【速報】キャッシュレス決済、PayPayの一強に

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:1G7BRwO+0

PayPayの登録者数が5100万人を突破 決済回数は半年間で23億回に
登録ユーザー数と決済回数は昨年度から引き続き伸長し、登録者数は5100万人を突破し、決済回数は2022年4月~9月の半年で23億回と前年同期比約1.4倍となった。
PayPayポイントユーザー数は延べ1.6億人以上となり、2022年1月~6月の不正発生率は0.001%にとどまっている。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e4ceb8da8315c198fd92ddf73d4ef1477b7d2e24


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:1G7BRwO+0

使ってない奴いないよな


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:lM/JQNMy0

楽天ペイやぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:drG0Y71N0

そんな還元よかったっけ?


102:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:zLmurMLW0

>>4
還元よりも何処でも使えるのが強みやろ
個人経営の飯屋なんてPayPay以外選択肢ないもの


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:xhK7oHmTM

パイパイで…


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:3FKg54MFp

ソフバンユーザーなら一択やで


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:5d3r8aotM

さっき楽天ペイがタッチ決済対応するって通知きたわ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:LDmE2sNvM

まぁソフトバンク系列ならな


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:NVvATOcd0

最近微妙やろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:EqO0YlD4M

一強になるとサービスが悪化する自然の摂理


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:6PWlMWAg0

レジで入力金額確認するのクソ面倒なんやけど


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>11
レジがゴミクソやろそれ


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:+bL+D6FU0

ワイはaupayやぞ


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:te6dVbb80

2人に1人は使ってるってことか?


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:1o28+KPna

ペイビーやぞ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:WPQ1mplW0

普通クレカ使うよね


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:sbcEMFPZ0

ようやく現金主義終わったんやな


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:e7JU5smRM

id


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rM+cgdpfM

普通クレカやろ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:01+U2Yvj0

めんどくさ
QUICPayでいいよね



24:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:O/XDTX0V0

visa (アメリカ)からの解放やね


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:wE4RoNLa0

貧乏くさくてつかってない


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

メインはauペイと楽天ペイやな
たまにd払い


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:y6pj0BAn0

主力にはしてないけど「還元やってる期間に使うならまあええか」くらいの奴らはめっちゃ増えたと思うわ
レジ前で当たり引いてるやつ羨ましい


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:uzYSeu+Y0

一番最初の還元祭りエグかったな
PCめちゃ安く買えたわ


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:/tiHSBG/0

docomoのワイはどこ使うのが正解なんや?


77:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:t2PHFLdp0

>>31
モバイルSuica


171:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:gCxv9bi00

>>31
dカードGOLD作ってd払い
使えないところはID
これが最強や


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:R4knnRRD0

嫌いだから使わん😡


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:XVKKPorO0

あと払いええわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Ef9r1Ik/0

アプリ起動に時間かかる

バーコード読み取る

金額手打ち

支払い方法選択

支払いアプリを、アプリ内でさらに開く

支払うと、元アプリに戻って支払い証明
とかいう還元のはいえ多重手間クソアプリ「かながわpay」


43:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rM+cgdpfM

>>34
その中の浜payがゴミ糞


282:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:bwogbnuV0

>>34
じゃあ使うなよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:VH616nXBM

LINEpayやぞ


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:aZ40o21a0

QR決済使ってるやつってなんなん?


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Mm/jy/eA0

まぁ今現金使っとるやつって基本的には汚らしいカッコしたやつやな


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:UkQQ12CRa

タッチ決済じゃないのめんどいんよなこれ
タッチ対応はする見込みあるん?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:wNJSR0490

ワイaupay民は不満顔


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:EYb0RkFW0

名前勝ちやろな
auペイとかd払いとかアホやろ


46:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Vvyrlnm30

ワイはQUICPayかaupayや



47:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:2A7kIJCs0

ドコモユーザーはどうしてるんやろ


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>47
d払いやろ
改悪しまくりやけど


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:ecZYGmkf0

paypayは楽天カードつかえるからええ


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:CX/NQu1u0

アダモステペイ


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:meNQRqKJ0

PayPayは音鳴らないようにしてや


65:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Wv7U++3m0

>>50
paypayの音を無音にしとるんやがあかんの?


