映画以外ほんまレベル高いよな
2:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:mR1/OLShM
デクがきもいの🥺
4:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:1Dyw0xua0
デクのソバカス無かったらもっと人気あったやろ
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:XIkAOIGp0
女キャラの魅力は規格外すぎるわ
みんな個性強すぎるのに人気が偏らないのはキャラデザインのセンスがある証拠や
18:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:cXIo6OH00
>>6
明らかに作者が一番好きな筋肉うさぎ女をダルマにしてるあたり異常性癖が垣間見えて好き
8:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:gLwe8uqU0
好きだったけどぶっちゃけ最終決戦編は好きじゃない
グダグダになってる感じやね
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:cXIo6OH00
>>8
戦争編~終章開始そこそこは面白かったけどなんか最終決戦編が逆につまらないな
アメリカNO1vs死柄木までは良かった
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:XIkAOIGp0
>>8
ご都合主義すぎて萎えるわ
なんで世界の存亡をかけたヒーロー軍団vs敵軍団の戦いなのにヒーロー軍団の半数が生徒なんや
学校が舞台だからって言ったとしても3年2クラス制の学校で2年生と3年生がなにもしないのなんでなんや
9:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:tNortr5f0
映画全部おもろいやん逆に本編は微妙や
10:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:LG3auwJf0
悪役の悲しい過去やりすぎ
爆豪が普通にクズすぎ
こういうので見る気失せるわ
15:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:8zVJSh1+0
>>10
貼られたコマしか観てなさそう
いじめられてそう
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:TFui75y50
最終決戦前にやることやってしまった感
12:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:cXIo6OH00
直近の映画悪くなかった気がしたが
14:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:0I1ouLQz0
なんか全体的に”臭い”
17:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:1Dyw0xua0
こういう学園ものってハリポタ然り、大抵悪の組織が強大になって卒業前に最終決戦になりがちだよな
19:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:cXIo6OH00
>>17
学園モノじゃなくても大体そうじゃね?
22:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:ZsRnUiRCp
割とマジで歴代漫画で最高に好きやわ
26:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:cXIo6OH00
>>22
まぁ人の好みは否定せんけど面白い時期とつまらない時期に差がありすぎる漫画だと思ってる
24:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:Bh0tr7wW0
なんでや映画3作目も悪くはなかったやろ
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:VKkhDhpfa
最終章もデク放浪とvs1-Aとアメリカno1と青山内通者はおもろかったしな
決戦入ってからはまだ二巻分じゃねーの
一年で終わらすとか言ってたけどしっかり1-A全員描いて欲しいわ
関西の風使いとかも出すやろ
荼毘二戦目あたりに
30:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:cXIo6OH00
>>27
あの風使いクッソ強かったのに腐らせ過ぎだよなインターン編あたりから準レギュラーにすべきだった
戦力外のプロヒ見る度にあいつ連れてこいよって思いながらこの漫画見るハメになってる
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:dbXhf+Vo0
堀越はシナリオアシスタント入れて欲しい
逢魔時の頃から話の構成がよく分からん
29:なんJゴッドがお送りします2022/11/28(月) ID:osSfr4K80
最新話で大きく動いたからあと三巻ぐらいでデクvsしがらきのラストバトルやろな
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1669636583