中堅大の文系に分かるわけ無いやろ
2:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:peL8QMp90EVE
何言ってんのかわからない
3:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:PKOxQX2W0EVE
これ高校でやったやつだ!
4:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:TdWEp+yDrEVE
いや学ぼうとしろよ
5:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:peL8QMp90EVE
>>4
暗号を覚える事ならできたで
6:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:43Kn5DPZ0EVE
高校で合成関数の微分とかやったことなさそう
7:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:peL8QMp90EVE
>>6
今覚えてるで~
数2までしか知らないし
8:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Um1hD4Yi0EVE
分かれよ
9:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:peL8QMp90EVE
>>8
だってだて
10:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:A6zYgafO0EVE
全微分なんてやるの?
11:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:peL8QMp90EVE
>>10
ワイが知りたい
経済学のどこで使うの
12:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
全微分は分かるやろ
(fの変化量)=(xだけを変化させたときのfの変化量)+(yだけを変化させたときのfの変化量)
これだけや
14:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:peL8QMp90EVE
>>12
なるほどね
18:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:J4u0Kr0N0EVE
>>12
これって単純に出すだけじゃ斜め方向に進んだ時のfの変化量にはならないよな?
全微分知らんけどなんなん?
13:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:O3NgoeE10EVE
いうて微分2回するだけやん
全微分エアプか?
16:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:Wo6A5G/caEVE
全微分程度で詰まってたら、文系科目も理解できてないでしょ
21:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:X7Sq74QqpEVE
全微分って数学科でも微分幾何学専攻くらいしか使わなさそう
28:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:xzAKVHD8MEVE
df=▽f・drって考えると分かりやすいやろ
29:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
>>28
こんな見方あるんやな
多変数関数エアプだから知らんかった
35:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:cnLYzBvz0EVE
代数分解すると別の代数出現
分解できてないし、ちゃんと説明しろや!!ってのが理系を見限ったワイ
37:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:804DrLLQ0EVE
局所的に一次関数と見てるだけ
小学生でも分かる
38:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:J4u0Kr0N0EVE
2変数だからまだ良いけど大量に変数があって全微分したらずれそうだと思わんか?
40:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:yzfx80vh0EVE
というか、物理のふわっとした計算とか見るといい感じのゆるさがわかるセンスって
あるんだろうという気がする
41:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:F1mMU5tgaEVE
数学やってる奴はさっさと政治経済気象シミュレーションできる公式見つけて未来を高精度に予測できるようにしろ
でないと存在意義なし
42:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
>>41
厳しすぎやろ
コンピューターが存在してる時点で相当な功績なのに
45:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:k+qv4MUNpEVE
>>41
数学者「応用はゴミ!うんち!w」
62:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:xzAKVHD8MEVE
>>41
気象はナビエ-ストークス方程式で予測できるよ
観測する区間が大雑把だから精度は100%ではないが
43:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:+DAEB8SCaEVE
全微分って何に使うんや
44:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
>>43
確か熱力学とかで使ってたと思う
全微分を使えば理想気体以外の状態方程式を実現できたはず
46:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:LNieLZgz0EVE
数学できるの羨ましい
機械学習エンジニアとかになれそう
48:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:J4u0Kr0N0EVE
微小だからみなせます
←なんで????
みなせる証明はどこや????
49:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
>>48
それはみなせるというより単に極限がそうなるってだけやろ
50:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:oh7ARbewpEVE
全微分ってウェッジ積みたいなやつとか必要やなかったっけ?
やったの昔やったから間違えてるとは思うが
55:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:eLcp5McD0EVE
>>50
厳密に言うなら0次微分形式fの外微分がdfや
fは厳密に言うなら多様体上の関数とみなされるべき
51:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:7zGSR9oh0EVE
数学って記号の書き方で損してると思うわ
日本語で説明と表記したら分かるのに
52:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
>>51
それ理解してる人には苦痛以外の何物でもないで
数学の表記ってかなり簡潔な表記なんや
54:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:ThqqsoPK0EVE
>>51
それしちゃうと、すぐ論理破綻指摘できるようになるから、せんのかね?
56:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:OMg8bOQMaEVE
>>51
それはないやろ
2次方程式の解の公式を日本語にするだけでこんなんなるぞ
「定数項に1次の項の係数の四倍を掛け、1次の項の係数の平方を加え、その平方根をとって1次の項の係数を引いてから、2次の項の係数の二倍で割ったものが、求める解である」
59:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:S0A2XhaspEVE
>>51
英語ならまだわからんでもないけど日本語は修飾に関するルールがないというか曖昧やから数学に向いてないで
57:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:F1mMU5tgaEVE
むしろ英語やエスペラントのような言語ではなく数学を世界共通言語にすれば正確に意志が伝わるのでは
61:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:VSrzfoQc0EVE
>>57
指示とかは伝わるかもしれんけど感情は難しいやろ
同じ言葉でもニュアンスが違ったりするからそれらをすべて形式化するのは難しいと思う
64:なんJゴッドがお送りします2022/12/24(土) ID:ThqqsoPK0EVE
言語化しにくい概念披露(数式)=一種の圧縮ファイル
圧縮ファイルを万人向けに解凍できるのか?=出来ないから数式で披露
oh…ワイ、永遠に理解できなさそうだ
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1671855441