水星の魔女っていつまでガキ同士の決闘ごっこ続けるんや?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:uD0//TSY0

はよ戦争やれや


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Frx6wHgiH

これから戦争であの子どもたちがバンバン死ぬんやろか


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ANzZAP6pp

まだ3話やぞ


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:I1uNITRIM

とりあえず1クール目は誰も死なんぞ
それで好評なら2クール目も死なん


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:uD0//TSY0

>>4
戦争やって誰も死なないのはありえへんやろ


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:vJ3TEkSS0

>>4
えっ2クールもやるん


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:m3a5o3Mu0

12話くらいで戦争が始まって2クール目でバンバン死ぬんじゃないかな😕


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:lW8dZRNw0

ベジータポジションのやつ仲間になるの早すぎやろ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:O4He7Eqv0

ガキ同士の決闘ごっこやないあれは一機数百億円の高級車ぶつけ合いみたいなもん
グエルもあたまおかしくなるわけよメスになる


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:p9z1sCwh0

そもそも戦争やる必要あんの?


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:EoaKlnOl0

バリバリ戦争中ならともかく現状の世界観でドンパチやれは無理があるような


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:9AegU98Qr

1クール目は学園で2クール目から戦争やろ
ダブルオーとかも2クール目からガラッと雰囲気変わったし


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3UMe5c4b0

どうだろ?たぬきとエアリアルをあの学園に入学させた目的は3話で大体達成できてそうではあるが


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Qorz5evD0

ワイはいつまで二ー卜を続けるんや!?はよ労働しろや!!!


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:6U5LqxAHa

そもそもなんのために学校でモビルスーツの操縦教えてるんや
兵学校て雰囲気でもないし


20:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:7P7sDFNUa

授業そっちのけで、私物のモビルスーツ利用かつ装備のレギュレーションも曖昧で殺傷兵器での破壊も有りでその勝敗に絶大な決定力が周知されている
これもう遊戯王とかミニ四駆の世界観やんけ



23:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3UMe5c4b0

>>20
軍事開発やってる企業グループが母体の学園なんだし仕方ないよね
だって開発した兵器を積極的にアピールする場が欲しいじゃん?
でもってグループ内でも優位に立てるようにしたいじゃん?


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:zhoCBBhj0

戦争って言っても、対人戦争じゃなくて、
人間に敵意を持ったか暴走した人工知能の反乱になりそう
既にエアリアルには意思があるっぽい


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3UMe5c4b0

>>22
だったら差別を描く必要はないやろ
てかガンダムにおいては差別は必ず戦争に発展してる気がする



24:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:x6LPuJzn0

こどんだけ戦争させたいんだよ!あんた達は!


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:0NxacnheM

おっちゃん向けに作ってないんや


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:c0lCuNUN0

ガンダムって仮面ライダーみたいに1年やるんだっけ?



28:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:YGKDKq6W0

ZZも10話くらいまでほのぼの路線だったし


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:LKzcHGnM0

すまんコレがサイバーパンク超える未来ある?



30:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:p9z1sCwh0

結局ヴァルヴレイヴレベルの評価に落ち着きそうだな



31:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:YTJdSVHTp

すまんコレ人間乗る意味ある?ってハロが出る度に思うんやがどうなん?


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:I1uNITRIM

>>31
3話見てねーの?AIゴミやったやん


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:ijeZIztWp

seedと鉄血っていう熱心な信者が居たガンダムの終盤を知ってると水星も何も手離しで褒められなくて遠巻きに上手くいってるな~くらいになってしまう


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:er84Qx+E0

オッサンが作ってるんだよなぁ
結局新しい所まで行けないと思う


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:Pvly/1gn0

ジオン残党軍を黙って待ってろボケが


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:jiKQeXYp0

星間戦争マダー?


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:K1JcOrG10

大河内には何も期待しとらんわ


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/21(金) ID:3DJu+cq10

あのキャラデザで面白かったことないやろ
切れよ




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1666312264
未分類
なんJゴッド