わい(31)後輩にガンガン出世されてて悩む😭

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

給与も逆転されてるンゴねぇ、、。


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:nfMRq1lg0

今さら悩むこと?


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>4
プライドボロボロや、、、。


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:h3fzXjWMM

後輩に抜かれとるしワイ以外の同期もみんな出世しとるけど気にしとらんわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Elb817Jz0

後輩くんは結婚していて守る家族がおるから頑張らないとアカンのや


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>6
独身のワイより仕事が出来なさそうなやつが出世しとる


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:5GFgQU3M0

ワイ管理職なりたくないのにどんどん出世させられる😭😭😭


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>7
羨ましいンゴ😭


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:ca6ieZPZ0

無能が無理して出世してもメンタルやられるだけやで
のんびりいこうや


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>10
たし蟹
メンタルは弱いかは多分役職むいとらんわ


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:ILeOCL9zM

忙しい管理職になりたくないしと思って昇進断ってたけどいざ後輩に抜かれまくるとプライドが許さんくて課長に昇進したわ
やっぱり忙しくて後悔しとるけど昇進せんかったらそれはそれで後悔しとるやろからどっちが良かったかは分からん


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>14
全く同じや
若い頃は出世なんか絶対したくないって思ってたのに抜かされまくったら役職が羨ましくなったンゴね


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:+GMv/jhxd

>>14
いかにも無職の妄想みたいなレスで草


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:GYUaDwTu0

下野しろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:kTUz1DUT0

社長になればええねん


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>17
そこまでのリスクは嫌や


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:E4CsM/B/d

女を落とせた男と女すら落とせない男
管理職させるならどっちかわかるよね?


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:xkL6kiqkM

先輩でも無能が出世すると腹立つからイッチはそのままでええぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:5GFgQU3M0

まぁ役職なんて直属の上司に好かれるかどうかやからそこまで気にしなくてもええんやないの
まじでそいつの奴隷になる気持ちでやってたら出世できたで


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>24
奴隷っぽく振る舞った事もあったけど続かんかった
上司が無能が多いとプライド捨てて奴隷になりきれんわ
正論言ってしまう。


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

出世している奴ってどうせ上のポコチン舐めてヘコヘコしとるんやろ?
そんなに媚び売って楽しいんかぁ?
半沢直樹みたいなやつが上に行くのは都市伝説か?



29:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:D0EzrMG3d

>>25
半沢みたいな気力や能力持っとるんか?


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:nOoJxV6o0

上司飛ばしたけど昇進できんかったで
あほくさくて辞めたけど


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>26
上司いなくなる→ワイの出番か?→他部署の降格した無能が上司
アホらしく思ったンゴね


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:9iR+EwJyd

ちょっと会社に入るのが早かっただけの無能なんやからしゃーない


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>28
ワイより後に入ってきたやつが上にいっててイラつく


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:TOqLG6DM0

海外でも同じなのかもしれんけど
能力より上司に気に入られるかどうかがすべてだからなw


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:ILeOCL9zM

>>30
気に入られんと評価に繋がる目立つ・重要な仕事にアサインしてもらえんからな


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>30
気に入られなかった無理だよなあ、、。
結局相性やんけ


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:cBDdPjMPa

能力あるのに嫌われてる奴って見たことない


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:sJFRJmIYp

仲良い先輩より早く課長なったら疎遠になったンゴねえ


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>34
そっとしておいてクレメンス、、。
それか昇進させたれ


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:44FPRoAA0

まぁその分こっちは楽に定時で帰れるしええか


41:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>37
せやね
定時には帰れるがプライドはズタボロや


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:WbSQsuvg0

イッチコミュ障だったりするんか?


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>39
まぁ、コミュ障やな
仲良い人しか話せんし
コミュ力あるやつ羨ましいンゴね


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:7Y7/o15ma

年上無能上司より年下有能上司の方が働きやすいに決まってるだろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>45
たし蟹


46:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:nOoJxV6o0

案外他社だと評価されたりするから転職したほうがええで
上の職位に応募して年収交渉すりゃ現職で昇進よりよっぽど上がるしストレスフリーや
エージェントは無難な上げ幅しか提示してこないから自分でやるんやで


50:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:Hos90JEe0

>>46
最終的にはそれやな
正直転職しようと思ってるけど
なーーんか腑に落ちないンゴね
なぜ評価されなかったのか
考えても答えが出ないンゴ


53:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:mWOlFxbf0

自己評価ひくめに出してんのに勝手に謎の補正で高評価つけられとるわ
今もテレワークでサボり倒してんのになぁ


54:なんJゴッドがお送りします2022/12/13(火) ID:1sO+lCSyF

何を悩むんだい?
彼の将来性は頭打ちだよ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670901460
未分類
なんJゴッド