【速報】Game Awards 2022、ノミネート発表

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:sgBsvD9J0

ノミネート作品
『A Plague Tale: Requiem』
『ELDEN RING』(エルデンリング)

『ゴッド・オブ・ウォー ラグナロク』

『Horizon Forbidden West』
『Stray』
『ゼノブレイド3』


https://www.famitsu.com/news/202211/15282746.php


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:noCW2GOX0

不作やな


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:We/rd6rR0

エルデンリングやろ


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rJnY43+B0

この中から優勝決めるんか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:GwBgJ0fpp

ゼノブレ入ってて草



7:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wxAS9X6a0

ゴッドオブウォーやってるけどまじおもろいわ

武器何使っていいかわからんけど


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rfsTw3TTH

1つだけ場違いなやつがおるな


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:++NmFXQf0

ホライゾンはどうなんや


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:zal/h9rs0

ゼノブレてそんな人気あったん?


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NYXjbgHYr

ソースないやんけ


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:vZ6p5Lc60

ゼノブレイド3って海外でも受けてるんか?意外やな


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:lTqq9XOn0

>>12
むしろ海外の方がウケてる感じするわゼノブレ3に関しては


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:lsoauqId0

エルデンとゴッドオブウォーの二択やん


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:YZRwYzTdd

ホライゾンはゴリ押し?それとも不作すぎて入ってしまうんか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:unDUOIuH0

ソースはウスター


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Rb/TfH750

外国人NTR好きなんやなあ


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rUGVHyvQ0

ゼノブレマジで入ってて草


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Edx5E3L10

エルデン確定やんけ


45:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:BpexBkGfd

>>19
海外はgow人気あるよ


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:F+YCb2Ct0

ゼノブレはなんか「任天堂入れなきゃ!」っていうポリコレと似たような忖度を感じる



42:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LBntJMg70

>>20
毎年一作は任天堂ゲーがノミネートされてるしそうやろ



21:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:0vVjHWPm0

実質エルデンリングとGoWの一騎討ちやん


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:ozBf8ie90

ゼノブレは海外の方が人気あるね
それはそうと今年はまあエルデンリングだろうな
ゴッドオブウォーは発売時期が直近過ぎて正当な評価下すの難しいからどう転ぶか分からんけど


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Mq8PyFXMa

一つだけ場違いなのがあるんだが


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:JgKZbKHIa

ホライゾンはグラと飛べて泳げたのが良かった
他は全部うんち


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:0GIzTcM7d

エルデン290時間、GOW32時間しかやってないけどGOWでええよ
エルデンは熱中したけど冷めたら良かったのラニのキャラと探索くらいしか無かったわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:mHmOaDmc0

今年は大作ゲーム不作年やな


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:DzihCAAi0

出来の良さは圧倒的にGOWやけどエルデンの新規補正がどこまで入るか分からん


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:PubqPn970

エルデンでええやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wD0vWrMH0

ゼノブレ3はむしろ海外のほうが評価高い
日本では賛否


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:pD8tOI51a

>>31
あいつらシリアスならなんでも褒めるからな


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:I6CxaMIX0

ゼノブレイド3は最後以外良ゲーやからな
言うほど悪くはない


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:BpexBkGfd

ゼノブレイドと猫いらわね


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:ZDjQM11Ma

どれとは言わんが一つ場違いな奴あるよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rI8U6bvS0

メタスコア
96エルデンリング
94ゴッドオブウォー
89ゼノブレイド3
88ホライゾン2
83stray
82プラグテイル


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:+IrijM+y0

>>38
こうして見ると自然やけどディスカバリー押し退けてるのがおかしい


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:CdwVTb+r0

おまえらあんまソニーさんを叩くなよ
ステマにお金ばらまいてくれるのはソニーさんだからな


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:1GwsqfTs0

ホライゾンは一作目が良すぎた


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rph+vJb60

>>40
ほんとそれ


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:34npRzvC0

GOWやろ
エルデンいうて賛否両論やし


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:XXQn5p790

任天堂はどうせ来年ゼルダが取るんやから今年ぐらいええやろ…




44:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wLX26Xwo0

Strayでええわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:4aeIvSfA0

ゴミしかなくて草


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:O4157mhTM

ワイのFF14は?


