奥川「TJは100%に戻らなくなると聞いた」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:WIUziPZt0

ヤクルトの球団幹部は「奥川はいろいろ調べたようで、『手術をしたら100%に戻らなくなる』と、すごく気にしていた。背番号18を欲しがっていたので『心機一転頑張れ』ということになった」と説明。手術後に以前と変わらない球を投げる投手も多いが、実際には失敗例もあるだけに慎重になったようだ。
https://www.zakzak.co.jp/article/20221219-EPZIIRC4OJLENLH5AWQBBB3MJE/


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:S7Erddw+0

阪神が引いてりゃな
あと被ったん巨人やけ


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Ch6cXLMvp

>>3
球団が薦めたの断ってるから関係ないぞ


152:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:YAoe6pBLp

>>3
どこが引いても同じやろこんなん
酷使して潰れたわけでもないのに


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ok7mhD650

なんだなんだ反ワクみてぇな奴だな


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:GzhdAYrCM

館山がね


234:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:06j51nf7M

>>5
館山こそ手術で何度も復活しとるやんけ


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:82+45biu0

能力あるんやから素直にやっとけよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:UUTDN5kg0

キチンとリハビリすれば100%超えるんやが


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:bNau33RNF

なんか洗脳されさやすそうな性格やな


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:5M/6LD8g0

信じたい物を信じちゃいかんのか?


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:nucFDFLLa

保存療法は100%に戻るんか


108:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:e1UFwvVr0

>>10
運良く炎症が完全に収まってかつ炎症が起きる原因を完全に取り除くことができれば


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:vJ2tjidaM

ダルビッシュと田中将大見てないのかよ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:lNP3nO7+0

こいつ簡単に詐欺に遭いそう


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:cc7s1vFN0

TJやってバリバリ投げてる人多いのに


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:kNtFgA4ua

矢野「奥川くん、ちょっといいかな」


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ok7mhD650

>>14
奥川、なんか持ってきそう


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ECElxrU10

近年トミージョンなんて当たり前のようにされてるのに勿体ねえな
今やっておけば3年後には最多勝取れる逸材やのに


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:nJqS0p9Y0

ワクチン打ってなさそう


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:lHLAyAVVM

偉大なメジャーの投手が何人もトミー・ジョンで復帰しとるのに
説得できないヤクルトも悪いわ



20:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BtFAuZQX0

ソースがzakzakじゃ100%当たるとも限らない


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pMOG7PRMa

>>20
ヤクルトとフジサンケイの間柄だと変な記事書かないだろうし
zakzakでも他の球団の記事よりは信憑性は高そう


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:uZXUm9Eu0

120になる可能性あるからあながち間違いでもない


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:yJTCYy350

お股に付け込まれそう


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:A15WKSLU0

さよなり


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:HB9PO07/0

靭帯マイスター館山の話聞いたら恐ろしくなってもしゃーない


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:tyUzL3gAr

奥川
まだ身長伸びてるから
ハードな走り込み出来ない
手術は嫌
出来ることは軽い練習とキャッチボール

若い時に無駄な時間過ごして草


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pp3dY56t0

保存療法で100%に戻るとでも思ってんのかね
ただのビビリやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:HB9PO07/0

>>28
マー信者やろ奥川
マークソは100%戻ったから


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:3ouImxeD0

球速上がるって聞いたぞ?


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Oc6t+3dh0

ダルビッシュ大谷と田中将大比べて田中選ぶのおかしいやろ


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:3ouImxeD0

>>30
ダルは二番目の全盛期迎えてるよね


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:oQ5FnWIfM

なんか由規が被ってくる


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:1MeRntNt0

癌になっても民間療法選びそう


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:qNybUPS40

ソースは夕刊フジ
あそこ珍贔屓で有名だからな


114:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:IB74/N5X0

>>33
珍贔屓ではなく貶めて捏造しまくるんやが


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:LA5SBRz0a

奥川って何で中10日で使って壊れたの
こいつは中20日くらい必要なの?


