伊藤カイジさんが倒すべき相手が黒崎と兵藤会長しか居ないんだけど

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:RtgjP5Cy0

少なくね?逃走編あと10巻ぐらい vs黒崎に6巻 vs会長に12巻 って考えたら7年くらいで完結しそうだけど



2:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:lMA/bQfi0

まだ連載してんのか?


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:FhQ2Qlt1a

どうせ復活した和也と再戦するやろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:JcqNvIwLr

黒崎もなんかキャラ変わっちまった


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:6t7yoaXAa

地獄から蘇った一条がいる


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:MF92Ew4Z0

黒崎と戦う理由無いやん


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:RtgjP5Cy0

>>6
会長と戦いたければまずは私を倒してからにするんだな
的な流れで


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:MEY/8B8D0

黒崎って今のところただのいい奴やないか?
倒す必要あるかこいつ?


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:doWxVZLwH

まだ逃げてんのけ?


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:RtgjP5Cy0

>>9
今遠藤が飛び降り自殺させられそうになって、それを帝愛のNo2が止めてる


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:+FhN5ECm0

今の黒崎はカイジ対会長の戦いをお待ち下さい!と止めて来そうな無能感ある


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:QAAUqbmA0

兵藤戦前に和也の兄貴出てきそう
設定忘れてなければ


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:RtgjP5Cy0

>>13
ギャンブルとかしなさそうな真人間感あるけどな


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:bABXjtq7M

もうギャンブル漫画やないから
命の取合いのするしかない
博打で勝ってもイチャモンで負けを無効に対抗するには
暴しかないからな


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:qOqv4upDd

>>16
嘘喰いやんwww



18:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:6kHNqiB8d

黒崎と闘うわけない


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:JcqNvIwLr

地下チンチロのかっこいい冷酷な黒崎はどこ行ったよ


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:REeFNgeka

福本はベイスファンだからな迷走中よ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:+FhN5ECm0

遠藤はめんどくせーからはよ飛べ


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:dnkTY+yb0

間の日常編が10巻くらい余裕でいくしギャンブル始めたら3倍くらいはやるし


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:ZCwOCzrJM

黙示録の最後の展開から漫画的には絶対に会長と再戦するとは思うけど
ぶっちゃけ会長が今更わざわざカイジと大金かけて戦う理由ないよな



28:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:bABXjtq7M

>>23
ちゃうでカイジに戦う合理性が無くなったんやで
会長はリンチにしたいからカイジを捕まえて
圧倒的有利な勝確の勝負に見せかけた処刑をしたい動機はあるが
カイジは勝っても金が貰えんギャンブルとかする意味がない


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:0u+bgL6N0

黒崎は兵藤が死んだ後の新支配者でしょ


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:RtgjP5Cy0

カイジ側の暴になれそうな奴ミココしか居ないな


27:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:lMA/bQfi0

カイジが会長を煽る


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:28zqsTWU0

サイボーグ遠藤


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:KjERMEHb0

今の黒崎って身内や知り合いは守るけど敵には容赦ないルフィみたいなタイプやからカイジとの戦いは盛り上がりそう
って福本は考えてそう


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:kwqE1qEc0

ギャンブルの必要ないやろ
もうカイジの楽しい逃亡生活でええよ
会長はそろそろ寿命やろ


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:nO5vXVdf0

カイジって遠藤5億くらいで買収すればよかったんじゃねと思う


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:6kHNqiB8d

>>33
今回の自殺強要で共闘もあるんちゃうか


41:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:NSrT/KOT0

>>33
命と5億なら命とるやろ


34:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:LINafVJW0

目を覚ましたカズヤが改心して仲間になる展開だろうからそこから会長との勝負になるか
カズヤ目を覚まして一件落着からの零みたいな別組織の会長レベルの会長と仲良くなってでかい勝負の代打ちするか
会長と勝負する理由は作ろうと思えばいくらでもできるやろ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:kwqE1qEc0

>>34
もうゲームを思いつかないから無理やで
才能枯れたから


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:cOna8fFs0

黒崎て勝負しようとした一条を叱責してるし根本的にギャンブル好きじゃなさそう


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:kwqE1qEc0

>>35
会長死んで
黒崎が帝愛のトップになればまともな企業に出来そうやね
犯罪やり放題はあかんよ


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:6kdk7g9rd

今のカイジ逃亡編ってぜったい班長の影響受け取るよな
でも正直ゴミみたいなワンポーカーよりこっちのほうがおもろい気がするわ

特に先週のどうぞはちょっとわらってもうた


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:R8DncFtI0

>>36
今週のあの遠藤を仄めかす残虐さはまさやんじゃなくて昔の会長っぽくて好きだわ
気になるのは和也が目を覚ましたときカイジを憎んでるのか友達とみてるのかやな


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:QBroeIP70

帝愛内で同じクラスのやつとギャンブルするなら帝愛としてはええけど明確に帝愛自身と敵対関係になったら勝負の場が立ちようもない
そもそもカイジ自身もうコリゴリな状態だし


