【悲報】大手メディア「『すずめの戸締まり』は空席祭り。作られたブームでしかない」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:vFtfv8j10

『君の名は。』や『天気の子』などのヒット作を手掛けてきた新海誠監督の最新アニメーション映画『すずめの戸締まり』。ついに11月11日から全国での公開が始まったのだが、客入りがまばらな劇場も少なくないという…。

実際に劇場へ足を運んだ人も、意外な空席具合に騒然としたようだ。SNSには、
《愛知の映画館もめちゃくちゃガラガラだったわ…》
《夜の部で観に行ったけど、土曜の夜なのにガラガラでした》
《ロビーも売店も空いていて、座席数500弱の南大沢では一番広いスクリーンでも鑑賞客はポツポツとまばらでした》
《「すずめの戸締まり」観てきた。近所の映画館はガラガラでほぼ貸し切り状態》
などの声が続出していた。
「ヒットメーカーである新海監督の最新作ということもあり、どこの映画館もかなり上映回数を増やしています。なんと1日で30回も上映している映画館もあるほど。上映回数を増やせば興行収入と動員を増やせますが、それが仇となり、時間によっては空席が目立ってしまったようですね。都心ならまだしも、地方の映画館もかなり気合いを入れて上映回数を増やしているようですが、完全に目論見が外れてしまったと言えるでしょう」(映画ライター)
ここ最近のアニメ映画は、「上映回数を増やす」「ロングラン上映する」「複数の特典を用意する」といったヒットの法則が見えてきた。今は空前のアニメ映画ブームだが、実情を考えると、この現象は作られたブームなのかもしれない。
https://myjitsu.jp/archives/392475


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:iC4l8Ijzd

まいじつ


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:YmxAUhg/M

大手メディアとは


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:hwnKdQWG0

そうなんだ面白いかどうかは映画を見た人が決めることにするよ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:rfsTw3TTH

それもメディアの印象操作じゃん


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:sGi172N40

言うほどブームか


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Q8PiqoECa

テコ朴掲載紙じゃないやん


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:ptKom2IK0

まいじつが言うなら間違い無いな


10:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:uMmixh0m0

まいじつとかいうなんG最有力ソース


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:nFgD6Rhad

ウォール・ストリートジャーナル日本最悪だな


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:6WgwL2Dx0

まいじつにこういう取り上げ方でも取り上げてもらわないと扱われないレベルで話題性ないのは事実だよね


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:EZ9LwY810

最低最悪のソースまいじつ
これに比べればゲンダイもフジも一流メディア


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:li4Tl3spa

ブームにすらなってなくて草
そういえばあまりゴリ押ししてないよな以前と比べると


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:Lfg00VBd0

まいじつなら信じられる


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:QfLEh/+M0

天気の子よりおもろそうやけど



18:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:2Zjn6h5s0

函数多すぎだろアホかよ


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:/IP7BRur0

まいじつとかいうネットメディアの最低辺


20:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:ZrBaa10P0

TwitterJPで載せたかった記事がGにくる時代


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:VGRDnEFOd

ガラガラの方が見やすくてええやん
元々新海映画とか陰キャ向けやし


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:d3/SlKL5a

まずブーム作れてないぞ


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:CocXVqzx0

実績があるから舞台を用意して貰えるっていうただのシンプルな現実を、なぜこうも自分に都合の良い言い方に変えてしまうんだ?


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:CxAyt3wMd

メディアこそ作られたブームの主犯なのにこれ言ってるの笑えるな


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/15(火) ID:mpil+GgNp

まいじつさぁ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668493592
未分類
なんJゴッド