実際、独身ってなんかデメリットあるの?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
孤独死とか死んだときのことなんてどうでもいいし


2:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
実際デメリットほぼないよな


6:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
単純にきしょい


10:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>6
やめろ


7:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんかあった時にあれできん


11:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
正直本人の性格による
根暗はマジで犯罪者予備軍ソースワイ


13:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
通報されるリスクが激増する


14:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんから80ぐらいの夫婦がどっちかやってたりってのを見ると
そういう結婚ってなんなんやろなぁと思う


17:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
母親に捨てられてる過去あるなら理解してもらえるよな


20:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚すれば解決するもんでもないしな
離婚とか別居とか
熟年離婚が一番きつそうだし


25:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
嫉妬される


29:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚したいけど気の合いそうな人がかなり少ないんやわ
ワイと気の合うやつはどこにおるんや


32:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>29
例えばどんな奴や


30:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供ができない


35:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
30過ぎて遊んでくれる子が減ったから結婚した
世間体なければ独身の方が絶対楽だと思う


36:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
周りが結婚すると孤独になるからじゃね?子供が小さいうちは忙しいから


38:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
40だろうが50だろうが人生の目標あってそこに向かってる人なら独身でもなんら困らんやろ
99.9パーセントの人間がそうじゃないけど


39:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚すれば幸せになれると思い込んでる奴は浅いよ


41:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自由(孤独)


45:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
若い頃はわかんねえよな


50:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
周りで結婚してるの性格悪いやつ多いからそういうことなんやなって思ってる


52:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>50
逆やろ、、



51:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
世帯年収が増えないのと孤独なくらいか


54:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
温泉旅館に泊まる
コースで出る高めの飯屋
この辺をどうしてるのか知りたい
1人で行けるのか?


64:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>54
愛人とでも行けるよね


65:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>54
コース料理の店とか付き合い以外で別に行きたくなくね?

温泉旅館は普通に1人でも行けるし


58:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
デメリットしかないやろ


66:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
デメリットが弱過ぎる
自分の気持ちの問題やん


70:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
デメリットなんかないよww


78:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
家族と過ごす素晴らしさを説く者がこの時間にこんなところにいる滑稽さよ


83:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>78
これな


85:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>78
本当に家族と幸せに暮らしてる奴は
なんGなんてまず見ないから
なんかしら現状に不満を抱いてるんやろね


87:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>78
四六時中一緒にいないといけないみたいな束縛主義はあかんで
同棲中のカップルですらキツい


80:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
人それぞれとしか言いようがないな
誰かそばにいないと寂しくて寂しくて苦しいよっていうチワワみたいなやつは独身に向いてないやろし


88:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
日本やと実質独身税があるやん
まぁ今後はガチの独身税も来るかもな


90:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
正直ワイは独身で生きてくことしか想像できない
結婚なんてアフリカで子供が何人死んでるとかその辺の話と同じ


95:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
保証人


109:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
問題はしたいと思った時はもう遅い
ってことじゃねえかな
実際そんな奴らがゴロゴロいるんだよな


120:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身の30代40代は楽しそうに見えるけど50代以降は不幸っぽくみえる
本人はどう思ってるかは知らんが


121:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚はともかく
子供を育てれば大人になれるってメリットはある
誰だって子供の前では大人ぶるからな


123:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>121
子無しに対するセクハラですね


125:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
自由恋愛とか全然わからんし遊ぶ能力もないし、さっさと結婚して、やるべきことは済ましておきたい


129:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
嫁はどうでも良いけど子供は可愛いぞ



132:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
実際独身ってだけではあんま変に思われないし友達の子供の方が無責任に甘やかせて楽しい


140:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
子供の成長とか成功で感じる幸福感がエグいで


145:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
寂しいって感じる人間は寂しいってだけ
それだけや


155:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
職場の50ぐらいのおっさんが突然離婚して人事が生存確認のために自宅訪問してたな


161:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>155
ひえ


156:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
リアルで口にする人はいないけど、いい歳して独身って性格にどこか問題ある人が殆どだしそういう目で見られやすいのよな


170:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>156
これ言う奴おるけど明確に子供欲しい以外に結婚するメリットってないけどな


166:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
したくないしそもそもできない定期


167:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
昔だとデメリットあったけど今は結婚しないやつも普通にいるからな


169:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
メリットデメリットで考えると独身には独身のデメリット
既婚者には既婚者のデメリットあるからどっちが良いとかじゃないわな


177:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
「結婚しなくても幸せになれるこの時代に、私は、あなたと結婚したいのです」
炎上したゼクシィのキャッチコピーや貼っとくで


181:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>177
LGBT軽視の雑誌はポイー


188:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身の再定義が必要なんだわ
パートナーと暮らしてる、小梨の存在があれできてないだろ
子供なんて20年もすりゃいなくなるのに


190:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
親が死んでからが本番
孤独で狂う


193:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>190
独身でも一人暮らししてて親とは
年に数回しか会わんやつもたくさんおるで


200:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
こないだ親戚のおじさんが孤独死してたけど後処理めっちゃ大変だった
死んでまで迷惑かけるってことは覚えとけ


204:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
>>200
結婚すれば迷惑かけないって保証はねえよな


210:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
入院したら分かる
ミジメやぞ


218:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
なんか結婚するとすべてを失うと思ってる節があるよな
別に結婚しててもゲームもするしなんGもするし一人でラーメンも食いにいくぞ



223:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身の死体は国でなんとかしろ
産廃処理でもなんでもいいから個人に始末させんな


228:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
満たされない
これに尽きる


233:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
専業主夫ワイは勝ち組でええな


236:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
結婚なんてしたけりゃすりゃいいし
したくなければしなくていい時代やが
したくなった時にできるもんではないのだけが
問題なんよな


246:なんJゴッドがお送りします2024/05/23(木)
独身の最後は警察のお世話になるってことは知っとけよ


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716462018
未分類
なんJゴッド