【悲報】ドラクエ6のラスボス『デスタムーア』、余りにも強すぎる

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:8grx60X6M

3回攻撃強すぎるわ
これ最強のラスボスやろ…



2:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Bporhh7dd

ダークドレアム「ほーん」


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:i2utKu+J0

ダークドレアム「え?」


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:3wNx1pQk0

手「ザオリク」←しね


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:OBxJ2sZ5d

ダークドレアム「ん?」


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YbCrhZcya

あのタムーアがあんなに強くなるとは思わんかったわ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:I1K3KH/fM

ハッスルダンスさえ覚えてりゃどうにでもなるやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:sfyBKq4S0

第一形態も普通に強くてようやく倒したあとの第二形態の夥しい猛攻を凌いだあとにあれやからな
6はほんまに難易度バグっとる


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:TYoGiIPh0

実際ザオリクに引っかかる奴なんているのか


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:tjFtLCIC0

>>9
ムドー戦はムドーから倒すやん


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Ilka4wlW0

>>9
クロノトリガーやってたらザオリク看破できるよな



10:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:b5JxVGGjM

第1形態の時点でミルドラース第二形態より強いわ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:sfyBKq4S0

>>10
これ
てかミルドラースは当時小学生のワイですら行動パターン看破できたほど単純やからな
ブオーンも初見突破できたし言われてるほど難易度高くない
6はガチの鬼畜や


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:yRTyC8YHa

キラーマジンガ
テリー
デュラン
このボスラッシュもえぐいよな


13:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:i2utKu+J0

>>11
明らかに格下が一匹いますね…


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:RxpJ4TFTd

>>11
人間なのに匹で数えられる奴がいますね…


14:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:9irJ+UrGM

第二形態がクソ強い思い出


19:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:TYoGiIPh0

そもそもムドーが第二形態ある時点からやり過ぎが始まってるな


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:qlLzF8NeM

デスタムーアの三段階はそれぞれいいけどオルゴデミーラの最終が溶けてデロデロなのはイマイチだなって


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:JH7bQAdP0

頭が悪かったかせいかわからんけど昔って絶対にレベル上げなきゃ進めないところあったよな
そういうのなしでサクサククリアできる最新作とかが物足りないと思うワイはもう老害なんかな


24:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:p/E4Xwni0

ドラクエって6~7以降出る度に簡単になってないか?11とか全滅する方が難しいレベルやろ




30:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:sfyBKq4S0

>>24
9までしか知らんけどビックリするくらい簡単やったな


126:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:LaKvhWCW0

>>24
90年代後半(もしくは00年代)以降のRPGの傾向やろボス前で全回復とか


25:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YSvaSPK70

大防御しながら回し下痢かましてくる鬼畜第二形態


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Jn8fGm0W0

ハッスルダンス民ってエアプやろ
回復全然追いつかんやん


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:sHlQrYQa0

>>26
馬車の中まで回復できるのが強い


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:T4ly0Rdhr

適正レベルだと強い方よなコイツ
6は鍛えるとすぐヌルゲーになるから気づかんやつもいたやろけど


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:urmkXplcr

しっぷうづきで確定先制しながら複数行動する畜生


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:+r6jVbBIa

テリーってあの能力でどうやって一人旅してたんや?


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:7g/L7HRC0

ジャミラスとかいたよな


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:qP/8hRSR0

6って特技ゲーとばかり言われるが適正レベルやとメラゾーマゲーだよな
初回デスタムーア戦でチャモロの山彦メラゾーマがほんまに強い


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:9rJh/VcuM

最初にプレイした時職業もレベルも稼がないで真っ直ぐに行くと普通に全滅させられたわ


38:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YSvaSPK70

6はまず最初の村から降りていくときにタマネギ6匹に囲まれると殺される


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:i2utKu+J0

両手に正拳突きが効くのって開発側の慈悲だよな
あれなきゃ終わっとるわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:31RGuJkLp

やり込むとこっちが強くなりすぎるだけで6は普通に敵が強い


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:27Y4tzho0

10つまらなすぎたんだけど続編買う必要ある?


