ポケカ転売、終わる

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
暴落暴落アンド暴落


3:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
メーカーが供給量をなんとでも操作できる代物で投資とは


4:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
オリパの自販機も泣いてるで


5:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
なおプレイヤーは増えてる模様


10:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
もしかして去年に売って儲けたの勝ちか?


11:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
とっくに終わってるでしょw


12:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
2500万買取って販売価格どれくらいが普通なんや


13:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
投資家ごっこしてる馬鹿どものせい


14:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
マジックもそろそろなんとかしろ
キモいんだよ


16:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
そもそもカードゲームは子供向けだと思うけど何でおっさんがやってんだよ


18:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>16
元々カードゲームは16以上推奨やで
金かかるしな


17:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
NIKKEのカードゲームに流れてくるも即効重版来て死んでて草


19:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワイ、50万円分買ったBOXを10年寝かせる事を決意
流石に上がってるよな?



20:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>19
紙切れの可能性もあるで、ゲーム自体が終わっても希少価値あればエエが大量に在庫浮いてる可能性も高いやろ


23:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
>>19
中身次第やないの 大して値付かんカードしか入ってないならスタン落ちで実用性も消えて紙くずや


21:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
50万買って30万で売ったわ損切りは必要


22:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
こんなんメーカーが再販するとでも言えば一瞬で終わるような界隈やないの?


28:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どこのアホが騙されて買ったんやろね


30:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
今買えるやつが云々


31:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
普通に金で投資すればええのになんであんな低額を紙切れで動かしたがるんかほんま分からんわ


32:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ビットコ買って利確したほうが早かったやろ


33:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
どんどん死んでくれ


34:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
50万円分野球カード買った方がマシやろ


35:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ボックス転売で2万しか儲けなかったけど沼らなくてよかったわ


36:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ワイの里崎智也のキラカードも3500→590に値下がりやもん


38:なんJゴッドがお送りします2024/06/18(火)
ギラティナURが15000円で売れたのがワイのピークや😔


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1718694961
未分類
なんJゴッド