1:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
5kg5000円
送料考えるとこれでもほぼ利益ない
でも全然売れんやばい
2:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
200ぐれえ食えばいいじゃん
3:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
おにぎりにして付加価値つけるんや
4:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
そらこめったなあ〜
5:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
これが事実ならまさにメシウマ米だけに
7:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
腐らんからイッチがしばらく古米生活になるだけなんよな
8:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米に関するこめント続々送られております
10:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
食品を転売ヤーから買いたくないやろ
16:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>10
保存環境もわからんのに買えんよな
11:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
義妹生活ならぬ古米生活
12:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米転売とか草
13:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米って有能すぎるよな
14:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
確かにメルカリで米は買いたくねえな
15:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
戦後かよお
17:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
でも、これは最悪持ってても役に立つからええやん
18:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
全買に匹敵する何か
19:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
打ち壊しじゃ
20:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
べクれた米買い込んでて草(つ∀≦。)・゚。ギャハハ!
21:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
食品の転売はリスク高いやろ
22:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
スーパーの米はベクれてるけぇのぉ。゚(゚^∀^゚)゚。ギャーハッハッハッハッハッハハッハッハッハッハッハ !!
25:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
早稲なら9月には新米出る?
26:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
いうて米は何年産かはっきりしてるからまぁ良いっちゃ良いが
27:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
あと1ヶ月で新米出回ってゲームオーバーや
29:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
よく知らんのやけど
お米って主食だからって理由で法律があって
なんか届け出とか資格が無い人が勝手に売っちゃいけなかった気がする
作るのは誰でも作って構わなかったはず
30:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
なぜ普通に買うより高く売れるとおもうんや?
33:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
5kg2000円で買ってやるけどどうする?
34:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
普通に新米出るまでよっぽど馬鹿じゃなきゃ手を出さないからなぁ
38:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ワイが買ってやろうか?5キロ2000円で取引したる
39:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
転売はやてもけ
41:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
イッチくんいっぱい釣れてよかったねぇw
45:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
どっかの野球部に寄付しろ
46:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
永遠に保存できるから塩のがええやろ
48:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ざまあw
50:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
食いもん転売とかリスクあるやろ
59:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>50
だから?
52:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
セブイレですら普通に5キロ2000ちょいで売ってて草
コンビニの倍で買うアホおらんやろ
54:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>52
セブンイレブン値上げしねーのか
55:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
そろそろお盆休みも終わって流通パワーが復活してるよね
56:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
田舎のUFOキャッチャーに米2kgの袋入ってるのみたことあるわ
取れるの?あれ
58:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>56
アームの強度MAXでも無理じゃね?
62:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
2kgのお米って2kgの重さがあるんですよ
63:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
筋トレやと思えば何とかw
64:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ホームセンター行ったら避難用品山積みしてたわ おまえら買ってやれよ
66:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
お米は精米したあとは劣化しちゃうからね
玄米で200kgならワンチャンあったかもな
67:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米ない米ない言うてたの災害対策か
68:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
転売ヤー経由の食い物なんて汚くて食えないよ
69:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
南海トラフに備えて転売しようと企んだんか?
73:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
炊飯器2年くらい使ってないわ
75:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
女「あは〜ん♡私の米買ってぇ〜ん♡(腰クネクネ」
おじ「ズドドドドドド…(万札を握りしめる」
イッチ「米買って…米…」
世間「..」
↑これが現実
76:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
草
半分米農家だろ
79:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
普段から土鍋で炊いてるからな スキルない奴多いのにな
81:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
バカが浅い考えで転売しようとするからそうなる
82:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ワイは炊飯器こわれたきっかけで圧力鍋で炊いてるわ
圧力鍋はいいぞー
85:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
店頭のが高いのに買い占めててバカみたいやな
86:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
イッチに凄いこと教えたる
米を土に植えるとお米の木がなるんやで
94:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>86
サクナヒメ観てる民かもしれんのに
87:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
200kgもあったら
たくさん食べられるね
88:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
飯盒水産❌
91:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ワイの地区ビルのスキマに田んぼあるんやがあれ絶対収穫目的や無いよな どこから水ひいてるのかも気になる
92:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
転売屋毎日白飯
93:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
この時期のコメまずいんよね
新米まで買い控え出る時期だからあんまり流通してなかったが正解
95:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
おにぎりに米粉パン手作りういろう
夢が広がるね
98:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
何のための転売?
この米不足にそんな事してたらバチ当たるぞ
100:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
次はパスタとパンかなホットケーキミックスも品薄になったよな前回は
101:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米農家にはどれくらい還元されてるの?
104:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ご飯の上にご飯を置いてご飯丼にしよう
113:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>104
やってみるわ
115:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>104
素敵だ
105:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
お米には夢とカロリーが詰まっているね
106:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
当分白米生活で草
107:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
だいたい備蓄するものって後でじぶんが消費するもの買っとくよね
108:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
200kgあったらご飯おかわり自由だな
110:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
いうて米なんてそんな食わんしなぁ
無けりゃないでなんとかなる
111:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
頭おかしい
112:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
新米の季節が楽しみだ
116:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
5000円!?️
2000円で買えるわ🤣
117:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
しがも10キロやなくて5キロかよ🤣980円で買えるわ🤣
118:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
バカじゃん
120:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
ご飯にご飯とか
チャーハン定食かよ
121:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
中日に売ろう
126:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
メルカリで青天の霹靂5KG送料込みで5600円で売ってる人いるんだけどこれイッチかなあ
128:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
そもそも米炊こうと思ったら相当量の水が必要やからな
災害派遣された自衛隊ぐらいにしか扱えんで
129:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米は闇市で買い、チョコレートは米軍さんに貰う世代だったわ
131:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
地域の災害避難センターにでも寄付としてぶち込んどけ
132:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
馬鹿すぎる
もう新米の時期に高い転売古米なんか買う馬鹿いるかよ
134:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
>>132
地震が起きればワンチャン買うと思うけど
米って転売違法じゃなかったか?
133:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
太閤立志伝Vの米金策知っとる奴おりゅ?
137:なんJゴッドがお送りします2024/08/20(火)
米先物やればいいのに
元スレ:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1724132112