ


186:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:58+hYS450

武士の一分には勝てそうか?


187:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:0TJKle/Ba

そりゃそうよ


188:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:M7XonRqJM

タイトルダサすぎでしょ


189:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:uiv0JKiH0

普段降らない地域でも雪の心配せなあかん日なんやからイマイチで当然やろ
何言うとんねん


200:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:UaAsQDnH0

>>189
まぁ土日の客入りも今の予約状況見るとワンピすずめスラダンに勝てなさそうやけどね


191:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:sGJf5TBr0

正直タイトルが一番悪い


193:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:0TJKle/Ba

綾瀬はるかって演技上手くないやろ
キムタクはキムタクの演技しかしてないけど


195:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:OIyq+e7Z0

そもそも時代劇ってどうなん?
ヒットしてるのってコメディに割り切ってるのばっかな気がするんやが


197:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:Pb2H/iIO0

緒形直人「KING OF ZIPANGUは許されたな!」


198:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:qEFEVRJK0

タイトルがパッと見TIGER&BUNNYに見えた


201:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:eab6yXLN0

なんだよこのタイトルは・・・


202:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:X5+83PGg0

キムタクは何をやってもキムタク言われるけどキムタクの中で青森出の田舎もんからレーサーまで演じ分けできるからな
演技が下手なわけではない


203:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:zw/bEzr/0

タイトルがうんこすぎる


204:なんJゴッドがお送りします2023/01/28(土) ID:fWMcoZtn0

諦めてキムタクが如く作れ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674828424
未分類
なんJゴッド