【朗報】松本人志さんの黒歴史「映画」しかない

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:8OWNYKVUr

逆にすごくね?これだけって


2:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:8OWNYKVUr

もっとあってもおかしくないやろ


3:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:+hPleReo0

遺書


32:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:h2RMIFheM

>>3
あれはもう番組でネタにできるからな
シネマ坊主は無理やろ


4:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:RKNIg4L90

パヤオ批判


5:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Huf/qxvLd

北野武に遙か及ばなかった男


6:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:xxHRhJs/0

配信してくれ


7:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:lb0iZ0hvr

リンカーン


8:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:AwKXtUBY0

ネトウヨ


10:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:6wkHjwBma

中田干したのもやろ


30:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:uF7Jyk9V0

>>10
オリラジ?


11:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:J1hCEYDDd

目立ったスキャンダルほぼなかったよな
ガチで根が陰


12:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:ZDD0qXzea

金ローで垂れ流して欲しいwwwwwww


13:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Txp8cSjI0

金髪筋肉にしてから不快感がヤバい


14:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:SoiKEg8T0

動きます


15:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:e10liLo4a

映画の件は誰も弄れないのほんと闇深いわ


16:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:a8d+P0l4M

まっちゃんねる


17:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:RG6sZlFP0

MHK


21:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:G0uHM8/4a

>>17
あったなあこれ


18:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:UtyrbTaH0

映画の時の松本組のお前らわかっとらんな~の押し付けが凄かったな


19:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:Ifrb5EIx0

知識人ぶってたころ



20:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:4b9mO4fj0

最近の酒のつまみになる話なんて毎週黒歴史レベルのつまらなさだけどな


72:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:5t/lpcZPa

>>20
松本がニューヨーク嶋佐は同志社なのに頭悪い!とか言って出した問題が、三原色は何?とか江戸時代は何年続いた?とかだったとこはメチャクチャ面白かったやん
工業高校の限界って感じで滑稽やったわ


22:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:AjQy0TQj0

にゃんこスター97


23:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:cugE3vvD0

MHKがあるやろ


24:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:m4E5LwCb0

常盤貴子


25:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:0va+/tidd

遺書と
服装いじった太田に土下座要求


26:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:p3aATuxja

映画そのものよりもこれを弄れないのがクソやろ
ここに関しては宮迫みたいやわ


28:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:OCwH9gGE0

テレビで面向かって松本の映画イジったり誰かしてんの


39:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:oi+HtDKU0

>>28
陣内が映画弄ってた


29:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:8QryyBCo0

40で引退する


31:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:TVaNGfpo0

高校時代のいじめは?


33:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:HrjliqJ3d

松本っていじられるのめっちゃ嫌ってない?
浜田は全然そんなことないのに


35:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:qTv+Dr8Oa

いまだに影響力は芸能人トップやろ
すごくね


36:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:eu2u1TNk0

いじめ


37:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:u4eo7wRG0

当時の俺にはひとりごっつがクソつまらなかった記憶がある


40:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:icgbVYwmM

>>37
ワイはめちゃくちゃ好きやったわ


38:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:N69IVqJcF

筋トレオタクになってから面白くなった感じがする



49:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:x1MFKzh00

>>38
ムキムキのドラえもんとか

血まみれのアンパンマンとかすきそう



41:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dZg7kZ9Ud

ワイドナショーで盛り返したな
その前の5年間くらいヤバかった


42:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:6AJHP+Wd0

爆笑問題に土下座か鉄パイプで殴られるか要求は

普通に犯罪やろ
松本今田板尾木村に囲まれたらほぼリンチやん



50:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:RG6sZlFP0

>>42
あれは水道橋が盛ってると思うわ
ブチ切れたのは事実なんやろうけど


43:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:3cX20JbN0

ウエストランドはこれもいじれよな


44:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:jxea17UX0

いじめとかパワハラとかいっぱいあるやん
太田光土下座させたり


45:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:dFASLV3h0

ワイが一生のうち見た映画でいちばんおもんなかったのはワニか大日本人や


47:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:3cX20JbN0

>>45
🐊見に行った勇者


46:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:NjjEqhCt0

ワールドダウンタウンやっけ

あれはあんまり面白くなかった記憶があるんやけど


92:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:OBmXBcLj0

>>46
いやあれで怖いダウンタウンいじっても面白い風潮を出せていったんちゃうんか


48:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:kiKEfsXg0

一般視聴者に笑ってはいけない的な笑うの無理矢理我慢せいって風潮蔓延させたの良くないわ


52:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:3wnF47dap

>>48
どういうこと?


51:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:zxk0Dq4V0

上半身ムキムキからのチキンレッグ


53:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:ITBWk9gyd

アカン警察


64:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:mT3LYwEY0

>>53
アカンくない


55:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:OO58xwjMa

遺書やろ


56:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:oi+HtDKU0

にゃんこスターに98点付けた松本が何でオリラジの武勇伝とパーフェクトヒューマンは腐したんやろ不思議やわ


58:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:OO58xwjMa

カンヌでの上映後の動画も捨てがたいな


59:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:RQR0+y600

昔の松本信者からしたら黒歴史ばかりなんだが


61:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:80bTOi++a

笑いの金メダルもあるぞ


63:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:938rgSfp0

伝説の教師



65:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:6snisc6g0

遺書とかいう逆預言書


66:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:YhGl/e390

adidas



68:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:FLpEVQXEM

ご賞味あれ


69:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:8e3YpM010

北野武になれなかったおとこ


70:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:i/kkO7FKM

1本だけなら見逃せたものを4本もしかも撮るごとに酷くなっていったから救われない


71:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:YiPs5juhd

遺書は未だにあれに触発されて芸人になったて
言われるからまだ十分価値あるわ


77:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:RQR0+y600

>>71
今とのズレのことじゃないの


73:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:8e3YpM010

大日本人とかいう糞映画


74:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:TcpX+NZNd

外国人を笑わそうって日テレの企画あったやん


75:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:CYTTSKWI0

ハマタって黒歴史ありそうでほとんど無いよな


78:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:NfpEgbuq0

>>75
不倫


82:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:hOL/sLBy0

>>75
強いてあげるならロン毛でおでこにグラサンしてた時代ちゃうかな?
今ハマタ本人がみたらめっちゃ恥ずかしいやろ


76:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:jvPhNx3Z0

映画はイジらせないという強い意思
遠藤のバスジャックはガキでネタにしてたのに


80:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:whHimTJR0

MHKはスベったことよりも漫画丸パクリだったことのほうが闇深いよな…


81:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:QCpwjU7a0

チキンライスをプロの脚本家に書かせて半自伝映画として撮ればそこそこ無難には仕上がっただろうに



85:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:RQR0+y600

>>81
松本は世界で評価されたかったみたいよ
そんな自信がどこから出てきたか謎だけど


94:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:bv43WfU20

>>81
たけしへの対抗心だと思うけど松本としてはとにかくコントを映画に落とし込むってのにこだわってたんだと思う
自伝映画とかそれこそ大正義菊次郎シリーズがあるし


83:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:igXfV1jx0

大日本人 50点
しんぼる 10点
さや侍 5点
R100 0点


84:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:i3hOyQrX0

千と千尋を批評した恥ずかしい奴やんw



86:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:fvvSnJjF0

>>84
何が恥ずかしいんや?


87:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:mVq2Dk/Da

このアニメバブル時代にアニメ映画を作ってコケたさんまもやばい


91:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:2bEy3dK40

>>87
中身はええけど見た目が受けへんわ


88:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:hrimPDG80

松本実はアニメ作ったんだよな
やけにグロいやつ


89:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:r38XFN390

原案とギャグシーン監修だけやった伝説の教師はおもろかったから
そういう関わり方なら映画でもいけそうやけどな
無理に監督せんでもええやろ


90:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:DB8X6cap0

初期のアイドル売りやろ
OH!MYハレルヤをゴールデンで流したれ


93:なんJゴッドがお送りします2023/01/13(金) ID:3mxKVUwLp

学歴と安倍晋三信者になったことやろ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1673570658
未分類
なんJゴッド