関西の若者が年々標準語を話すようになってる件

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:RofXq8KVM

ワイは悲しいやで


2:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:RofXq8KVM

つらい


3:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:RofXq8KVM

ちなワイ関東人


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:RofXq8KVM

やっぱ標準語の方がかっこええよな


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:/R/t1Gqq0

そうなの?関西にいるけど関西弁まみれだよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:RofXq8KVM

>>5 標準語に憧れてそう


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:AHK761ZZd

なってないぞ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:+l4xlyded

侵略されてて草


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:LEDdbf190

京都だけどそんなんないで


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:DlPp90bg0

逆にめっちゃとか何わろてんねんとか~やんとか使う関東人増えすぎやろ


11:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:uz4l6igi0

ワイが話してるから大丈夫やで
ちな北関東


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:nst5dXTT0

いうほどか?


13:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:t3pL2zDr0

ダウンタウンが関西弁じゃないからや



14:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:XGAQq5pl0

んなことねえし関東人がエセ関西弁使ってるのがきしょすぎる


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:MSyflE4m0

だもんで←これの汎用性好き
ちな関西在住関東人


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:/R/t1Gqq0

>>15
それは北関東の言葉なんだっけ


16:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:UrgW8P+ya

そんなことありまへんがな


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:jl0SnM2N0

ヨーロッパの人間がどんどん英語話せるようになってる
ヨーロッパ各国全部コンテンツ自国のドラマ映画や音楽が腐ってて
英米のドラマ映画や音楽で育って洗脳されてるから


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:edpsBfjs0

>>18
それもなんか文化の多様性を失ってる感じがするな
フランスとかイタリアとか文化が洗練された国やしもったいないことやな


22:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:N/vLZZ+N0

もうめちゃくちゃですわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:fGDrmxbA0

関東人の関西人から憧れられたい願望は異常



25:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:LJrBu3HR0

>>23
お、おう…
だとイイナ


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:ssh6qaVW0

一番方便離れしてる東北に比べたら全然やろ
東北は方便どころか人も離れとるけどな


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:/R/t1Gqq0

>>24
方言やろ


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:4xlxLlzRp

関西弁てええよな
蒙古弁みたいで話しやすそう


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:MKbAjYXy0

語尾に~さを付けるのは昔は絶対なかったからそこは気になってるわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:yap5t0i/0

むしろ関西以外で関西弁喋る奴の方が増えたやろ
ここの影響も大きいんやろけど


30:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:UXFFuuhpp

ワイも関西弁ネイティヴだったら陽キャだった


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:UXFFuuhpp

ワイが内気で暗くてコミュ障で友だち居ないのは関西弁じゃないからや


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:Tg0iBEW7d

標準語話してる奴なんてほとんどおらんのにどこの狭い話してるんだ?
関東でも関西でもどっちにもおらんわ
むしろ芸人に感化されて関西弁を混ぜたがる関東人が増えてきてる印象の方が強い


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:MKbAjYXy0

標準語て関西のワイからしたらコンピューター言語みたいな感じで情報をやりとりするのはやりやすい
感情を表現したり伝えるのは向いてない言葉な気がするわ


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:MqPsJuErd

関西弁って下品で汚えよな
他人を人として尊重することもできないゴミが使ってる
礼儀知ってたら自然と標準語になるだろ
まともな社会生活送ったこともねえ反社やチンピラの集まりだからな、関西人って


37:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:edpsBfjs0

昔のフランス映画やイタリア映画は名作が多かったよな
他のヨーロッパの小国の文化も大切にしていったほしいものよな


38:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:6O3t+Lbdd

関東も関西弁使う
めっちゃ
いけてる
ゆうて
それな
知らんけど
しんど


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:UXFFuuhpp

>>38
それなって関西弁か?


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:7VLAEwhr0

ゆあいるコテコテの関西弁じゃ無くなっただけで方言は方言やろ
訛りも有るし
>>38
おおきにの汎用性を勧めたい


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:7cY1dmeL0

ここは東京弁と標準語の違いもわからんアホばっかなんか?


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:C6A32NGMM

俺は日本一汚い方言の播州出身だけど他人と喋ってるっと東京の人って聞かれるわ


45:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:YK5w6Dp10

大阪の女が自分をウチと言ってる間は大丈夫でしょ


47:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:E7Rrxe0oM

だよねー


48:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:LblBWOl+0

本場の知らんけどは今の流行りのように無意味に乱発するもんやない
不確かな推測の予防線やったり
衒学的な物言いしてしまった後の照れ隠しやったり
適当に吹かした後のオチやったり
何かしらの目的を持って使うもんや


49:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:O41Fv3lLa

高槻やがそもそも転勤族多いから標準語寄りや
京都弁もあるし


50:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:JftDTQfba

エセ関西弁って言葉廃れたよな
みんな使いすぎて


51:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:LJDJn7w+0

でも男で小学生の頃に関東から関西の学校転校してきたら結構地獄やろな
別に悪気は無いんだけど関西人って小学生の頃とか標準語に馴染みないから直に標準語喋られたら滅茶苦茶カマっぽく聞こえるんだよな


52:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:YK5w6Dp10

SNSで関西以外みんな標準語でツイートするから影響されちゃったか


53:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:MKbAjYXy0

しらんけどは最近NHKのニュースWEBにまで記事が出ててびっくりしたけどあの内容は自分には違和感のあるものやった
あんまり使ってると関西でも安っぽい人間やと思われるで


57:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:LJDJn7w+0

>>53考え過ぎやろ
そもそも「知らんけど」は気心知れた親しい間柄の人間同士でしか使わんしな


54:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:1D5olHcb0

J民とかいうカスに感化された頭残念なキッズがどこででもエセ関西弁使ってるからな
そりゃいやにもなるわ


55:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:UlLXw9KK0

アイスコーヒーを飲むが

レイコをしばくになるんやろ?
漫画で読んだ


56:なんJゴッドがお送りします2022/10/16(日) ID:B/mVccVp0

関西ってラップとかレゲエみたいな大半がゴミの文化が活発な地域よな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1665856132
未分類
なんJゴッド