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:0oL0fh3q0

d払いや


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:w4stp45m0

下品に感じるから使ってない


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:QpXL8vHAa

paypayと楽天ペイだけでええか?


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Wv7U++3m0

楽天payは負けたん?


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rlN4Nn950

paypayで10万円当たってから信者だわ


58:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:mj1v81+Ba

楽天のセールで溜まったポイントを昼飯代に使えるのが情強


59:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:FSg7ln920

aupayギガ活の対象店舗少なすぎるやろ
そもそも使える店が少ないのがキツイ


60:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:MXqsh4GsM

QR使うやつトロくさいから死んでほしいわ


61:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Wv7U++3m0

paypayの音を無音にしとるんやがあかんの?


62:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:wNJSR0490

AppleWatchでバーコード決済出来るの便利でええんやけど
WatchOSのバグか何かでiPhone側のウォレットに登録したポイントカードが同期されんのクソやなぁ



63:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Oi630RAx0

ヤフーショッピングでめっちゃ還元されるのバレてきたから改悪されそう


64:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pgJOnmFJM

ワイは大黒天ペイ!


75:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:XawzQZrM0

>>64
あれ使ってる人見たことないんだがいるんかよ


66:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:B8sS/pf60

レジで現金ジャラジャラ取り出してるやついるとどんな面構えなのか見ちゃうよね
老人と頭悪そうな若者のどちらかなんだよな現金派って



67:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:heR3lvvU0

セブンイレブンでペイペイで払ったらキャンペーンに当たって「当たりー!」ってアプリが言ったのに
俺が言ったみたいに店員に思われて二度見された


69:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:EZ1Fr/S30

QUICPayの支払い音に優るものが未だに現れない


70:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>69
WAON!


71:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:gkg7TJrw0

3連抽選は高額になると外れる遠隔やめろ


86:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:XVKKPorO0

>>71
あれ演出上そう見せてるだけなんやろうけど3回抽選させてくれんの違和感あるわ
2回目とかで打ち切るなよってなる


72:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:XiS6DG6K0

dlsite対応してて速攻入れたわ
グッバイfamipay


73:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:bPualGS60

ネットで使う場合基本paypayしか使えないのばっかやん


74:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:UD0eUwD1M

au「すまんauPAYカードで電子マネーの残高追加した時はPontaポイント付けるのやめるわ」
ワイ「ああSuicaとかEdyな、しゃーない」
au「auPAY残高もな、ゴールドは1%付けたるわ」
PayPayでリクルートカード払いにさせてもらうわ


88:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:r4kltgawa

>>74
ガチで無能
あほちゃうか


78:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rlN4Nn950

支払い全部楽天カードに統一したいのだが店で出すの恥ずかしすぎる
とにかくデザインがダサすぎるやろ


80:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:bwogbnuV0

iDの音が好きでQUICPayの音が嫌いやが
三井住友のカードが強制解約されたから仕方なくQuickpay使ってる


81:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:uzYSeu+Y0

PayPayあと払いってどうなん?


84:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:QQJyfv4n0

ら、楽天Edy…


85:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:TAbVZdlE0

普通、D払いだよね


87:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:F9A7J+GCa

cmがムカつくのが最大の欠点


89:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:TAbVZdlE0

でも最強はiD


101:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>89
客iDで!
店Edyですか?
客Edyで!
店iDですか?
これやめてほしい


90:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:RQ46M4820

街の個人店でもPayPayだけ対応してるからなぁ
最初の還元セールが大きかったわ、ワイドショーでも特集組んでジジババにも認知させられた


100:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:FSg7ln920

>>90
普及させたくて大盤振る舞いすぎたな、実際赤字だったし


95:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:/A2zcO0Q0

一般の店は手数料取るいうた時点でほぼ消え去ったからなぁ
まぁ大手が使えるだけマシやけど



96:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:+4ykg4Ag0

PayPayってクレカから引き落としやとポイントつかないのクソなのになんで流行ってるんや
楽天のほうがええやん


107:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:MtihLg56r

>>96
使える店が多いから


97:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pxZn9AW8M

nfc以外の規格は全て死滅してほしい


98:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:HOqWFL6Na

povo民だからauペーから離れられん


103:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:KaEYWS010

モバイルSuica使ってるけどどんな印象?


104:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:e0LhW0dz0

消去法じゃね
どこもやる気なくなってるから


105:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:sCNaMkcf0

キャッシュレス決済のテレアポしてるけどしんどすぎて辞めたいわ
給料はええけどテレアポ未経験にはキツすぎる


106:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:DwH7/oim0

アプリが1番使いやすい
aupayやらじぶん銀行はわけわからんかったわ


108:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:WEMAzR+g0

paypayって還元微妙じゃない?
右倣えでとりあえず使われてそう


109:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:biVEi/Z20

みずほ銀行潰れてくれると嬉しい😊


111:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pxZn9AW8M

QUICPayは使えるとこ増えてきててなかなか良い


112:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:AeMEkMms0

楽天ペイは使えても楽天ポイントカードは使えないとかごちゃごちゃめんどくせーことやめろや
何のためにポイントカード提示させとるんやアレ
黙って付与しろガイ谷


202:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:95jiGFdV0

>>112
楽天カードと楽天ペイと楽天ポイントと楽天キャッシュ
どんどんややこしくなっていくな


113:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:6tjHtgKO0

すまん、馬券でポイント付ける方法誰か知らないか?


114:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:Mo3g+BhH0

マイナポイント最大化するにはどうしたらええんや?


117:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:p9Oq6NxR0

そろそろガツンと改悪し始めるかな


122:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rgYqHOiE0

EdyとかWAONって消えたよな


125:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>122
EdyはまだしもWAONは使えるとこが限られてるから


143:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:AeMEkMms0

>>122
こういう変なのぞろぞろ増やされても困るわ
ペイペイってバカみたいな名前だけどわかりやすい


123:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:G+lK6Shi0

イオンは早くpaypay対応しろ😡



124:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:fIl0+IRma

auはaupay使った方がいいの?


128:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:4tXw5I2Wp

ペイペイとパスモとクレカあればほほ対応出来る


129:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:jmLDkn840

還元率気にすると使いにくくなる
現金よりもお得で便利ならどんどん使う


130:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:zMOMYC/dM

ペイペイ「ペイペイ!(クソデカボイス)」
ペイペイ「ジャラララララララララwwwwwジャン!」
ペイペイ「当たりー!」
あのさぁ…


142:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:nirMCXNf0

>>130
マナーモードにしてても鳴るから恥ずかしすぎる


150:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:DwH7/oim0

>>130
レジからの移動中にガチャガチャすんじゃねえ
見れねえだろ


131:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:5ntwaidVM

2台目のスマホが楽天やし
楽天カードでvisaタッチが便利やわ


132:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:M2EWB6Cc0

近所のスーパーも現金クレカペイペイの3種だわ


133:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:DiK7muDqa

povo使っとるんやけど機種変ってSIMフリーの携帯買ってきてSIM入れ替えればいいの?


177:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:c1c8fkBNa

>>133
せやで auは中華とか対応してないかと多いからTwitterで動作確認ツイート見てからやるんや


134:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:FSg7ln920

paypayは天下取ったからもう回収モード入ったからな、今やってる超paypay祭とかショボすぎて見る影もない


137:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:D823KcXN0

スキャンさせて値段打ち込ませるやつは止めた方がええわ
音無し画面みせないとかあるしそれ言うとちょっとキレるし


138:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:m2ZMlwfdp

ラーメン屋もキャッシュレス対応しろ



139:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:zAB/ZVfv0

aupayはポイント全部銀行口座にぶちこめるのがええわ


140:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:+s/UefN00

Suicaとかいう覇権摂るポテンシャルあるのに取れなかったやつ


141:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:a8SuoJsS0

ペイペイ祭り前回から2等以上当たってないんやけど異常やない?😡
毎日数回使ってるんやぞ?😡


156:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:R4knnRRD0

>>141
まだあれに騙されてる奴いるんや😅


145:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:bmBNOFju0

タバコって価格決まっとるから絶対割引されないけどタバコでもPayPayは還元されるの凄いと思った


155:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:a8SuoJsS0

>>145
この前までは公共料金も還元されてたんだよね
廃止になったけど😡


147:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:U5ycv1tdM

使い方わからなかったから楽天ペイしか使ってないわ
微妙に使えんとこ多くてめんどい



153:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:jmLDkn840

>>147
ワイはコンビニで現金チャージしてPayPay使ってる


160:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>147
まぁ楽天ペイアプリでSuicaもいれられるしEdyも使えるやろ


148:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:UeMjxCoR0

客に金額打たすのやめーや


149:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:DB5sv14ua

povoやが近所のウェルシアと100円ローソンでaupay支払いしてるだけで通信量タダなるわ
5分かけ放題550円しか払わんでええのバグってるからそのうち条件変わってまうんやろかね


151:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:95jiGFdV0

paypayあと払いにしろの圧が凄いんやけど
そんなに美味いんか


168:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:XVKKPorO0

>>151
やって損は全くないからな
現金でその都度チャージしたい人以外はやった方がいいと思う


152:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:a5eobkQgM

PayPayはいつ梯子外されるか


154:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:xykHrVdH0

使える場所が多いって最強やね
現金の次に使える場所が多いってことやもんな


158:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:IAtG0BgSM

paypayは初動のキャンペーンと名前が良かったな
auペイとかauじゃなきゃ使えないと思ってるやつおったし


159:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:8s4T4rmU0

ソフトバンク系列ユーザーじゃないとチャージがめんどくない?


263:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:sc3Qgobv0

>>159
別にめんどくないけど
一度銀行登録すればすぐチャージできるぞ


162:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:zfGs05Nl0

PayPayで金額入力させられるとこで間違えたらどうなんの?


181:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:D823KcXN0

>>162
すぐに返金できるで


163:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:tD8wjmUZ0

UFJ民はどうしとるんや?
ワイチャージが面倒くさすぎて手を出せないわ


169:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:cKIIz66/r

>>163
もうできなかった?


165:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rixT5Tc10

PayPayとモバイルSuicaとカードや


166:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:jmLDkn840

ソフバン社員はPayPayで給料の一部なり貰うことになったりするんかね


170:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:PkIYOcFq0

paypayあとばらいてカード作れってことだよな


172:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:biVEi/Z20

ドンキでPayPay使えないの???ってなったな


173:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:fIl0+IRma

auペイは通信量以外大したメリット無いんかな



175:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:a5eobkQgM

PayPayモールの還元がよくて楽天がうんこになってる


178:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:IdDQ/uBy0

QRコード決済って言うけど、店員が読み込んでるのいつもバーコードやん


188:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:IZsA92UU0

>>178
セルフの時はQRやな


200:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:6tjHtgKO0

>>178
店がQRコードを設置しててそれスキャンして金額入力して店員見せて支払うで
バーコードリーダーがない店はそれやな


179:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:uzwl4zS6a

iD PayPayの二刀流や


180:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:zH5V1N4U0

1年で10万円分くらいポイントついたわ


183:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:5lDgByB9M

でもおサイフケータイは楽天エディだよな?


185:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:h76HEZjf0

クレジットカードはアメリカにお金が流れてまうから使わないわ
JCBは論外やし


187:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:DvljAISop

マイナポイントってどこにすりゃあええんや
このまま行くとPayPayになるんやけど他にええとこある?


193:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:py20unsF0

>>187
paypayでええやろ
2万チャージすると5000円貰えて2万になるし


209:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:sjvYTzpQ0

>>187
現金化したいなら
auのじぶん銀行の口座作って
au payからのじぶん銀行への自動入金(自動入金なら手数料無料)


190:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:bN6LqTDV0

10年前に初めて天下取りかけたOrigamiPayとかあっさり消えたよね
物量攻撃には為す術もないな


192:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:fQhgUbUnM

店によってセルフスキャンと相手読み込みあるのほんとやだ
見分け方教えて


197:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rixT5Tc10

西友利用してるから楽天系がええのは分かってるけど送金する時に使ってる人が多いやつの方がいいし併用はめんどくさそう


198:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:PoUiYYS6H

visaタッチのマーク書いてあるからカードタッチした後で、店員に「あ、うちタッチできないんすよw」と言われたときの恥ずかしさとやるせなさは異常


201:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:9W3sXqU6M

yahooショッピングのポイント改悪がえぐい😭


208:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:rMDH/LN/r

>>201
ハイセンスの65インチテレビ6.8万で買えたのがヤフショ最後の輝きやったわ
あれ以降おいしいキャンペーン全くない


203:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:smVPikjU0

LINE payいまプリペイドカード+ID払いで2%還元だからやっとき


204:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:6/10T9vh0

めんどくさいからコンビニはQUICPayをApple Watchからスッで済ませてるわ

携帯開かんでええし


205:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:tFZfsfNbM

PayPayチャージして9万の自転車買うぞーおもったら
2,3万までで絶望した
この制限いるか?



213:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:cKIIz66/r

>>205
atmからチャージしたら?


218:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:wn904piyM

>>205
詐欺防止らしいけど


207:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:tFZfsfNbM

2万までだっけか?なにこの頭悪い制限
あんまり使われたくないの?


211:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:+RV668m+a

aupayからのローソンお試し引換券が交換レート最強なんよ
何かのキャンペーンで1万ポイントとか入ったら遊んで暮らせるで


216:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>211
あれええよな
コンビニのくせにめっちゃ安くなるわ


222:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:R4knnRRD0

>>211
あれ交換できるものが微妙やん


214:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:6uUoPTiIp

最終的に給料と支払いが全部PayPayになったら円ってどーなるん?SoftBankが気まぐれで全ユーザーに1億ポイントずつ撒いたら国おかしくなるんちゃうの?
SoftBankはアプリの数字いじるだけで円の資金いらんやろ


225:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:hfVfCNEi0

>>214
ならないから安心しろ


215:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:FV3kNx56a

auペイはチャージがクソや
暗証番号だけでも面倒だったのに先月くらいからショートメールに記載された番号も入れなきゃいけなくなった


224:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:pGR4BSaIa

>>215
それWiFiとか繋いでない?
繋がないと大丈夫だと思う


242:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:BB8t9aELa

>>215
リアルタイムチャージにすればええやん


219:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:4nh1V4jr0

楽天ペイが最強だから


223:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:DsJbGjQf0

ワイの優先順位はこんな感じ
Suica
クレカ払い
visaタッチ
PayPayかd払い


227:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:A+Ej/9fb0

楽天カードから楽天キャッシュにチャージして楽天ペイで払うのが一番いいよな
楽天ポイントもつくし


228:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:wn904piyM

リボという悪魔


229:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:LVB1qnCga

ワイファミレスバイト
客「a…ペイで」
ワイ「?auペイですね、かしこまりました」
客「Aliペイ!!!(ガチ切れ」


239:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:oj9BtRbDa

>>229
アリペイとエーユーペイ聞き間違えることなんてある?


233:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:wE4RoNLa0

IDが一番速いよな


235:なんJゴッドがお送りします2022/10/27(木) ID:mxOv90XT0

PayPay
楽天ペイ
d払い
メルペイ
楽天Edy
iD
QUICPay
VISAタッチ
キャンペーンで全部使い分けてるわ・・・




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1666855290
未分類
なんJゴッド