両親「結婚しました、子供作りました、車買いました、家買いました」←こいつらWWWWWWWWWWWW

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Bti88Y8r0


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:/GtKTFKSM

ワイたちの親父が強者男性という事実


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:jnK0Eq6J0

ほんま余計なことしてくれたわ


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:6W+D/s94M

>>4
これ
しょうもない欲に駆られて子供なんて作りやがって


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:F/Dv5nqMa

>>4
見習いたいこのメンタル


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W0XsjmGq0

情けないのは重々理解してるけどワイの親父いまなら絶対結婚できてないわ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Vahp2py20

時代や


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:7ckNBbU80

これ普通に謎だよな
周りの弱者男性もみんなそうだし時代だったんかねえ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:LGI/rY/h0

ワイのパッパはジッジが建てた家に婿入りしてマッマの車で出勤してジッジ死んだらその車乗って暮らしてるで
ちなマッマは今リフォーム費用貯めてる最中


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:9oG+GNPoM

昭和ならそれも可能


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:DAHECp1E0

晩婚でワイを障害者に産んだカス


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:lsBe7jS8F

高卒でさえもそれが普通に出来たんだから時代やろ


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:RWN85x000

失われた30年とかいう糞


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:oPQHFnCUr

ワイの両親は生涯借家で免許すら持ってへんかったけど


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ry2KACGb0

10歳下の20歳の子の初めてをいただいたとか…


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:sSwC2JaP0

結婚がステータスだった時代


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:LUJjBwH20

>>16
むしろ当たり前の時代だろ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:uiOIWHLI0

世間体てのがあってな
リーマンとかやってると特にこれから逃れられんのや


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:c5+2MxNL0

おまけにマッマは専業主婦


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:hjqH4Asea

20代で結婚して車買って家(ローン)買える奴って
現代じゃ明確な勝ち組強者男性なんだよな・・・


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:CMkophxt0

>>19
だから車買うやつは馬鹿だ家買うやつは馬鹿だって言説が異様に持ち上げられる
それができない人のほうが多くなったから自分が正しいという心理を利用なて伸びてる



21:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:UN4LQy3p0

車と家はないが?


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:vNPOGjzR0

でもイッチという社会の不良債権を生み出しました


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:RKDp0bRx0


なんなら墓まで買っとる
ワイが管理費だけ払わされとるわ


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:TXz9XWw60

今の時代の方が生き方選べてええと思うけどな
ワイのマッマはワイが就職したら離婚してたわ
専業主婦やから我慢してたと思うと申し訳ない


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:2cWCxwGK0

わいのパッパは60手前にてマッマに捨てられたから弱者男性や


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:++x5dWHo0

車無し団地やが


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:A2hsFQ7f0

チー牛でも結婚できた時代


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:GXSx48oa0

親破産しとるからなんとも…


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:CHOQBeyZd

いや、時代に恵まれただけ
高度経済成長とバブル景気で
・楽に就職
・確実に給料が上がる年功序列


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ShHXqxAn0

>>35
東京やと高度成長期でも普通の人が住めたのはしょうもない団地やしバブルではアホほど土地値上がりして庶民が買えたのはクソ不便なド田舎
日本の住環境は最悪やな


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:haSk47wN0

>>35
これな
戦後の焼け野原のあとやから開発の余地がたくさんあった
今はもうまともな土地が余ってなくて建築も農業も限られてる
人間の能力って時代によって変わるものではないよ


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:J8si6G9C0

すげえ


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:haSk47wN0

というか、一生で一番金使うのが家で次に車やからな
これに付随していろんなところが間接的に儲かるから経済を動かしてきたのが家と車
高温多湿の日本ではこの2つで経済が成り立ってる


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:p8UwHCht0

言うて今も普通以上の奴は結婚しとるやろ
周りの公務員とか大手で働いてる奴みんな結婚しとる


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:+e4Lvd+m0

なぜワイはできないのか
もしかして両親の子ではないのか


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:e3o5DRjy0

過去でも未来でもほぼ全員が結婚できた世代でしょ


44:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:V2Rs+42e0

婿養子のパッパがギャンブルと女ででっかい借金つくってばあちゃんがキレてパッパ勘当して家から追い出そうとしたんやけど
家族会議でワイが空気読んで庇って家に残してもらったけど早々に脳梗塞でワイが介護することになるとは思わんかったで
パッパが遊んで溶かした金があれば特養とか余裕で入れたのにな


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:q55Nc/US0

>>44
誰も聞いてない自分語り始めててキッショ


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:6W+D/s94M

>>44
さっさと死んでもらえよそんなゴミ


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:wK1KZqtT0

>>44
そんなクズ追い出されて当然なのに家に残すとか最高に空気読めてないやん
どうせ嘘松やろうけど



57:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:4OXOW3yQ0

>>44
どの辺が空気読んでるの?


