四国「人いません、仕事ありません、観光地ありません、美味しいものありません」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:FLvWjKAy0

もうおしまいだよこの島


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:Qs7aBjpRM

美味しいものはあるやろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:wmQcJ0hi0

自然がある


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:FKvNfVyr0

愛媛県 133.4万人
香川県 95.0万人
徳島県 72.0万人
高知県 69.2万人
合計 369.6万人
横浜市 377.8万人


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:hLWkxrWH0

>>4
うどん県あの狭さの割にはおるんやな



5:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:g/Qm4RHkd

うどん県みかん県かつお県あと一つは?


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:gHk4CgWwa

>>5
すだち県



72:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:kldPs42np

>>5
すだちとオリーブがワイの中では同等や🥺


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:nyhKrohC0

平地少なすぎー


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:nyhKrohC0

そもそも日本自体が山ばっかの糞みてえな土地だけどその中でもさらに山しかねえとか終わっとる


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:T9aRlz8s0

瀬戸内海側の造船とかしょっちゅう募集かかってね?


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:DDvCOLtZp

>>12
造船はブラックすぎてね…割と死ぬし


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:4T008/tH0

カツオ


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:OtD60rvd0

淡路島のほうがええの?


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:3zJyEJpn0

ガチでどうやって生きてるか分からない地方


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:ldVeLBQ+0

みかんがおいしいよ😢


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:OtD60rvd0

土地広いけどほとんど山林で端っこに住んでるんやろ?


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:w1AfT6Rja

うずしおあるやん!


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:Axhn4V2F0

JR四国って全線赤字なのな


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:ba6zOqXt0

四国にはお遍路さんがあるから…


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:Wew2ZYgb0

これもうデッカイだけの離島だろ



23:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:e2mMdnyC0

うどんが美味い


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:jvrps55c0

観光地はあるやろ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:FKvNfVyr0

高知市は人口が前回の国勢調査から1万人ほど減って人口減少が多かった市町村に入ってしまっているんだよな
県庁所在地の人口が減るというのは他に新潟、長崎、青森、福島、静岡、京都、神戸などがあるからそれほど珍しいことではないが


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:8XyObcJt0

>>26
京阪神はん···?


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:Lm8a9vDTM

高知徳島は南海トラフの被害がヤバい
津波まみれになろうや


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:Gi+jniIe0

魚うめえけど山超えてまで食いに行くわけない


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:4tDVlywka

八十八ケ所巡りとかしたことなさそうw


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:Oxj2+nsO0

観光地はいっぱいあるわ
城好きにはな


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:C3Kpd2C10

>>35
現存十二天守のうち四つが四国にあるのに、行くべき名城の上位には一つも入ってないんだよなぁ


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:gOrjT8A90

まだ戦前みたいな暮らししてそう


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:AtcyrX2IM

ガチで一回も行ったことない


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:DnAmsQiv0

徳島ラーメン食べてみたいわ



44:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:C3Kpd2C10

>>41
はっきり言って不味いぞ
徳島ラーメン名乗ってないラーメン屋のが美味い


57:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:EJGRokmo0

>>41
甘いで


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:oqNX5uFS0

日本のオーストラリアみたいなもんやろ?


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:FKvNfVyr0

>>42
オーストラリア 769.2万km2 2575万人
本州 22.8万km2 およそ1億人
北海道 7.8万km2 522.4万人
デンマーク 4.3km2(自治領除く)、581万人
九州 3.7万km2 1277.9万人
四国 1.8万km2 369.6万人
人口密度的にはデンマークやな


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:vGYYGWFV0

テステス


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:R1hX+qDGM

一六タルトうまいやん


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:QRHmAL8qd

魚は旨いが旨いところほど大地震が来たら死ぬ


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:r+gsLTY/0

高知って陸の孤島ってマジなん?


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:lVlfJxDX0

美味い物は確かにあると思うねんけど香川県式のうどんは今や全国で食えるしカツオのタタキも静岡の焼津とかで食うのと変わらんやろ
酢橘も全国に流通しとるしご当地グルメ感が薄いねん


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:C3Kpd2C10

>>51
スダチは不味い扱いが広まってるからね


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:TczfUJrpp

>>51
生鯛飯があるよね


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:ubIZgJUdp

徳島には金鳥まんじゅうがあるから😤


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:+FoXE8mZ0

徳島はマジで美味いもんない
他はそこそこあるのに


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:33cbtfQ80

>>54
びんびやとたらいうどんがあるヤン


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:BJKE1ElH0

和歌山「美味しいものあります、観光地あります」←こいつに人と仕事が無い理由


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:3OduGnoe0

消せ


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:7sDkF2Qs0

治安が良いわけでもなく災害に強いわけでもない模様


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:xUZFIPxpa

ワイ今度琴平温泉行くけどあかんのか?


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:33cbtfQ80

>>66
むっちゃいい


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:IqQJMX8L0

うどん


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:bp0vKcuad

高松と瀬戸大橋の場所がズレてなかったらもう新幹線通ってたよな多分🤔


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/26(木) ID:kldPs42np

JRを東日本西日本東海の3社にすれば四国も栄えそうだよな🥺




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674714920
未分類
なんJゴッド