【悲報】わい将、食費を2万に抑えようとするも3万を超えて咽び泣く

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

ほんまきつすぎる


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

まず休みの日の買い物で4000円近く買ってしまう
これが週4日で3日分の食料


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:GsRyRJ6jd

30000円はしゃーないやろ
1日1000円以内は無理や


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

>>3
ほんまか?


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

仕事の日は社食で410円で定食食べるのと
飲み物代150円で
一日大体550円


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

節約とか無理そう


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

きつすぎやろ


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:J0dshf0x0

昔と物価ちゃうんやからしゃーないやろ
自炊でも貧乏飯じゃなきゃ1日1000円掛かるわ


9:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

>>8
やっぱきついんか?


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:GsRyRJ6jd

健康損なうレベルで節約しとるのに体重増えるのつらいンゴ


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:pXf+KDwdM

最近は昼と夜一緒のもの食べてる


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:YwznO0fpp

我慢でストレス増やすとろくなことないから、それだけは気をつけようぜ


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:aVTLtD+8d

米とコンビニのカレーでいけ



16:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:PGlnYshza

給料値上げ待った


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:L2vmnvo0d

それただ頭が悪いだけ


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SozOBxHAd

ファストフードが奢侈品になりはじめてて草


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SR/YsrCga

2日で1食にすればええ


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SozOBxHAd

>>19
さすがに2日に1食はキツイけど
1日1食は慣れればいけるよな
ぼーっとする時間が増えてろくでもないが


20:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:JH1WpHx80

農家の親戚とかおらん?
わいは実家米野菜作ってるから手伝う代わりにタダでもらいまくってた
これで自炊弁当持ちを基本にすると普通に2万以下にできる


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:kUi8nrEg0

物価高くなった影響はあるやろなあ


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:kUi8nrEg0

節約するには安くて栄養ある物をスーパーで買って自分で調理するしかない
代表的なのは卵、納豆、豆腐、鶏胸肉、バナナあたりか



26:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SrndiS0ca

>>23
今そいつらが軒並み爆上げしとるからな


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SrndiS0ca

買い物行くと3000円くらいやろ😙!→5000円越えてる🤮
てこと多くなったわ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673558444
未分類
なんJゴッド