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:zioVcq9Y0

親は凄いわ


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Z0CNPDNIM

親離婚したけど家買わないでくれてほんとよかったわ
財産分与で揉めるに決まってるし家買うのはリスク高すぎるわ


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:4w6smriSa

結婚するためにあれこれ行動してダメだったなら同情するが結婚してないやつの大半は初めから動いてないだけだからな


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:NR6SRkjx0

家買うまではいったけどローンが重すぎるな


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:W0XsjmGq0

ジッジとかもアル中で借金まみれ家にヤクザ怒鳴り込んでくる
停職就かないとロクでなしの中のロクでなしだったけどよく離婚されなかったわ
家は婆ちゃんが働いて買った


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:4OXOW3yQ0

>>58
そういうネタはTwitterでやれば沢山いいね貰えるよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:6xglgwiG0

>>58
お前の祖父ちゃんが借金抱えてる中で頑張って家買った祖母ちゃん
その娘の旦那が浮気して、その女遊びとギャンブルで借金抱える
追い出されて当然なのに家に残すお前って最高に空気読めてないな
本当の話なら


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:6W+D/s94M

>>58
ゴミみたいな家系だな
お前もゴミガイジみたいやし親が親ならってやつやな


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:7a8UcjC80

お前の歳には家督を継いでたぞとか言われたわ
わい次男やぞ


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:gNniXgTWp

ほなお人形さん片付けるで


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:QZe3D/7j0

まぁ俺らも同じ時代に生まれたらそんな人生送ってたよ


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:LDRnT9wV0

うちの親がワイと同時代に生まれてたら絶対結婚できてねーわ
陰キャ感が半端ない😥ワイと変わらんレベル


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:dQlTPRVV0

両津かと思って何事かと思ったら両親かい


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:nDUfPAKx0

ワイ両親「夫26歳、妻21で結婚しました、不妊治療に14年もかかりました、やっと産まれた子がニートです」←ようやっとるか?


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:qb7qi6zT0

>>69
妻可哀相


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:ShHXqxAn0

そもそも庶民が家所有するようになったのってごく最近の話やしな


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:FIxidcpX0

高度成長期とか言ってる奴いくつやねん
ワイのパッパ氷河期突入したあたりやぞ


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:phvEoGaXa

貧富の格差が拡大した上にSNSでそれらも可視化されるようになってきたから勝ち組と負け組が明確になってきてるよな
知り合いとか友人のインスタが眩しくて見られないようになったらもう負けや


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Xy63ml/d0

お前ら自分の親父が今の自分の年齢の時何やってたか考えてみ?
死にたくなるで


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:LDRnT9wV0

>>75
見えぬ!聞こえぬ!省みぬ!


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:haSk47wN0

>>75
そもそも価値観がちゃうでな
比べてもあまり意味はない


76:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Fc2R2+ny0

ワイを産みました←これで敗者確定なんだよね


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:8lPQFBhP0

見合い結婚の遺伝子
これがすべて


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:Z0CNPDNIM

不動産価格が右肩上がりの時代ならローンで家買ってもメリットあったんやろうな


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:EUfNLsn0a

これからの恋愛はマッチングアプリが主流になるから低スペックの弱者男性はどんどん淘汰されていくやろな


85:なんJゴッドがお送りします2022/11/26(土) ID:REd9ZM9A0

「サッカー選手になりたい」
親「うち(家系)にサッカーできる奴はいないぞ」
「漫画家になりたい」
親「うち(家系)絵が上手い奴はいないぞ」
「ギターやる」

親「うちに絶対音感はいないぞ」
マジで何の才能があるんだよ親世代は




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1669446766
未分類
なんJゴッド