20代の半分以上が貯金0ってありえるんか?

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
流石に嘘やろ


2:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
20代やけど貯金-200万やで


3:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
貯金というか資産


9:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>3
いくらあるんや?


4:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
資産なら-190万くらいやな


5:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
29だけど➖60だけど


6:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
借金持ち多すぎやろ
奨学金か?


7:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
35億🕺🏼👩🏻🕺🏼


8:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
奨学金やこんな大金いつ返せるかもわからんね


10:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>8
200万ならガチれば2年でいけるやろ
適当にやっても4年でいける


11:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
20代中盤でまぁまぁ収入あるけどゼロや、むしろマイナス


15:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>11
何にそんな使うんや


13:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
借金ないけど貯金も無いわ


18:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
40超えてそこまでお金使うイベントがなくなってから
給料がドーンとあがるシステムなんとかしてよ


20:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>18
独身だとお金だけ増えていくなが虚しいよな
ワイもそろそろ結婚したい


19:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ぼくちんは、ニートなのだけど、1万1000円持ってる


22:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
学生が多いんやろ、きっと


24:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
休みのたびに旅してるからお金ない



26:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
あとたまに見かけるのが奨学金を借金と認識してない人間がおるけどアレなんでなん?


29:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
0どころか-3500万だけど


30:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>29
家でも買ったんか?
それとも離婚して養育費とか


38:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイは32やけど10万もないわ


41:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>38


43:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>38


39:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイは30やけど30万くらい


40:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>39


42:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>39
安心した


45:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
奨学金
実家への仕送り
頻繁の飲み会
彼女とのデート代
車の維持費

こういうのがない虚無キャなら多少貯金はたまりそうやな


46:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
>>45


48:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
実質貯金ゼロや


50:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイは貯金はないけど借金ならある


51:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
今時連帯保証人て


53:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
正直独り身やと散財しても金ってなくならんよな


54:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
一人暮らしで300万貯金してるワイは上級国民ってことか?!


55:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイ正社員実家暮らし(26)→貯金700万
弟非正規一人暮らし(24)→貯金0円


57:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
ワイ31やけど貯金ゼロやで


59:なんJゴッドがお送りします2025/03/29(土)
分散させて2500と1700ある


元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1743210878
未分類