農水省「2030年までに日本の耕作農地が3割(東北地方分くらい)消えます」

未分類

1:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
news.yahoo.co.jp/articles/0baa77959a36631b150881b621749830333945f8
>2030年に農業経営は半減、耕作農地は3割減… 農水省が試算
尚それでもなんG民は米の値段に文句言うだけで自分ではやらない模様


2:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
補助金ばら撒いていいよ


3:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
農業は参加するのに壁あるでしょ
農業委員会とかの許可あったり
勝手に土地借りて勝手に作って売って良しになれば誰かやんじゃねえの


24:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>3
規制緩和せなあかんわな


5:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
耕作農地のうち何割が稲作なんや?


6:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
似たような事を知り合いがやってるな


8:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
一般農家って若者でも未経験、コネなし、貯金なし、職歴なしじゃ就職できん究極の世襲制職業やろ


26:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>8
規制緩和しよや
誰でもできるようにしよう


10:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
www.jataff.or.jp/project/inasaku/koen/koen_h28_1.pdf
>○ 我が国農業を支える基幹的農業従事者数の高齢化が進行。
>平均年齢は66.8歳で、70歳以上層にピーク。
これもうなんG民が継ぐしかないやろ


11:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
平安時代ぐらいまで戻るだけだ
昔は人界と神や獣の世界に境界があった


12:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
ベトナム人が引き継いでくれるぞ


13:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
小さく区切られてるから大規模にできないんだよな


17:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
農家ってマジで誰がなるんだ
新卒でそんなとこ誰も入らんし


18:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
知り合いが農家やってるけど、「今年栽培失敗して収入ほぼないから出稼ぎバイト行かないとだー」とか言ってて草生えたわ


19:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
農地なんて全部国営化してしまえばええねん


51:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>19
これかJAが全部買い上げてJA職員が農業すればええ


20:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
まさか米すら食えなくなる国になるなんて数年前までは予想もできんかったよな


50:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>20
そもそも一般庶民がピカピカの白米食えてた時代なんて半世紀くらいやろ
元に戻るだけやん


29:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
そもそも農地売買規制してるのが政府という謎仕様
売れるようにしとけよ


32:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
土地高い割に利権団体ばっか潤って買取価格は雀の涙やからな
中抜きやめて休耕地タダで貸し出せばいくらでも自給率上がるで
Z世代とかにやらせたらええんちゃう




37:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
日本国民「米の値上がり嫌や! でも自分で農業するのも嫌や! でも外国人にやらせるのも嫌や」
↑ええ…(ドン引き


44:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
農業の法人化は難しいんかね
株式会社コシヒカリじゃアカンのか


46:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
土地貸してくれるなら全然農家やるけどな


56:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
この国なんも明るいニュース無いよな
そら大谷擦りまくるわ


63:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
そんなに効率上がるんか


64:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
うちのほうの田舎の田んぼも滅茶苦茶耕作放棄地増えてる
いまのおじいさんたちが兼業農家最後の世代だったみたい


67:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>64
マジでさっさと売れるようにすればいいのにな
7080の爺ちゃんが必死にやり遂げても規制で売れないとか終っとる


65:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
ワイ北海道の農家、勝ち組wwwwwwwwww
規模拡大うめえ


72:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
もうビルの中で農作物作るんだから作地面積は増えるやろ


73:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
補助金やったら「特権階級!利権!税金チューチュー」とか言って農家叩きが現れるのは歴史が証明してる


75:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
日本が大規模化無理なのは山が多いってより
道路=アスファルトで細かく土地を分断してるからな


79:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
まず来年だけで70万ヘクタール分は減ると予想されてるからな
円安が続いたら米30kgが2万の時代がくるでまじで


80:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
別に自国で賄う必要ないやろ
輸入すればええだけや


89:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>80
ほんで円安になってまた値上げや上底で文句いうんかな?
自らインフレに弱い体質にしてどうする


81:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
土地くれるんならやらんでもない
貸すんじゃなくて譲渡やぞ


82:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
>>81
コミュ障には無理やろなぁ
水が貰えない


83:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
今の稲作の一軒あたりの営農目標50haとか言ってて笑うわ
コロナ前の倍やんけ


87:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
企業の参入余地は無しなん?
個人農家はもう限界ちゃうん


91:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
今の会社をクビになったら次の雇い手ないやろうし農業検討するしかないわ


92:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
冬の時期にやること無くなるからなあ
月給制と絶望的に相性が悪い


94:なんJゴッドがお送りします2024/11/10(日)
ワイ農場で、働く?12月~2月は冬休みやで


元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1731220008
未分類