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:vz133akAa

エルデンの侵入より面白いゲーム無いからエルデン確定やろ
やり込んでないバカには分からんやろうが


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NYXjbgHYr

>>48
やり込まないと分からないとかそら評価されませんわw


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:whG5tF3c0

エルデンてアートワークとかそんな感じの賞でええんちゃうの
ゲームとしてはどう優れてるのか分からん


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:0GIzTcM7d

そのポジションはゼノブレやなくてカービィやろ



52:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:9YrZuVCK0

日本人でこれ気にしてる奴っているんやな
外人が選ぶ外人の為のものやろ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wxAS9X6a0

多分ゴッドオブウォーやろな


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Ok+GBGD40

まあエルデンかな


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:4M4JHHW90

ゼノブレイドって


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:09z/wdyi0

ヴァンパイアサバイバーズは?


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:whG5tF3c0

>>59
小さいとこでなら受賞するんちゃう
ヴァンサバライクの後発ゲー出とるし上で挙げられてる大作ゲーより明らかにゲーム業界に与えた影響は大きいわな


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:b4RssJK6a

strayはかなり良作だったけどGOTY取れるほどではないなぁ…
GOWかエルデンやな


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:mwmvUPVmd

strayやろこの中で一番おかしいのは


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LgIT3PLL0

ゴッドオブウォーってやったことないけどおもろい?
ゲームに美少女とかは求めてない


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LBntJMg70

>>64
面白いぞ


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wxAS9X6a0

>>64
アクション結構複雑だけどおもしろいよ
PS5持ってるならおすすめ



72:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Or0srfJY0

>>64
主人公がハゲのおっさんだけど面白いし
前作はRDR2に勝ってGOTY獲ってる


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:TS3sq8Y3d

>>64
美少女とかいなくていいならおもろい
PS5もっててPSプラス入ってたら前作無料でできるからやってみるといい



65:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wxAS9X6a0

strayはやったけどベストインディーぐらいでしょ


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:vFtVF0wrd

ゼノブレイド3はカタログチケットで買ってほんま後悔したわ
ポケモンの方買えばよかった



70:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Vb2t2Vbpa

洋ゲーの背中越しTPSめっちゃ苦手なんやけど
何であんなクソカメラ採用してるん?


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:D0WBsDei0

GoWってPS2までのしか知らんけどあの後システム変わった?



76:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:1AvAux7Y0

Strayって猫がウロウロしてニャーみたいな映像しか見たことないけど本編は何するゲームなん?


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:RGKDJh5L0

>>76
そのまんまや
はぐれた猫がウロウロしながら冒険するゲーム
ワイは最後はちょっと感動した


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:GrrTxKfl0

任天堂枠がゼノブレ3なの草
よく考えたらたしかに今年任天堂なんも出してないな


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:O4157mhTM

>>77
カービー
スプラトゥーン



78:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:QhHx4Ooxa

GOWやろな
このシリーズやたら海外評価高いから


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:XNDLeuaXM

エルデンやろ流石に


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:IfkaNVYXa

エルデンはメタスコア97でも体感85点くらいなんやけど


88:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LVD29iUo0

>>83
それくらいが妥当
やればやる程粗が目立つゲーム
一週目はくそ面白かったけどね


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LVD29iUo0

GOWやろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:SUgRG4f1d

ソニックフロンティアは?



89:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:6rpfzgsxa

エルデンは面白かったと言えば面白かったけどぶっちゃけSEKIROの方がはるかに面白かったわ

序盤の城とか中盤の宮殿(?)みたいなマップは楽しかったけど基本ボス戦つまらんしGOTY取れるほどか?って感じ


91:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:q2IAsAtG0

ラグナロクって実質gowの2って感じ?
舞台おんなじっぽいけど


98:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:0vVjHWPm0

>>91
完全な続編や


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:xHQRAPhKd

この中で少なくとも3作以上やってる奴だけが語れよ
自分のやったタイトルだけで○○一択、○○以外ありえんとか言っとるアホよく見るけど


96:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:8AiYW8Oc0

両方やったけど流石にGOW
最後の最後にとんでもない大物きちゃってエルデンは残念かな


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:wprtne/9a

また悲劇ガイジが発狂してるんな



99:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:PlTeFNIh0

近年で一番の当たり年っていつになるんや??


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:xHQRAPhKd

>>99
2018や
RDR
GOW
スパイダーマン

モンハンワールド



100:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:9YrZuVCK0

GOWが取って騒ぐ日本人おらんやろ
今まで一度も人気出たことないし遊んでる奴何人おんねん


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:RGKDJh5L0

エルデン、stray、GOWやったけどどれか選べと言われたらGOWやな
フロムはやっぱダクソとかオープンワールドじゃなくて一本道の方がええわ



103:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:RahFqv6Ha

ソースが404なんですが


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:+2IOpbK1d

体幹ゲージに出来るMOD無いんか


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:55gQxgO7r

まぁ今年はエルデンリングがとる
GOWもいいけど、続編だから票流れそう


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:9y5If5Aoa

>>107
エルデンリングも実質ダクソ4やろ


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:9y5If5Aoa

GOWの評価めちゃくちゃ高いしエルデンリングは厳しそうやな


124:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:DzihCAAi0

>>108
ゲームバランスやら技術面やらとにかく出来が違いすぎるからな
多分新規や話題性だけで埋まるような差やない


110:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:d3/SlKL5a

今年不作とは言えもうちょい色々出てた気するんやけどな


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:53ukhmzD0

エルデンは面白かったけど名作ではないわ
無難にgowやろ


112:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:qg6FW0Rq0

GOW戦闘つまらんって見たけどどうなん


120:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:RGKDJh5L0

>>112
前作楽しめたなら楽しめるはず


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NYXjbgHYr

>>112
面白いぞ少なくともワイは


129:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:xHQRAPhKd

>>112
日本の有象無象のアクションゲーよりおもろいぞ


265:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:TwqiVZiZ0

>>112
攻撃してる最中やたらとスパアマ反撃食らうの腹立つけどおもろいで


114:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:whG5tF3c0

エルデンに欲しいのはこんな賞よりDLCだよ


128:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:GrrTxKfl0

>>114
まさにこのTGAでDLC発表されるんちゃう?
もうアプデの解析でDLC準備の痕跡見つかってるし


139:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:53ukhmzD0

>>114
ミケラの掘り下げdlc来なくてモーグおじさん泣いてるよ



115:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:6i278m1aa

gowはないわ


117:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:TS3sq8Y3d

不作は去年だろ


118:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:0qF0gw93M

色々言いたいことはあるがエルデンリングだろうな


119:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:IfkaNVYXa

エルデンはボスの出来どうにかできなかったんかな
特にマレニアのリゲインとかこれいる?伏線とか何もなかったやんけ



121:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:xnEttFGv0

チーズンリングってホンマ最初だけやったな


122:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:GrrTxKfl0

GOWRおもろいけどガッツリ前作と地続きだから
そういう意味で賞レース不利ちゃうか?


123:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:5jx7npY80

どうせGoWだろつまんねー


125:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:xBmxQpp/0

ゼノブレここに入れてくれただけでも十分や
実質エルデンか溝男の一騎打ちやろ


127:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LVD29iUo0

来年はホグワーツとStarfieldもあるし楽しみやわ本当


130:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:l+YC5Q0ta

ゼノブレだけ浮きすぎだろ


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Ptew4fl20

>>130
strayの方が浮いてて荒れてるんやけどな


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:V3ZGeTwg0

エルデ以外に選出する意味あるか?
出来レースやろ


133:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:poW46k0q0

何気にソウルシリーズってgoty取ったことないんやな


138:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NYXjbgHYr

>>133
隻狼ってどうやったっけ

ソウルシリーズではないけども


140:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:8AiYW8Oc0

>>133
セキロだけや


146:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:RGKDJh5L0

>>133
ダクソ1がこの間今までの全てのゲームで1位取ったから…


152:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:TS3sq8Y3d

>>133
GOTYなんていろんなことがやってるからとってるよ
ザ・ゲームアワードではないだけで


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:uQd1Zrrza

plague taleは日本のローカルパートナーのせいで日本からは投票はいらんやろな


142:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:fqoFX/GBM

stray入ってて草
猫ゲーは強いな😸


144:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:v/t5OQ+P0

ええやん



145:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:aykJGppp0

GOWのが最近で記憶に濃く残ってるからいくんちゃう


147:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:kJuOL7hHM

バンパイアサバイバーでええわ
ジャンル作ったようなもんやろ


153:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:YPTRMF6T0

>>147
あれは今年発売のベストインディーズ賞みたいなのでノミネートされてるで


156:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:d3/SlKL5a

>>147
リスクオブレインとか延々やる系のローグライトは何年も前からあるしジャンルって呼べるか?


148:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:l+YC5Q0ta

plague taleの続編出てたのか
全く知らんかった


155:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Ptew4fl20

>>148
日本語対応してへんからな
そら知らんよ


159:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:uQd1Zrrza

>>148
日本ではPS版のためにswitchや箱、PCの日本語削除処理さらたからな

PS版出るまで日本語で遊べへんのや
出るのは来年しか決まってない


151:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:xHQRAPhKd

エルデンのGOTYとかどうでもええからDLCはよ作れや


157:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:a+oXbcEkM

幻塔とか入るもんなんやな


160:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:YKFqQn3Za

正直エルデンはなぁ…
ダクソの溶岩地帯とか沼地とか森とか広いマップが大抵クソつまらんから嫌な予感してたんやけど案の定やったわ
最初の城は楽しく攻略したけど終盤の雪山とか火山とか馬で全スルーしたわ
あとシンプルにボス戦がつまらんかった


162:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:GrrTxKfl0

XBOXはさすがに来年スタフィーがノミネートされるから・・・

ほぼみんなPC版やるだろうけど


164:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:tbofM0Jnp

ゼノブレ3はサブクエストのクオリティが物凄い良かったから割と推せる

でも本編で謎残しはやめろ
絶対DLCのマジために隠したやろ


167:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:tsNZ6UvPa

小規模ゲーム枠でStray入れるなら代わりにtunicかImmortality方が適任だわ


168:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:1hRi0ZEqd

ゼノブレイド3が入るってことは外人はゲームの評価にストーリーは一切考慮しないんか?


187:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:3DpCucwc0

>>168
P5の評価高い時点で察しろ


200:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NYXjbgHYr

>>168
そらエルデンもといフロムゲーが評価されてるんやから考慮しないやろ


207:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LBntJMg70

>>168
単純に任天堂ゲーやから入ってるだけやと思うけど


227:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:c0tqHfZva

>>168
でたでた「ボクちゃんの面白くないと思うストーリーは全部糞なんだああああ😭😭😭」(笑)


176:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:H9RWnH8dd

一個ゴミ混じっとるやん


177:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:4H3bjsD90

GOWやろな



180:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:XpYuFx0H0

ヴァンパイアサバイバーないやん


183:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:oG16HGcga

任天堂ほどじゃないにしてもソニーのスタジオも普通に優秀やしなぁ
Xbox?そんなの知らんわ😅



190:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:XpXoKqOq0

strayは雰囲気含めてほんと良ゲーだった


191:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:QKZV8oKi0

誰が決めてんのこれ


198:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:lsoauqId0

>>191
色んなゲームメディアの投票や


192:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:lhHVgN690

マウント&ブレード2はあかんのですね…


231:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:l+YC5Q0ta

>>192
今年のゲームってイメージがないな


193:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:tWnVg041M

スススstray?!


197:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Zj2/KEo10

エルデンリング確定やん


199:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:4uKdgjKWd

エルデン過去作で1番やる事少ないか?
シリーズの中でチート使って遊んだ初めてのゲームだわ


201:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:KWc9TBfX0

GOWって言ってるやつは本当に最後までプレイしたのか??
終盤の展開とかエルデンリング以上のがっかり作だぞ


202:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:ZIbXOw0e0

GOTY注目してる層はゼノブレ興味無いやろうし流石にエルデンやろ


203:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:SButrLiF0

所詮ポリコレに屈した奴らが決める物にどれほどの価値があるのやら


206:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:lk7WH37C0

来年はRE4とブレワイ2の一騎打ちになるんかな


230:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:LTrs0h9wp

>>206
REシリーズってこういうの取れるんかな
リメイクはなんだかんだgoty取らせて貰えなそう
RE2ですらシルバーコレクターだったし


209:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:R/4yy8P1H

ps4のメニュー画面にGOWのアイコン出てんなーと思ったらいつの間にか2つになってまた一つに戻った



224:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Zj2/KEo10

>>209
これ俺もや
消すために○押したわ


211:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:B02sJTSUa

猫ってこのメンツに食い込めるだけのタイトルやったか?🤔


213:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rvfmcz6ZM

エルデンでいい、と言いたいところやがGOWやったことないんよなあ


241:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:zLQd5idPd

>>213
そういう意見言えるのは大事やな
他のソフトやったことないくせに一択とか言ってるのガイジやろ



215:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:y0FEdfH9M

ぜ、ゼノブレイド?


216:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:w+VFSPqL0

来年の和ゲー群はティアキンFF16バイオ4やぞ



219:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Gw7+/ofia

アトム玩具勝てそう?


223:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:HoHyN9JU0

フロム信者嫌いやからGOWでええよ どっちもやってないけど


225:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:K6WBJ0WuM

この中にゼノブレ3入ってんの凄いな
そんな格あるか?


226:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:qnpf54Jf0

個人的に今年1番のゲームはヴァンパイアサバイバーや
あの中毒性はマジでヤバかった
クローンゲーもめっちゃ生まれとるし影響力もすごかったやろ


229:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:vQuzrzV10

GOW雰囲気良さそうだけどシリーズものらしいのがなあ
単品ならやってみたいけどシリーズ最初から追っていくのが躊躇する


240:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:K6WBJ0WuM

>>229
やるなら前作のGOWだけでええで
それ以前は割と別もんやし


242:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:NYXjbgHYr

>>229
前作やればええ
それより前のは無くてもいける


232:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:htE+eg1ld

GOW2とエルデンリングの一騎討ちやと思うんやがどっち勝つんやろな


245:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:K6WBJ0WuM

>>232
ホライゾンはアカンか?


233:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:kmsfU6LW0

中韓ゲームは?


237:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) 

>>233
?
あいつらまともにゲーム作ってないけど


236:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:aykJGppp0

マイクロソフトシアターってとこでやるのにマイクロソフト蚊帳の外やんけ


238:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:etTzNbOL0

1番あり得ないであろうstrayが掻っ攫うんやろな


244:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:TzO6M5loa

セナちゃん好き🥰


250:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:y0luiNTA6

GOW知らんけどエルデンとどっちが強いんや
エルデンおもろかったけどコピペボスばっかなのガッカリや


252:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:OPFZ1sima

plague taleって初代そんなに面白くなかったけど二作目どうなん


269:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:uQd1Zrrza

>>252
来年出るPS版のためにswitchからpcまで日本語抜いたから誰も遊べてないぞ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668497699
未分類
なんJゴッド