なんか昔ってオタク=犯罪者予備軍って感じだったけど。
2:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:sDNWHN8p0
カービィ好きや鉄オタのほうがよっぼど障害者やろ
5:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:5na/n3J90
>>2
は?何の話や?
3:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:Ya8NLYvS0
オタク の意味合いが変わったんやな
昔はオタク>マニア だったけど今はマニア>オタク の印象や
6:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:GVf1jLFe0
深夜アニメとかなら
7:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:hodqxVff0
性癖抑えきれずに美少女活躍させちゃうから無理
11:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:od7xyq6a0
コンテンツも人口も増えすぎた結果オタク的な趣味を持つ人はただの〇〇ファンでしかなくなりオタクという人種は旧時代の概念でしかなくなった
13:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:ZKhqZhlE0
チー牛は益々市民権奪われとるやろ
今やネットにすら居場所無い
16:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:od7xyq6a0
市民権を得たのではなく一般人に溶けて無くなったというのが正しい
差別もされないが特権意識を持つこともない
ただの趣味がある人たちでしかなくなった
23:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:mF/euRF4a
電車男のおかげでオタクが昔ほど忌み嫌われなくなったのはあるやろ
32:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:5na/n3J90
>>23
確かに、あれはオタク史に残る作品やな。
27:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:p+GiRrov0
アニメ漫画ゲームの存在感が増してきて嬉しいなワイは
オタク自身がどうこうよりオタク的趣味の経済的規模がどんどん大きくなってほしい気持ちがある
だからつい売上マウントとかもしてしまう
28:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:1gkLotkU0
市民権求めるやつらのせいでカッコつけたり一般と張り合おうとするような流れが本流になってつまらんくなった
昔のオタクは市民権とか気にせずカッコもつけず一般ガン無視で好きなことだけ追及してたからな
38:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:5na/n3J90
>>28
Twitterとかひどいよな。にわかに対して異様に厳しくなった気はする。
35:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:p+GiRrov0
アニメ映画が物凄い興行収入バコバコ稼ぎまくって実写邦画が雑魚すぎるwってやるのほんま痛快
実写邦画・ドラマ・文学 ←この辺のハイカルチャー的ないけ好かない連中がオタク文化に負けるのが見たいんや
37:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:cHi9y0rtd
>>35
実写邦画やドラマは言うほどハイカルチャーか?
39:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:1gkLotkU0
今のプロオタク市民は>>35みたいな話題ばっかになるんだぜ
つまらん文化になっただろ
41:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:BbdKT7Cu0
オタク自体の市民権はもう獲得されてるな
オタク趣味持ってるかどうかよりもオタク趣味持ってる本人がどインキャかそうでないかになっとる
45:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:cHi9y0rtd
ジョジョの扱いが1番アニメやオタクの地位が変わったのわかりやすい
ジョジョって10数年前はキモい漫画筆頭で学校でジョジョの話してら奴とか文句なし排斥されるオタク扱いやった
今は普通扱いやし実写化もして人気やからな
47:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:1gkLotkU0
いまや純粋腐女子さんたちのが昔ながらのオタクコミュ的オタク文化になっとるわ
あっちのノリのがたぶん楽しいはずなんだわ
今のオタク市民文化は見ててつまらん
49:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:5na/n3J90
>>47
なんか今って「好きなものを追求する」っていうより「好きなもののために嫌いなものを排除する!ついでににわかも排除する」って感じで過激になった気がする。
オタク的盲目と承認欲求が合わさって地獄と化しとる。
51:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:cLi2xmPN0
ワイもこのレスバに参加してええか??
54:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:t4D4O8560
オタクが市民権得たいうか
最も開いてる場所のテレビ地上波がコア視聴率って
金落とす客が集まればいいってかつてのオタク的閉鎖空間
になってどっちがオタク的?何がオタク的?ってもう訳わからない
今ゴールデンのバラエティに詳しい人ってある意味希少なオタクでしょ
57:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:lr1iEVMga
山田やら田中やったっけ?
なんか当選してたやろ あと漫画家も
ワンイシュー議員やけど少なくともアレで無視できない存在にはなったんちゃうか
58:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:sXVAVrIh0
ネット上で一番民度低いやろオタクって
61:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:qkajH0Mha
鬼滅以降完全に市民権得とるわ
62:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:7zudQrIu0
実際に市民権得てるのか?
Netflixとかでアニメは見てるけど
リアルでアニメの話なんかする相手居ないぞ
69:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:OHD6QLSj0
>>62
それはお前に友達がいないだけわろ
63:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:BPScM8ZIM
少なくとも、ネットはオタクのものではなくなったからな
64:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:WpoNNpiT0
今のオタクは何が好きかより何が嫌い(叩く)かで作品語る奴が増えた気がする
73:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:5na/n3J90
>>64
何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!
65:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:iYOmt9TD0
趣味としてのオタクコンテンツは昔よりは言いやすいやろ
身だしなみや体臭に気を遣ってない典型的なキモオタは受け入れられないけどそれは当然のことだし
66:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:9UxrfNx60
オタク趣味は許されてるけどメインの趣味がオタ活だとひかれる
67:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:1gkLotkU0
そのキモオタによるキモオタ文化がおもろかったわけやん
秋葉のインタビューとか名言メーカーになっちゃうわけよ
あの文化を排除にして
今のオタク差別許さないクリーンかつ平坦かつパブリックな文化になっちゃったわけよ
どっちがおもろくどっちがきもいやつに優しいかって話
68:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:8sTBNgG00
お前らみたいなのがやたら逆張りするのもオタクのマジョリティがもうコッテコテのキモオタとはかけ離れた普通の人たちだからなんやろね
71:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:1gkLotkU0
ひかれるとかきもがられるとか
人の目ばっかきにしてんなまじで
腐女子とか二郎リアンとか見習えよ人の目気にしてねえぞ
人の目きになるならオタクなんかやめておしゃれしてカッコつけとけよ
72:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:V/YlAlDq0
一昔前に比べるとマジでだいぶマシにはなったのを感じる
78:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:0qj9vCfs0
まぁマシになったのは電車男がきっかけやろな
79:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:1gkLotkU0
市民権なんていらねーんだよ
お前らは自由にオタクつらぬいとけよ
なに市に属そうとしてんだよ
市民なってもつまらんくなるだけや
80:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:cLtxsCP10
ジャンプ漫画が人気あるだけでキモ豚アニメはキモがられてるだろ
82:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:cHi9y0rtd
なんjって過疎る前までアニメ見るのは全部オタク!なんjでアニメネタは許さん!みたいなノリの人わんさかいたよな
あれほんま謎やわ
確実にかなりのおっさんやし俺オタクじゃねーしってやってたキョロタイプやろ
85:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:WpoNNpiT0
>>82
二次画像貼ることは許さんってやつがそういえば一時期多かったな
86:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:g5Wm/uIx0
2000年代は犯罪者予備軍やったな〜
2010年代からニコのクリエイターブームで各メディアに拡散していって近年eスポーツ界隈でプロなんてもんも出来たからアニゲに関しては市民権どころか大きな流れ作るまである
90:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:HKrLKJ5R0
オタク自体が変質していってるだけだと思うがね
96:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:Ej5BRvs70
社会一般のオタクって服装整ってて髪も綺麗でいい匂いして
でもオタク趣味を持ってるギャップ萌えの人間を指す言葉やからな
昔ながらの脂ぎったオタクはオタクじゃなくてキモいオッサンや
100:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:8sTBNgG00
兄妹いる奴とか市場の層の変化感じやすかったんちゃう?
うちの兄貴昔はアニメなんて見てなかったのに今はトレンド追っていくつも見とるからな
103:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:QTMg4uGYM
>>100
父親もいつからか深夜アニメ録画して見るようになってたわ
まあワイがしらんだけで昔から見てたのかもしれんが
101:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:Kl0HOxZS0
お宅って差別用語なのに未だに使ってる差別主義者いるのかよ
109:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:nN+yj22a0
オタクが市民権を得たんやなくてオタク向けの作品が市民権を得たんやで
世の中資本主義やからな
オタクくんが勘違いしたらあかんぞ
111:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:CSJDsKWQ0
こんだけオタクの無差別テロ続いてて市民権もクソもないやろ
小さな子いる親はオタク見たら近付かないよう言われとるで
116:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:OHD6QLSj0
>>111
統一教会だとアニメ見るの禁止されてるもんな
113:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:PHoh9Ggi0
得たけどもう失ったやろ
117:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:ryufO1f7M
ゲーム、アニメは得たけどオタクは迫害対象やろ
119:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:cHi9y0rtd
アニメ見てるなんて昔は言えんかったからな
今はみんな普通に見てるし普通にアニメの話しとる
125:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:IDi/8/01d
犯罪者予備軍から犯罪者やんけ今
128:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:Ej5BRvs70
オタクは嫌いやけど
あまりにも酷い扱い受けてる奴が報復したりする光景は正直スカっとくるものがある
129:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:sOOUd9xNr
鬼滅とか呪術とか見てる人はたくさんいるけどゆうて普通の人と話し通じるアニメってそんくらいやろ?
137:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:e7JMxqJpd
市民権を得てる層がオタク名乗り始めただけで元のオタク層は市民権あるわけではない
141:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:mF/euRF4a
>>137
これが真理ちゃうか
142:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:nGAq9NZ70
結局昔ながらの深いアニメ好きは相変わらずキモがられてるし元々市民権失ってないオタぶってるポップなアニメファンが増えただけや
143:なんJゴッドがお送りします2022/11/13(日) ID:Ej5BRvs70
市民権を得れない弱々しいオタクは可愛そうやけど
異常に攻撃性が高い艦これアイコン電車オタクとかは迫害されてどうぞってなる
元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1668347922