洋ゲーメーカーA「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーB「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーC「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーD「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
洋ゲーメーカーE「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
2:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:99qIYGLG0
これやめへん?
3:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:srbyKFSf0
例えば?
8:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:99qIYGLG0
>>3
UBI
4:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:dQEQwF4G0
和ゲーメーカーK「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
21:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:pxq0kFQy0
>>4
出してよ😭
5:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:816W1FEd0
こういうのでいいんだよ
6:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:1j/KvzKs0
今思えばスカイリムのステルスぶっ壊れすぎてクソゲーだった

30:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:NrbpV5CU0
>>6
気づけば隠密弓になってる
7:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:gpojE3m0a
ステルスって消極的やからあんま好きやないねん
11:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:fyg46sd90
>>7
ファークライ2はグレポンやら迫撃砲バリバリの打ち込んで制圧できるのクソ楽しかった

9:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:fyg46sd90
13:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:99qIYGLG0
>>9
サイパン
26:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:wGH7Do4t0
>>9
デッドバイデイライト?
10:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:daKIlOq2p
UBIタイトルA「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBIタイトルB「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
UBIタイトルC「オープンワールドで敵拠点をステルスで制圧するゲーム出すで~」
こうやろ
12:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:FxTZmsbd0
>>10
これやな
14:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:Vf4Bhi8H0
ステルスが弱いゲームはゴリ押しが最適になるし
15:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:oZG8taVn0
UBIは神
あのペースであのクオリティを出せるのは凄い
よく70点のゲームとか言われるけどもっと高いと思う
18:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:99qIYGLG0
>>15
詰まる所エースコックなんだよね
16:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:/km6dtwr0
ウォッチドッグス

19:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:fyg46sd90
>>16
それもあったな
17:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:S2NcOfGj0
ホライゾンでさえ人間の拠点制圧あってどんだけ好きやねんと思ったわ
20:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:OgWsO19d0
アサクリはアサシンやからこればっかりは仕方ないと思ってたらヴァルハラで堂々と真正面から略奪するようになって草
28:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:pzvZ4JT30
>>20
オデッセイの頃からカサンドラネキがスパルタ精神全開で正面からボコボコにしてたんだよなあ
39:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:99qIYGLG0
>>20
アサクリにアサシン要素求めてる奴いたんか
22:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:VtP3rKBW0
???「誉れがないぞ(ブチギレ)」
25:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:OgWsO19d0
>>22
??「浜で死にました(半ギレ)」
23:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:Tst1ERa50
せめて戦闘システムもうちょい練れよ
24:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:/km6dtwr0
カルト宗教が敵のゲーム出すで~
これだけで強いわ
27:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:P6gln/t+0
外人はステルス好きよな
アクション面でゲーム性を突き詰めようという気概がないわ
29:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:wGH7Do4t0
これ系の始祖がメタルギアなん?

31:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:gRVcB/Ikd
スカイリムなんかもステルスが最適解のひとつやった気がする
戦闘システムウンコやとステルス要素作らんと戦いが大味になり過ぎるんやと思う
32:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:EpZpiedt0
ゴーストリコン

33:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:g/QBCTzJ0
っぱドグマ2よ
34:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:kYBYhzOV0
シャドウオブモルドールもステルスオープンゲー
37:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:fyg46sd90
>>34
特性 ステルス無効
は?
36:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:UUmAXZRp0
オープンワールドでロールプレイさせないのおわってる
40:なんJゴッドがお送りします2022/12/12(月) ID:OgWsO19d0
元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670772739