【悲報】記者「守備位置固定した方が選手のためになるのでは?」矢野「!!!!」

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:aAjd0mei0

「マルチ・ポジション」。
これが4年間続けた矢野のポリシーだ。
早い段階で「守備位置を固定した方が選手にとってはいいのでは?」と聞くと
「複数ポジションを守ってもらえる方がベンチはありがたい」と矢野は話していた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/3328ca3ed930b12354b9c21f841338afc3e76949


2:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:aAjd0mei0

対話しろ対話


3:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:BXMZJYnb0

これすき


4:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:OPiUUA0m0

まあ場合によるだろ


5:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>4
選手にとっては言うとるやろ


6:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:kCvI9omMd

間違いではないやろ
外野なんか誰でも守れるし


8:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>6
選手にとっては言うてるやろ


7:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:EwCRZJlu0

怪我してからじゃ遅いぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:OJjow4S10

>>7
捕手やらせて怪我するとかならともかく
外野と内野で怪我するとかは論外や


9:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:U3y8jyYW0

実は守備コロは打撃成績にあまり影響しないらしいな


12:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>9
まあ来年わかるやろねそこは


18:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:TfcJ1fZc0

>>9
守備は…?


11:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rg27hdk90

選手vsベンチ


15:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:vg4SPhXc0

原も矢野くらいの年齢のときはとりあえず外野手に一塁手も兼任させようとしてたな
由伸や亀井や谷とか


42:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:gW8MWAs60

>>15
監督は誰しも一通り自分で失敗で学ばないとダメなのか
歴史に学べる名監督はおらんのか


16:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:gYl1Rk4v0

なんかいちがいに批判されること多いけど複数ポジション守れるに越したことはないし
主力打者の大山佐藤が複数ポジション守れるのは矢野が野手運用において残した唯一の遺産と言っていいわ
その利点を糸原をスタメンにねじ込むことに使ったからクソなんやけど


23:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>16
そんなもんいらんよ で終わりそうやけどな


31:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:CX6nqOM2d

>>16
糸原レベルの選手がどこでも守れるなら嬉しいけど
佐藤大山近本はスタメン決める時に最初に埋まるんだから意味ないだろ


49:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:gW8MWAs60

>>16
複数守れるに越したことないのは事実
自分のことしか考えないサイコな矢野が言うと選手のためにもチームのためにもならないやろなあと思われるのも事実


21:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:/3jNGfW80

ほとんどのパターンで糸原の方が打順上だったから糸原優先なのは明白


22:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:vCSbaDji0

オリ中川とか左中右一やぞ、そりゃ複数守れる方がいいやろ



25:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:OPiUUA0m0

>>22
外野と一塁だけのくせに偉そうに


28:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>22
何人もそんなやつおらんでええやん


26:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:sWg/Zozi0

地味に会話になってない


27:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:dad3t64A0

いうて4年連続Aクラスやし正しいんやろ


35:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>27
Aクラスなら正しいってのも意味わからん
なら原が勝ちまくってたときにやってたことは全部正しいてことになる?


29:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:1ABRHQr+0

阪神ファンって毎回前任者はクソ!ってノリをやっているけど
岡田監督も守備重視でショート小幡を考えているし見る目が怪しいと思う


32:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:CX6nqOM2d

>>29
教団から球団に戻るんだからマシもクソもないやろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:Hq1J8N+i0

餅のマルチ商法


33:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:UT/0g9ct0

大山は怪我の影響で内野無理やったんか?


41:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>33
膝が悪いのは事実


43:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:c7Yf9+GP0

>>33
藤川曰く別にベンチの一任で決まってたわけじゃないとか


34:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:g7ePYgvA0

固定した方が成績は安定する
複数守れた方が選手寿命が伸びる
かもしれない


36:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:OPiUUA0m0

外野と内野1箇所守れたら使う側はやりやすいよそりゃ
例えば佐藤と大山がどっちも一塁手だったらどっちも使いたいならコンバートせなアカン
それでコンバートしたら複数ポジ守れることになるよ


37:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:an2dAo5o0

絶対外せないような主力とそれらじゃ賄えないポジション埋める選手とじゃ違うからな
後者は複数ポジションで使い勝手よくしたほうがいいけど大山や佐藤をそんな便利屋ポジションにする意味あんまないし


39:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:xOd5qpqTp

糸原おらんかったら固定してたと思うでみんな


40:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:JFj2XDTu0

守備固めの選手でもあまりポジションコロコロしてたらエラー増えてる気がするわ


46:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:Ruk2e0cp0

外野どうすんねやろ
高山の覚醒待ちとドラ1期待とか笑えんで
FA無しも🤔


51:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>46
まあぶっちゃけBクラスもありえるやろ
外国人外れた時点で超貧打になるのは見えてるし
結局島田とかが守ってるんじゃないかな


56:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:TfcJ1fZc0

>>46
外国人とドラ1期待しかないな
ぶっちゃけ今年とあんま変わらんからAが限界やろ


47:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:ee+9b5tc0

怪我させること前提…ってコト!?


52:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:5XEHCHaU0

そらベンチからしたら楽だろうよ


55:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rBWUkkuF0

複数場所守れるようになったほうが選手生命は伸びるんやないか?
選手的にもありがたいこともあるやろ


57:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:rtG+4qKo0

>>55
それは守備上手いやつ前提じゃね


73:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:TaU4AQCTM

>>55
それは当落線上の選手がやれ


58:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:2fN+X+TC0

複数守れるより一芸に秀でたほうが使い途出る時もあるから何でもかんでもマルチポジションはバカ


60:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:zNNj//NI0

守備コロしてもそれなりに守れてる選手の多いチームもあるし結局練習次第なのでは


61:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:iTd0Alcl0

複数ポジションを守れる(守れない)だからな実際は


64:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:5XEHCHaU0

矢野は連係プレイとか一切考慮してなかったのがなあ


65:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:1/K+oBfka

守備コロして不利でもきちんと試合をした球団もあれば筋力がどうのとかいってズル休みしたとこもある


67:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:Jn6sym940

まぁでも岡田の大山じゃなくて原口が外野やれや論は正解やろ


69:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:El9pJKD50

ソト見てたらセカンドライトでホームラン王だったのにファースト固定になったらシナシナやし打撃には関係ないやろ
守備は影響あるけど


70:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:1/K+oBfka

レフト大山に関して言えば近本江越をのぞけば一番上手いっていうね


72:なんJゴッドがお送りします2022/11/04(金) ID:2Orqzrf10

外国人野手3人ぐらいとってほしいけど外野しか余ってないしもう枠も少ないしで期待薄やなぁ




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1667559132
未分類
なんJゴッド