MMORPGが廃れた理由www

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんでや…


3:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
無職とニートしか得をしないシステムだから


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ゲーム性の天井が低すぎたから
あとソシャゲ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ニート最強伝説すぎて課金で時短したい勢が拗ねる


8:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
社会人は時間的に無理


9:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
開発側も得しなさそう


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
おっさんたちはもう飽きてやってない
若者はMMOより刺激的な体験ができる方に行った


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
人間関係が怠い


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
◯◯の角を100個持って来い!
おかのした!
この繰り返しだから


15:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
同じことの繰り返しが怠すぎる
日課日課日課
手軽に出来る分まだソシャゲのがマシ


21:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
どこまでいっても現実から逃げられない


22:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
エペ笑


24:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
MHFのレア素材集め今思うと糞めんどかったなぁ
若かくてゲームに対する集中力があったから続けられたんやろな


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>24
紙集めもしんどかったわ


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
Wiki文化による効率化がワクワク感を奪ってしまった


26:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
効率効率よw
人生でMMOやってる時間なんて相当効率悪いっていうのにさ


27:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
高難易度コンテンツもまったりプレイもギルチャもあんなに楽しかったのに


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
でもDQ10のスタダ最初の3ヶ月は最高に楽しかった

仕事終わって速攻で飯と寝る間も惜しんで遊んだ記憶


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メインコンテンツが国家間戦争でお手軽カンスト課金者との差が少ないやつは楽しかったけど儲け薄かったやろな


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
グラブルとかMMOから面倒な部分をカットしたみたいな路線で好きだったのに

めんどい・ヘタしたら戦犯になるとか 先祖返りしたな


33:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ロールプレイするやつがいなくなったから
効率効率でお遊びするやつが地雷扱いされる風潮ほんま糞



49:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>33
初期UOですらロールプレイ勢なんて激レアだわ


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
UOはほんまおもろかったわ


37:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
PK 迷惑プレイヤーもスパイスだったのに
そーいうの無しにする方向いったよなあ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
売店で金策して無課金で頑張ってた思い出😢


42:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
MMORPG内の単調経済に飽きたんだよなぁ
ゲーム内で借金して色々好きなように準備できるなら面白そう


44:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
売店の前にプレイヤーがめっちゃ集まってたのが懐かしい😭


51:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
今の時代オートがないと誰もやらん


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
FF14の一強になったからな

あまりにも強すぎて世界で敵がいなくなってしまった


56:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
昔のMMO面白いぞ
中の人が全く成長してなくて会話の内容が昔のまま
化石かよ


59:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>56
仕事で年寄りとLINEでやり取りしてるんやけど大体どういうのか理解できるわ


68:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>56
もうヴァルハラとかアヴァロンみたいな立場やな


60:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
人間関係がうざい上に無駄に時間だけかかるからな


62:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
実質MOがMMO面してるから


63:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
久しぶりにドラゴンネストやってみるか…


67:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
FF11のオフラインはよ


71:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイの所属してたギルマス好きだったわ元気してるかなぁ😢


74:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
昔はmmoくらいしかネットで繋がれなかったけど今はボイチャが充実してmmoじゃなくてもよくなったから


76:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
UOのエミュでoutlandsってのやってみたら人がめっちゃ多くて昔のUOみたいで楽しい


79:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ICQって当時みんな使ってたよな


82:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
SNSの普及でコミュニティの形成が簡単になった
ゲームのシェアをより簡単で手軽なソシャゲに取られた
おわり



87:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
今はソロゲーをスクショ撮ってSNSにあげてみんなの反応もらうみたいな形になってるんかな


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
FPSはボイチャとか怖い😢


89:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
主婦がマジでキモかった
チャットしてるだけならスカイプチャンネルでもいってろよバカ


92:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
14ちゃん、来月末に拡張パッケージあるし、それだけやな


94:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
わいドラクエ10やってる

もうサービス終了までつきあう


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
我々陰キャはiRCチャットだよね


96:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
MMOと言っていいかわからんがワイはstar citizenやってる


97:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
全盛期のMMO廃人はパソコン2台同時起動メンテ以外常時ログインは当たり前ってマジ?


99:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>97
2キャラ同時操作(厳密には同時じゃないが)もやっとったなあ


100:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>97
せやでオートで追跡機能を使うんや


102:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>97
ドラクエ10廃人は4垢デフォだぞ



103:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>97
廃人じゃなくても複垢は結構居たんじゃないか


107:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
君主オンラインやってたやついる?
フェル鯖の最初の国とったのおれ


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>107
名前刻まれるやつ?


110:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
今だとPC1つで5垢同時起動とか出来るゲームもあるから便利になったわ
さすがに2垢に留めてるけど


111:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
ワイ氏ドラクエ10で結婚する


113:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>111
ええやん😢


117:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
開発費と開発期間が掛かりすぎる


122:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
みんなが人生チップにしてやるから楽しいんであって
アプデした時だけやれば大丈夫ですとか
お金払えば問題解決ですとかは全く逆なんだよ


128:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚して子供まで生まれてるんかよ幸せだな


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
わいの大学、学生のレベルのわりに問題難しすぎて
ぼっちだとどうせ留年してたからネトゲ廃人してて
マイナスが特になかった


130:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
FF11で人生詰んだ氷河期層もかなり居るんじゃないのか?w


131:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
スマホ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716467838
未分類
なんJゴッド