サッカーって中2日でやるのはきついの?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:k/ZDhsIt0

1試合でそんなに疲れるの?


2:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:CRClrqan0

フルで出たら体重2キロ減るって言うからな


10:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:k/ZDhsIt0

>>2
2キロはやばいな
マラソン選手よりも体力使いそうやな


3:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:INPpNyux0

玉蹴リーガーは分弱だからな
野球選手は毎日試合出来るけど


4:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:j++cargO0

多い選手で14km走る


5:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:OPzPRCFq0

無理や


6:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:vFe28m/G0

先発が中2日で投げるようなもんやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:k/ZDhsIt0

>>6
先発は肩を痛める的な意味もあるんちゃう


7:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:B4ssQzE20

テニスのプロプレイヤーって試合間隔どんなもんだっけ?
あっちのほうが疲労度ヤバそうだけど


29:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:w/FddLQp0

>>7
テニスは中1日が多い気がする


31:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:nW7LqSJA0

>>7
トーナメント終盤は毎日だよ


8:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:GAt8ht+4M

ラグビー選手を対象にした研究だと試合の3日後にも体内に疲労物質が検出されてる
サッカーも同じくらいの疲労感やろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:k/ZDhsIt0

>>8
3日後はやばいな
疲労ってそんなに残るんやな


9:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:teuYjBcz0

マラソンの人は毎日40キロ走ってるんやろ


12:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:nokkFYNa0

体ぶっ壊れるから無理


13:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sPKNL1aQ0

交代枠もっと増やしたらやれるんちゃう


15:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:D2CkY+Yk0

毎試合変えればいいじゃん
野球だってローテ組んだりしてるんだし


16:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:WyZf29Wc0

Jリーグとか週一でやってるからきつい


18:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:hWJ9yhyA0

毎日やれる野球って興行として強すぎる


19:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sPKNL1aQ0

流石にラグビーよりは負荷すくないやろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:b0SXj+kUa

そう考えると野球選手って異常やな
イチローなんか毎日試合あっても良いよ言ってたし


24:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:/EmW9PDTa

>>20
毎日やれるのはプロレスと野球だけ


26:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:k/ZDhsIt0

>>20
野球は野手は疲れるのは走塁くらいちゃう


27:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:AYi9xMNpM

>>20
外野手なんてそりゃ基本動かんし


28:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:hq2DAGUGM

>>20
そりゃピッチャー以外は殆ど動かないしな
夏が熱中症でキツい程度じゃね?


21:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:jy4nW5zq0

そんなにキツイならゴール入れたあとはしゃがずに温存すればええのに


22:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:b0SXj+kUa

ボクサーなんか中一ヶ月とかやると酷使いわれるな


23:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:H90CeFNJa

真夏中2日とかでやってると突然死とか普通のあるからな


25:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:6mN9LwLWM

甲子園のエースとどっちきついかな


30:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:6Au4JTFR0

マラソンレベルに走りすぎると筋肉って落ちるらしいね


32:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:6mN9LwLWM

本気でサッカーやると頭使いまくるからな
疲労感やばい


33:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:sPKNL1aQ0

投手はバテるというより靭帯とか鍵盤が逝くだけや


34:なんJゴッドがお送りします2022/12/05(月) ID:TQnkxJNL0

テニスなんか一人で動き回って何時間も試合してるんだから3日あいだ開いて疲労が~って言われてもなあ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1670240166
未分類
なんJゴッド