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:C3d1BnH4a

館山に聞け


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:cQ2TIOIva

他は100に戻るかのような物言い


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:UgKGpVwM0

自分がストイックでないことがわかってるんやろ



46:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:V480irRY0

まあ自分の体や
好きにせえ


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:qcDOYUnAr

保存療法を選択した奴らの成功者
治療して1.2ヶ月後には復帰してる
まだ復帰すら出来ない奥川は
保存療法諦めて手術しな


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:WtAW0cZW0

巨人の山崎伊織もビビって保存療法選んだけど治らなくて結局TJしたな


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:QCP6Oyc90

新しい靭帯使ったら球質変わるからええと思う


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:SPj0Qr5oM

たまにトミージョンをパワーアップ手術と勘違いしてるやついるよな


52:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:6/eWenav0

むしろ2年我慢すれば元来以上のパフォーマンス出せるイメージがある


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:kNtFgA4ua

そのうち改名しそう


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:1LnYGDsE0

保存療法の方がパフォーマンス落ちるだろ…


55:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:5M/6LD8g0

ひじならいくらでもやり直せるんやけどな


56:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:fg76ckQd0

近藤が西武に行くって言ってたzakzakとかに、マジレスしたらあかんわ


57:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M/n03uhz0

そんなに手術嫌ならもっと身体大事にしとけばな


58:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:C13mgsMdM

保存のがアカンやろ


59:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:lHLAyAVVM

保存療法とか赤ちゃんが病気になって自然療法とかいって皮膚ボロボロになっても放置してるの思い出したわ


60:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:YElUq5K+p

選手は球団の所有物なんだから眠らせて勝手に手術したらいいだろ


61:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:auzBH9eu0

佐々木と差がついたな
この年でもう晩年田中ルートか


64:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ywGmYcXQa

>>61
佐々木も怪我しそうやない?
あれは何かあるわ


62:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:u2wy2LHG0

靱帯なんて消耗品なんやから交換して当たり前や


63:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:7rNbzA1AM

松坂世代で唯一の現役がロボトミー経験者の和田なのにな
しかも若い頃より球速くなっとるし


71:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:CvmhUFreM

>>63
なお4回くらいで息切れするもよう


65:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:e0q4+PV20

キャッチボールすら満足にできん状態で1年保存療法やって回復してないのに
普通に考えりゃもう手術以外即引退レベルやろ



66:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:vKk1+vn90

まぁ若いから不安のが勝つよな


67:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:GIW/6uAHr

最近で手術失敗したケースってあるのか


68:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:N6TwnQewr

まーたヤクルトが選手壊したのかよ
いい加減にしとけよ何が村神様だよ腐れカルト球団が


69:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:eSli3hTMM

むしろ120%になる


70:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M/n03uhz0

手術したら一年くらい投げれないんか?


72:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:8EO3Ddks0

↓館山さんが


73:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:jdnWS01ma

トミージョンから復活した投手なんていくらでもいるやろ
それこそ超一流どころでも


74:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pzEqeKvK0

zakzakでなんか草


75:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:rxurQ5Nv0

メジャー志向ないなら保存療法でgdgdやっててもいいんとちゃうか


76:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:I+7OQSpXp

実際保存療法で成功した選手っている?


84:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:CvmhUFreM

>>76
田中は9億ゲットしてるし大成功やろ


77:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:gCjSB4n50

これは引退やな


80:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:VPLviEofa

多分復帰直後のことを勘違いしてるんじゃ?
復帰直後はまだ馴染んでなくて100%とは言えないし
そのあとどんどんよくなるの理解してないんだろうな


81:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:CvmhUFreM

手術失敗例って言うほどあるか?
ワイはレーシック失敗して引退した井端くらいしか知らないわ


270:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:xDaNZF3Za

>>81
術後のリハビリ含めてやけど中日吉見は失敗例で良いと思う


82:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:XF4Wi36p0

手術怖いからしゃーない
歯医者行きたくないのと同じ感じやろ


83:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:BolK9w6g0

Tjやったら万全になるっていう風潮あるけどTJ2回目っていう可能性も普通にあるからそのリスクを怖がる選手も当然いるよな


85:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:7YGVVlYs0

保存で成功したやつってむしろ誰だよ
マークソなんか劣化しまくりじゃん


86:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:HB9PO07/0

>>85
それは単純に年齢な


87:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ZdJrH+xC0

別の記事で読んだけど「失敗したら」100%には戻らないっていう意味だったような



89:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:nN9MxTuCM

大谷も一年やらなかったよね


143:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:/1uiLqHQ0

>>89
9月に靭帯損傷発覚してシーズン終了直後に手術してたやん


90:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:emY+DGnkp

石川とかいう保存療法の成功例がいるのが悪い


93:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ea2JEqgja

最初見た時は若い菅野やんって思ったのになぁ
うまくいかんもんやな


94:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:wbA6lAaR0

すまん、このビビリカスを佐々木宮城と比較してたマヌケおる?


115:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:mIkbpC2D0

>>94
佐々木でロッテ優勝できると思ってて草


99:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:LCT3i8otr

全身麻酔して目が覚めないのと同じくらいの確率やろ


100:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:X5XG4grB0

治らないソースどこやねん
なんGとかやくせんとかみてるんじゃないやろうな?


118:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Tg+Elh+nM

>>100
なんGも手術しろ派やろ
野球chの変なおじいちゃんくらいやないの


105:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:0HNxaGoI0

矢野の心棒者


106:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:VNhXqir30

怪我して劣化するのが当たり前のところを100%近くまで戻せる可能性があるのがTJやろ
怪我した時点で一度終わってるのを自覚しろよ


107:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:4n1pMOSJM

カーショウは復活したんやろ?
代表入りするくらいやから


113:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:cLs0eEdE0

田中の劣化知らんのか


117:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:HB9PO07/0

>>113
マークソは保存療法後フォーシームの平均急速落ちてません


116:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:X5XG4grB0

TJの医者って球団が用意するんか?
ヤクルトが紹介する医者は怖い


120:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:dQ4kP78ka

野球しかやってへんバカ集団に医学とかのリテラシー求めるのは間違いよな


132:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Tg+Elh+nM

>>120
平田が反ワクになってるの悲しいわ
背景考えるとしゃーないけど


121:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:emY+DGnkp

館山が成功例という風潮
トミージョン失敗して追いトミージョンしたのが成功とは言えんやろ


123:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:nN9MxTuCM

人体は22頃まで成長するから躊躇うの仕方ない


125:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Rjtepm7H0

ベテランが躊躇するのはわかるけど
奥川は球団に面倒見てもらえるんだからやっとけよ



126:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:lHLAyAVVM

スポーツなんて勝負に出ないと勝てないからな
トミー・ジョン手術にビビってたらなんもできん
9割成功するんやからビビる必要なんてないのに
パチスロならほぼ確定演出やぞ


127:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Q/MnexRK0

保存療法選んだ有名選手調べてみた
斎藤佑樹→結局元には戻らず
大谷→数ヶ月試すもその後すぐトミジョン決断、その後復活
田中マー→投げられるようにはなるが結局元には戻らず
阪神才木→失敗して結局トミジョン、その後復活
保存療法で靭帯が復活するというエビデンスは無いらしいのでやっぱり手術した方がええと思う


133:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:emY+DGnkp

>>127
はい石川


128:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:fYppiXsx0

中日の梅津が来年にTJ術後の復帰になるはずや
結果が気になるわね


129:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:LCT3i8otr

館山って元気に活躍したのって5年くらいか?


130:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:d86I3ISD0

TJ勧められてる時点で保存療法で治る見込みないやろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:/fdBWjS10

成長中のトミージョンはお勧めできないってマイスターが言ってたからしゃーない


134:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ZMyUIlg40

もう専門家の見解や総合的な判断ではなくて
自分の信じたい意見だけを信じる域に到達してしまった


135:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:T5Ydh9PB0

靭帯替えて再構築だから戻るとは違う


136:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Pr/jJU8Ma

カーショウの例もあるし来年オフまでは黙っとくわ


145:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:L7xvsfLW0

>>136
カーショウはもうオッサンなのもあるやろ
WBCも出るらしいしもう引退見えてる


137:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:oPIDF/9u0

まあ奥川みたいに針の穴通す制球の投手は怖いやろうな
ほぼ確実にしばらくノーコンになるし


265:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:X5XG4grB0

>>137
確かに
成功例ストガイタイプばっかりやな


138:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:wbA6lAaR0

一年間キャッチボールだけしてます
来年もキャッチボールしかしません
背番号18を要求します
たいしたエース様やね


139:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M9BTLM7e0

むしろ散々酷使した靭帯を新品に変えられるメリットがあるやろ


141:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:dxsotaihA

色々調べる前に同じセリーグの阪神の才木見たら?
ハルトは出てくるの再来年になるんやろうけどTJもそろそろ考えたらどうや?


144:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:vKk1+vn90

まぁ納得するまで様子みたれ


149:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:o5q+OC5l0

トミージョン絶対やるべきって論調もちょっと違うと思う


172:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:L7xvsfLW0

>>149
保存療法にエビデンスも何も無いからしょうがないじゃん?


150:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:VaQfQ5Hh0

これヤクルトが悪いんか、星稜高校が悪いんか、奥川はその程度なんか



151:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:sj1x81uEp

結局なんの怪我なん?
急に壊れたよな


153:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:T5Ydh9PB0

いずれにせよ来季次第かな
そこからトミージョンならあと2年はキャッチボーラーだな


154:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:dKeghcQo0

20半ばになってやったらいいと思う
今は保存でいいよ


155:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:4qpIiML60

リスク取れないと終わりや
人生はそもそも運がないと死ぬからな


156:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pEMCniVga

保存療法は気休め程度にしかならんというか結局自然に治るのを待つだけの治療やし


157:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ZMyUIlg40

ヤクルトがTJしなければ戦力外にするぞって言い始める数年先までは
保存療法で様子見するつもりやろな


158:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:N2aLOtWoa

明らかな身体の違和感を放置してる30代ワイみたいなやつやな


159:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Cywn2vI9a

奥川みたいな若手と30過ぎた選手で比較しても意味なくね?
30過ぎた選手は怪我した時点で後がないから誤魔化すためにTJよりも保存療法選択するケースが多いだけやろ


161:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:b+BI8Phea

一緒にロボトミーして不安を和らげよう(提案)


163:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:EXxO6pSP0

痛いところ気になってフォームめちゃくちゃになりそう
フォーム探しの旅に出たら帰ってこれないよ


165:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Vj7Y+jwm0

これだから甲子園優勝投手は怖い
どんだけ肘が酷使されてんねん


226:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:8EO3Ddks0

>>165
履正社「」


166:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:6HoNkeIj0

本人はもう治らないの分かってるんやろ
少しでも年俸稼ぐために引き伸ばしにかかってる


168:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Z/JGcFIH0

こいつ毎日心配してんな若いんだから150%以上で復帰できるのになあ


170:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:y6G7ARk00

保存療法で上手くいった奴をようしらん


171:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:YAoe6pBLp

いつもやらかしてる産経もヤクルトネタだけはガチやからな


174:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:pEMCniVga

流石に来年ずっと今年みたいに投げられないのにまだ保存療法したいって言ったらもう育成に落としていいレベルでしょ


175:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:wzBsphQep

保存療法で100%に戻るデータってあるの?


176:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:LvPkdeSI0

由規コースになりそやな


178:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:zZvJDY0Z0

なんでこんなビビリなんや
サクッと受けたらええねん



181:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ZG3lHqLw0

ソースに信憑性はないけど本人が保存療法に拘ってるの見るとTJに不安があるのは事実ちゃうか


182:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:369rjdBF0

なんか良くない先輩?がついてるっぽいよな
誰や?


188:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:LaAo9MYw0

>>182
高橋奎二やないか


184:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ZMyUIlg40

反対に中日岩嵜なんてよく32歳で移籍した年にTJする気になったな


194:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Tg+Elh+nM

>>184
ほんまやな


185:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:T5Ydh9PB0

肘を意識し過ぎて肩を壊したら最悪、それさえなければ


186:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:vKk1+vn90

あと一年くらいダメなら納得するやろ流石に


189:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:HB9PO07/0

マークソがMLBでキャリアハイ上げたの保存療法後だってこと知らないにわかさん…w


191:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:vKk1+vn90

岩嵜とかはおっさんなんやから保存を~いうてたらほなら自由契約言われるやろ


192:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:kTTfGe6g0

田中はトミージョンしなかったよな


195:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:dGTqR3Jr0

39歳のバーランダーがトミージョン明けでキャリアハイ並みの成績残してるやんけ


197:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:a9aN6vgi0

ヤクルトが手術費用で1億だしてやれ


219:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Q/MnexRK0

>>197
トミージョン手術ってかかっても30万くらいらしいぞ


198:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:1bxmI9dF0

保存で痛み引いても


199:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ZMyUIlg40

保存療法はまだ活躍出来る状態を何とか維持する方法だよなあ
キャッチボール程度の現状から元の100%まで治るんかね


202:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:L+vv2nOt0

3年夏の甲子園時点では松坂藤浪級の投手だったのに悲しい


203:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:VidbwMVE0

トミー・ジョンって安いんやな


204:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:Hxz5LygN0

TJの問題点は1年棒に振ることが確定する点だからな
今稼げるのに投げられないのが嫌だから手術しませんは立派な選択よ
でも奥川はさあ


205:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:mXmhZcD60

まさか奥川も寺島コースになるんか?


206:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:IwZtZito0

怪しい磁気ネックレスのトークショー参加してて草なんだ
変な民間療法信仰しちゃうタイプやろ



207:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:4qpIiML60

一流選手がトミージョンから逃げて時間を無駄にするの辛いわ


209:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:lnR05qgR0

ダルとマーの末路を見てよくその判断に至ったな


210:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:/oQ470/u0

今の時点でトミージョン勧められるレベルならもうやった方がええんやけどな
例えば近年のトミージョンで言えば岩嵜くらいの年齢なら躊躇うのも分からんでもない


212:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:yYs3ChcU0

前も言ったけどヤクルトはエンゼルスのスポンサーなんやからパートナーシップ権限使って大谷に説得して貰った方がええやろ
大谷もチームからの仕事なら快諾してくれるやろし


215:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:M9BTLM7e0

ダルビッシュは頭はともかく体のケアに関する知識だけは有能やな
ステロイダー山本義徳を信奉してるのはアレやけど


243:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:wLVbJU920

>>215
どっちかって言うと食事とか栄養学の面で教えてもらったんちゃう?


216:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:0HNxaGoI0

TJ経験者かいなかったのかなヤクルト
横浜は大貫が経験してるからその経験談聞いて安心して東平良が手術に踏み切ってたけど


217:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:wWuepUSD0

昭和なら高校時代にぶっ壊れてプロに入れなかった人材やな
大切に育てても結局はプロで壊れることの証明や


218:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:e18GqbNG0

TJ後に球速がアップするのはリハビリの過程で死ぬほどウェイトトレーニングするからや
靭帯再建だけじゃ速くならんで、改造手術と思ってるヤツ多過ぎやろ


220:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:xDaNZF3ZM

て、てょよりは活躍したから…


221:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:HB9PO07/0

マークソ別にフォーシームの平均急速落ちてないのに何を見て劣化したって言ってんの?


223:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:wbA6lAaR0

保存療法(嘘だよ!療法とは名ばかりでなにもしないよ!)


229:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:dYzFNw+30

>>223
これ


224:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:hazW5pkiM

保存療法選んで成功してるのはマイコラスとかカーショウとかもおるやろ
ただヤクルトやから肘庇って肩壊すケースになる気がするわ


225:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:b8OuMU6k0

トミージョンなんかプチ整形するくらいの金しかかからんからな ここは慎重になるべき😠


227:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:u03k7YH20

こいつ予祝教徒やからな


228:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:ym1s2Qte0

正直戻らなくなった連中って戻ったやつと比べてリハビリ頑張れてないだけではと思っちゃう
2年間リハビリとか気が遠くなるしな


230:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:4qpIiML60

誰々はこうなったなんて言われんでも知ってるはずやし球団も当然説明してるよな
だから度胸のある一流選手でもやっぱり手術は怖いんやろなって感想にしかならん


232:なんJゴッドがお送りします2022/12/20(火) ID:NIWzpV1ha

トミージョンは最後の手段やからそう軽々しく出来んのはわかる
医者もそう積極的には勧めんし本来は選択肢にも出ないんやが出たのならもう素直に受けたれ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1671493723
未分類
なんJゴッド