ゾンビ物の作品って大人しくゾンビ世界をひたすら生き抜く話だけでいいと思うんだけど

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:dMqAdp+rr

ワクチンやら元凶やら人類の命運やら必要なくない?


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:9+XyLGVmd

オチなしかよ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:1RKvna5F0

そう言う作品いっぱいあるけど
ゾンビランドとか



4:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:7gKHhHhA0

アイドルになるやつもあるぞ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:RZUlWHrR0

最初はそんな感じだろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:dMqAdp+rr

あと人同士の争いもいらない


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:oFlHfaSxd

わかる


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:LlNRb48U0

わかるわ
ひたすら孤独に生きてほしい


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:Ufk0egYZa

結局人が1番怖いという教え👊( ̮̈💪)


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:fuzGmoNhM

走るゾンビはいらない


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:ZkoG2fPOa

デイズゴーンのもうそういうの良いから感は異常



19:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:VRFqdkqw0

>>11
ゾンビものなのにストーリーの9割ぐらいは生き残った人間と戦ってたよな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:G01aBGbYd

終末系を求めてるだけでは?


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:u4Rc+nExM

余計なことせずゾンビの仲間入りしたほうが楽なのでは?


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:0IF4Wrse0

あと途中からゾンビではなく人間との戦いメインになりがち


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:n1lbRsrcd

どこかの誰かがワクチン作ったおかげで数年かけてゆっくりと解決に至りましたとさめでたしめでたし
こんなん嫌すぎるんだが


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:zbf0BySBM

ラスアスとかな



17:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:soM846TY0

ゾンビも存外悪くない


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:O1MI8hte0

映画版バイオハザードは世界世紀末になってたけどあれどうすんだよ

アンブレラ潰してなんかめでたし感出してたけど


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:LlNRb48U0

>>18
アンブレラ潰してしかも浄化ウィルスがまん延して世界は救われたってエンドだったろ


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:v1/Z5v280

ゾンビ目線の映画ってある?


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:lhsPizYZp

男の人っていつも


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/21(月) ID:GGWHFvdt0

ジビエートがお好きか




元スレ:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1668978958
未分類
なんJゴッド