かつやのカレーを初めて食べてきたワイが美味しいのか美味しくないのかはっきりさせるわ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

かつやのカレーは 美味しい



2:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

ネットで批判してる奴は全員エアプや


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:TNf5zDvhr

不味い
食うに値しない


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

>>3,4
こういうデマに騙されるな!


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:/j84Z3Pia

不味いぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:mbIB5LXR0

カツ専門店のくせにカレーに合うカツも出せんのかって思うわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:2u14m9oF0

スーパーで売ってるクソ安いインスタントレトルトカレーと同じ味がした



9:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

>>6
確かにチープ感は否めんのやけど、少なくとも不味くはないやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:TNf5zDvhr

お湯にカレー粉入れただけで作ったカレーと同じ味


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BkIUyBoQM

カレー単品なら悪く無いけど
カツが合ってない気がする


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:eNknZFK50

辛いだけで旨味がない


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0dMVQ/EG0

安いから一度は食うが二度と食うことはないレベルのまずさやん


14:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BQWTD43P0

かつやに行くの恥ずかしい


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:w7trAnap0

昔食ったことあるはずなのに味が全く思い出せねえ


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:7l56vJkmd

パンケーキ騒動で知ったがジョブチューンで合格してたんやろ?



20:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:VR35Idam0

セブンよりは遥かにうまい


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

ちなみにワイが思う本当に不味いカレーは吉野家のカレーや



22:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:IYO5HZOy0

なんG民「かつやは特カツ丼を食べる場所」



23:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:D3ulen/fM

そんな評価が分かれるような味はしてない気がする
あのカレーが不味いなら他のチェーン店や社食学食のカレーも不味いと言っているんじゃないの


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:3WT8OqlPd

>>23
こいつ食った事無いの確定やん
1回食って来いよ
擁護のしようも無いから


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:9KqjoGuK0

特段美味くはないけど不味くもない



27:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:edEJEiDp0

まずい


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:swCYRRmS0

吉野家すき家松屋CoCo壱と比較してくれ



33:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:04uXfvmCd

>>28
そこと比較出来るレベルじゃねーのよ


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

>>28
少なくともCoCo壱すき家松屋には劣ってるわ

吉野家は3年前食ったけどホンマに不味すぎた、今は知らんけどあれよりは全然美味いと思う


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BCLLz8Sga

うーん


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:VZ7HBEes0

かつ屋のカレーディス勢は自分が食う為に売り切れないようネガキャンしてるだけやからな


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:b30cOphh0

かつやは貧民の味方やし応援してるで
めったにいかんけど


35:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:6pbH9kiYa

とりたてて美味いとも思わないけど言われるほど不味いとも思わないわ
普段の値段じゃ正直頼む気しないけど今みたいに割引きされてる時なら全然あり


37:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:hd7S2wUc0

>>35
確かにこれで普段900円はやりすぎやな


36:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:e4BaPdNGd

出汁を一切取らずにカレーを作ったらかつやのカレーになるわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:/gB+azBEd

旨味が0それがかつやのカレー


39:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:qNbznbaW0

かつやのカレーが不味いと言う奴って
専門店の方が美味しいのに王将でラーメンを頼むなんて信じられないと言い出すラーメンオタクと同じ発想だと思うわ

そりゃカレーだって専門店ならいくらでも美味い店があるかもしれんけど一般的な店だとあんなもんじゃん


40:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:S0X6E49S0

松屋の一択なんだよなあ



41:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:oLW6zx3s0

プロはカツをテイクアウトしてレトルトカレーかけるよね


44:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:jrMhNiBud

>>41
プロはカツだけ買って松屋のカレーを買って帰るぞ


42:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:rX7hT2bsM

最近はマシになったけどちょっと前まではマジで不味かったからな


43:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:BcLnQSSvM

正直チェーン店のカレーってどれも食えるもんちゃうやろ…
カレーは専門店言って食っとけ
ちなみにココイチはカレー専門店のレベルに達してないから注意な



49:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:mbIB5LXR0

>>43
おすすめの専門店教えて


45:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:jRRW7WBIp

エースコックまずい民と同じエアプ臭さがある
エースコックとスーパーカップの区別がついてない愚か者もいるし



46:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:yJunkoZi0

少なくとも普通にカツ丼食った方が美味いのは間違い無いやろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:0d4VQagFd

かつやのカレー食った事無い奴は1回食えばどーなのか分かるよ
途中で食うのやめるレベルだから


48:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:DVgVkPY/M

かつやのカレーが不味いと主張する奴が薄っぺらいのはほとんど不味いと言うだけで
具体的な主張は何もないところなんだよ
カレー専門店ではないチェーン店や社食学食のカレーと比較して何が駄目なんだよ大差ねえだろ


51:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:rqbbDpvX0

じゃあ俺豚汁定食食って帰るから



55:なんJゴッドがお送りします2022/12/09(金) ID:7Y/pDtfc0

いま安いみたいだから行ってみようと思うんだけどどれがオススメなんや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670569188
未分類
なんJゴッド