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:RxpJ4TFTd

グラコスとかいう魔王の中でもガチのマジで話題にならん奴


50:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:TYoGiIPh0

>>43
マダンテ抑えてる重要な役なのに


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:31RGuJkLp

>>43
キラーマジンガさんに話題さらわれる可哀想な魔王


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:3s+FL8O7r

>>43
グラコスは7のイメージのほうが強い


111:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:lu0sNf4h0

>>43
魔王ってずっとジャミラスグラコスデュランアクバーの四体だと思ってたわ



44:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:PfKavwmh0

よく覚えてないけどマホトーンしたら激しい炎連打してくる畜生おったよな


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:T4ly0Rdhr

>>44
しれんその1やな
普通は踊り封じて満足しとくもんやけど


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:cxJgWea40

勇者でギガスラッシュ連打やぞ


54:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YSvaSPK70

>>47
主人公が即勇者に移行できる有能職就かずに勇者になれなかった奴w


48:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YSvaSPK70

5はボス殴ったときのピシィ!がすこやけど
6は全体的に効果音の音が気持ちええわ


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:5AWtC2Exa

勇者とドラゴンが強いからなんとかなるぞ
大体こいつらにバトマスorパラディンと回復やし


53:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:8W4zIP110

戦闘めんどいから逃げてたから上級職全然マスターできてなかったわ
勇者とかめんどすぎやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:aMZcbT7MM

デスタムーアを雑魚みたいな風潮にしたドレアムを許すな


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YSvaSPK70

>>57
ラスボスが裏ボスにボコボコにボコられて倒されるってのはわりと衝撃的やったな


59:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:7idYz2id0

ドレアムさんとわたぼうってどっちが強いんや


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:MsPCICGBa

ムドー相手に死にまくった記憶はあるけど、ラスボスに苦戦した記憶無いわ


83:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Gu8hK6EO0

>>61
言うてダーマ解禁されたらボスにさほど苦労せんよな
ムドーは運も味方につけなきゃ無理ゲーや


62:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:LaJziWbD0

ボス前のメタルキング狩りまくれや


63:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Lpc0Dq9C0

6は特技あってもまだバランス取れてたよ
正真正銘のクソはひつじ呼ぶゲームになった7


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:qP/8hRSR0

魔法戦士主人公は地雷すぎて笑えん
ラミアス魔法剣が少し強い時期があるくらいで物理アタッカーとしてもメラゾーマ砲台としてもサポート役としても半端


66:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:E33PMiQI0

テリーってイケメンでキャラクターとしては人気だからまだネタで済んでるよな オッサンキャラとかだったら話題にすらならなそう


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:yXqeuVtjM

そういやリメイクのラプソーンはクソ強いらしいな
オリジナルでは設定の割にクソザコやったから妥当やが


68:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:pQ5rVE9zM

ワイガキ、主人公をレンジャーにするべく育てるも余りにも苦行&火柱がゴミすぎてむせび泣く


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:T4ly0Rdhr

>>68
実際、このルートの方が魔法戦士やパラディンより地雷感あるわ
うちはいつもチャモロがレンジャーや


74:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Pg2Myxvta

>>68
レンジャーは普通2軍行きで馬車の中でシコってるだけのチャモカスに就かせてるよね



70:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:rXIghGFa0

サクサクプレイしたくてダーマいったあと最速でジャミラスまでいったら全滅させられた思い出
転職してウキウキで熟練度上げとかしなかったらちゃんと強いのなあいつ


71:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:RxpJ4TFTd

2以来のメタル系を力で叩き潰せる主人公やったな
ラミアスの剣が強いんやけど


75:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:7sXT4YeE0

7のイノゴン、山賊、バリクナジャとかもやばかったなあ


77:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:DFOqnxQba

ダークドレアムにワンパンで沈められる雑魚


78:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:64F8x2IC0

右手1回本体1-2回左手1回
下手したら4回行動やぞ


79:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Pg2Myxvta

ラミアスの剣のボコォ!ってなる追加攻撃すこやったのに何で4以降で失われてるんや
効かない相手にはエフェクト出るだけでウザくなるけど


80:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:f1Bpdu+h0

なんやぁ!?
ってびびってたよね


81:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:qIww5Ehgd

6は試練その3が地獄
2回行動すな


87:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:i2utKu+J0

>>81
その1の時点で地獄なんだよね


108:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:L5B42XNop

>>81
せや!
ルカナン封じたろ!


82:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:XAEHh2MIa

アクバーに殺されまくって鍛え直したからデスタムーアはそんな苦戦せんかったわ


85:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:81CF7tNjr

>>82
なんでそんなにアクバーに苦戦したんや……


84:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:7sXT4YeE0

小学生の時しれんその3を倒せなかった


90:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:Vzu/qejI0

設定的にいちばん強いラスボスって誰だろうな
オルゴ辺りかな


92:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:G25CQQqD0

高校の頃一回クリアしたけど全然内容思い出せんわ
・妹とバーバラが即ハボ
・なんかいきなりムドー戦から始まる
・スライムじゃなくてぶちスライムから始まる
・バーバラ消える
これくらいしか思い出せん


93:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YbCrhZcya

しれんその2がバーニングブレスやっけ
メダパニダンスの運ゲーだったような


97:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:i2utKu+J0

>>93
メダパニダンスがその1


94:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:MsPCICGBa

いつもこんな感じになってた
主人公→スーパースター→勇者
ハッサン→パラディン
バーバラ→賢者
アモス→バトルマスター
ミレーユ→スーパースター
テリー→魔法戦士
チャモロ→残り物のレンジャー


102:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YSvaSPK70

>>94
主人公は装備が強くて殴る係になるからスーパースターにして補助役もさせるのは愚行やん


95:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:gNt6c5lM0

ミルドラースは弱くてもいいから元人間が魔王になったって設定うまく使えてたらもっと存在感あったのに



101:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:uZz8eI82M

5のミルなんちゃらも思い出してあげてね🥺


103:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:MrfLqbhE0

初見は苦戦必至だよな
弱いとか言ってんのは攻略本見た上で何度もプレイしてる勢だけ


106:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:aly/QXxga

>>103
これ
手がザオリク唱えてくるとか分からんし3回攻撃の猛攻に普通に殺されそうになる
頑張って3つのうちどれか倒したときの速攻でザオリクで復活させられたときの絶望感未だに覚えてるわ


104:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:XAEHh2MIa

効率重視で主人公スーパースター勧めるやつは罪深いと思う


105:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:WGvxQVms0

かがやくいき覚えてれば大したことない


107:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:LBTmH8kJM

デスタムーアは戦っても強いしやることは用意周到で割と有能なラスボスよな
マダンテ潰したり天空城つぶしたり


124:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:JdZyBpHTa

>>107
急にしゃしゃり出てきたミルドラースさんはその上弱かったしな
マジでゲマラスボスでよかった


109:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:qP/8hRSR0

いやスパスタ主人公は強い

ただ遊び人の時期を稼ぎで終わらせるの必須かな


113:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:GkaEfpP70

5あたりから前情報なしだと強い、あると弱いが露骨なケース増えてきたよな


121:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:aly/QXxga

>>113
5はブオーンと魔界行く辺りの前後以外は全体的に簡単やで


116:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:wKD941+r0

ライフコッドという中盤だと普通に強いモンスターに奮戦して負けてない異常に強すぎる村人達
クワとカマの二刀流の農民が放つイネカリぎりという技は一体何やねん


118:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:IUuIlQ6ep

マダンテは禁術だから封印するンゴォォォ!!!←そんな強くない現実


122:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YbCrhZcya

>>118
第三形態特攻みたいなとこあるやん


123:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:LaJziWbD0

>>118
メダル王よりマシやろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:T4ly0Rdhr

結局主人公は、雑魚戦は脳死で岩投げられてボス戦で正拳突きあるバトマスか、ハッスルとムーンサルトあるスパスタが正解なんだよな


134:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:qP/8hRSR0

主人公←スパスタから勇者
ハッサン←バトマス
ミレーユ←賢者
バーバラ←パラディンorレンジャー
チャモロ←魔法戦士
アモス←パラディンorレンジャー
ストーリー勧めつつ裏ダン解放を効率的にやるとなるとワイはこうなる
上級職が被るの嫌いやから必要以上は熟練度も稼がん


135:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:YbCrhZcya

3DSの8はラプソーンマジで強かったぞ
2回全滅したわ


137:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:kN+T8VgT0

7のラスボス魔王の雑魚さは異常


138:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:JdZyBpHTa

マダンテってダークドレアム早狩りやり込み勢しか使いこなしてなかった印象


140:なんJゴッドがお送りします2022/11/14(月) ID:zafUoa9KM

ラプソーンとかいう史上最弱ボス




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668408633
未分類
なんJゴッド