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:2cEJ6+QpM

どうせ和也が仲間になる展開でしょ


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:HCXujU9I0

黙示録最後の会長の大物感は凄かった
沼攻略されてイラついた辺りからアレ?と思うようになって
スピンオフのトネガワで完全におかしくなった


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:lMA/bQfi0

ハンチョウ好きトネガワ嫌い



45:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:6V4x1Jqe0

逃亡編終わったら黙示録の頃のテンポでギャンブルやってくれる
ワイはまだ信じてるで


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:bABXjtq7M

ギャンブル漫画で大切な世界観を壊したからなあ
負けても払わないを露骨にやると世界観が壊れるよ
アカギみたいにギャンブルの結果に殉じて死ぬキャラやないと


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:LINafVJW0

>>47
銀と金でもそこはやっているしギャンブルで勝った後の対応も含めてギャンブルや


60:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:7ShWPL5z0

>>47
嘘喰いはそれで暴力面も入れたのだろ


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:cC0hg419d

黒崎は倒す必要あるのか?
遠藤と会長は倒した方がいいけど


49:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:2cEJ6+QpM

沼編でカイジから大量に金を奪ったのにいまだに遠藤が帝愛で働いてるの謎だよな


50:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:/kYoCHnx0

黒崎 偉そうに見えて実はただの小心者で陰キャ、家庭に居場所が無い孤独なおっさんなのがバレる
会長 あいつボケたろと周囲から言われ出す
和也はよ起きろ


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:hR1FOsf30

勝負を反故にするようなキャラで心底ガッカリだよ兵藤


54:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:u0wZ5yrB0

利根川って結局どうなったん?


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:g8T5hBQF0

黒崎とかただの良い人やん
最新話で会長に遠藤の助命嘆願をする模様


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:cC0hg419d

一条のスピンオフ終わったみたいだけど次は誰描くの?
社長?


62:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:GUgJ6EVU0

利根川どこかで出してくるやろ


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:mstV0Lp9d

黒崎は実写で倒したから


65:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:YxGyJ+hf0

ま、私ならお守りがわりに同じサイコロを用意し用心のため持ち歩いてただろうな
本当?


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:QBroeIP70

>>65
それがほんとに出来たの?というより班長お前もう詰んでるんだよ諦めろの死刑宣告に近いものと解釈してる


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:EBz/a7uH0

マサやん


67:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:0rnZu9Qud

今の兵藤って無能というか暴走したボケ老人やし、黒崎がガチれば周囲から固めて帝愛乗っ取れそうな気がするんやけどそうはならんのやろな


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:LINafVJW0

>>67
政財界へのコネが強いし悪運が異常らしいから何かしらで助かるやろうし


68:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:1f6QWk760

兵頭がカイジを捕まえる動機が勝負を反故にとか金返せじゃなくて
逃げてねえでワシと勝負しろなら成立したのにな


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:bABXjtq7M

遠藤もほなこんな会社はやめたるとさっさと切れろよ
余程の高待遇でもないとしがみつく理由がないやろ



76:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:AKz69jkE0

遠藤飛び降りるくだりにあと1ヶ月は使うで


80:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:GnJ2BsCiM

>>76
甘いな


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:HCXujU9I0

>>76
ただ、タクシー追跡が1年はかかると思ってたからあっさり終わったのは逆にビックリしたわ


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:saYYKEjb0

自国に帰って王になったチャンとマリオが最後に立ちはだかるぞ


79:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:WLsyXV690

黒崎って珍しくサイコキャラやったのに家庭的(しかも家庭内弱男)なとこ描かれたら面目丸潰れもええトコやんけ


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:S5ZvfeR70

兵藤会長は人生で遊べる遊び全てやり尽くして暇だからああいうサディティックなゲームにハマってるんだよな
兵藤会長を満足させるにはひたすら被害者側にならんといけない病み


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:+X8d0H+r0

何で会長から逃げてるのかわからん
会長と戦う事が本来の目的なんやから奪い取ったお金で会長と戦うべきでは?


86:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:LINafVJW0

>>83
嘘喰い理論で平等な勝負をしたいならまずそれに相応しい暴がいるんや


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:qdtTztqi0

カイジと黒崎って接点あったっけ


85:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:VZLf2PeNa

>>84
チンチロの時おもっくそ会っとる


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:Vty720bZ0

兵藤戦なんて立会人よべなきゃ無理やろ
ティッシュくじの時はぶっちゃけ1億くらい負けても屁でもないから受けたるわみたいな事言ってたからやれただけやし


89:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:04N5qwGTd

会長死んだら帝愛どうなるんや


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:QBroeIP70

>>89
黒崎が取り仕切るんやろ
むしろさっさと逝ってもらわないと困るみたいな状態やん


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:0rnZu9Qud

最近カイジの最新話に追いついて、ダラダラひとつの展開引き伸ばすとは聞いてたけど想像以上で草
でもまあなんやかんや読んではいられるっていうね、あんまおもろくないけど


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:2cEJ6+QpM

零の宝桜コーポレーションくらいの組織がケツモチにならないと兵頭との公平なバトルとか成り立たないよな


95:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:7fJwkxe3M

黒崎の強キャラ感が中間管理録トネガワの独り歩きという現実…


97:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:0rnZu9Qud

兵藤が飛び降りるか飛び降りないかで話を二転三転させてたときの展開は、トネガワとかハンチョウの影響受けすぎてるのか丸分かりやったわ


98:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:GnJ2BsCiM

ラスボスとしての貫禄が完全になくなった兵頭
帝愛とはもう関わりたくないカイジ
もうギャンブルで決着無理やん


99:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:pDsdbADG0

なんで帝愛が兵藤とかいう爺1人にビビってんのかわからん


100:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:LINafVJW0

会長が勝負を無しにできない状況を作る必要があるから
現実的なのは銀と金みたいに第三者のギャラリーがいる場面を作るか
零みたいに帝愛レベルの巨大企業の後ろ盾を得るかしないと平等な勝負は無理やろうな


101:なんJゴッドがお送りします2023/01/24(火) ID:2xyoPtoEF

特に話も進まず既に5年半かかってる模様




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1674488028
未分類
なんJゴッド