【急募】ガンダムの『水星の魔女』ってやつおもろいんか?感想聞かせてくれ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:0v7dJjqq0

どうなんや



3:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:BjehRw2Aa

まあまあやな
キャラかわいいから見てて癒されるわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:0v7dJjqq0

>>3
ストーリーはどうなん?


4:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:0v7dJjqq0

おもろいんか?


5:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:0v7dJjqq0

ストーリーだけ教えてくれや
ストーリーは何点なん?


12:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:0GMsX2Ji0

>>5
ストーリーは50点ぐらい
中身はほとんどないよ


6:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:psvxnuzO0

一話ぐらい見たらええやん


10:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:0v7dJjqq0

>>6
まだ見れないんやユーネクスト


7:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:TA00eT4Ia

なろう系百合アニメ


8:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:Si14ufqsa

まだ様子見だけど
とりあえずよかった


14:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:qD0T26V5a

ストーリーよりもキャラクターの方が不安だわ
おどおどした喋り方の主人公に人のもの勝手に乗り回す相棒枠


15:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:za6AOkkrp

公開された小説読んだら評価が変わった


17:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:bkX9hH/P0

プロローグでは期待させてくれた


18:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:U57esnwx0

ガンダム見てなくてもわかる?


19:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:sJA8dmN70

悪くはないけど1話より0話の方が面白かった


23:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:OU8xwftx0

>>19
呪術廻戦かな?



20:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:Dx//wOMI0

百合豚になれ👊


21:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:EK4Wa0kw0

遊戯王系



22:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:czmY6toY0

最近狙いすぎの百合多いな


24:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:SAnT2udaa

俺TUEE系で今の時代に合っとるな


25:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:/84ZG2lU0

キャラ死ぬ?


26:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:T893ATGZ0

戦闘シーンは凄かったわ
新規ファンに受け入れられるかはおっさんだから分かんねえ…


27:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:OmxQlLLV0

話の展開ムチャクチャやしストーリーは期待せんほうがええ
百合でシコりたいならありちゃう


29:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:T893ATGZ0

ワイ古参ガノタなんやけど戦闘シーン目当てで毎週見ると思うわ
百合要素は掴みとしてはありなんじゃね


42:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:v7WXBwSt0

>>29
ガルパンでたとえば下敷きなって死ぬとか焼け死ぬとか砲弾の直撃食らって四散するとかそういうの求められてないやろ?



30:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:/7QaxMgs0

なんかいきなり人死んでもおかしくない状況に連続でなってて安全性どうなってんねんって思ったわ
人踏んずけそうになったり決闘に巻き込まれそうになったり


31:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:V4HcBhGf0

あれ決闘で死ぬ奴結構いるやろ 事故って事で済ませとるんか?


33:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:T893ATGZ0

>>31
その辺のリアリティはあんまり追求してないんやろな細けえことはいいんだよ的な


32:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:rGb7xSm+0

百合物としてもリコリコなんかよりこっちのほうが掴みええわ
なんであんなんが人気出たんや


34:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:lB3XRQVY0

ふつー


35:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:bDyxfjka0

学園の責任者のミオリネパッパは結果にシビアっぽいし
決闘や事故で死ぬ雑魚はいらんって方針なんじゃないかな


36:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:BPJ5hkcD0

越えなきゃいけないハードルは鉄血が地中に埋めた模様


39:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:/7QaxMgs0

正直鉄血より下になる可能性感じたわ
鉄血再評価路線きそうや


40:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:Zb3PPY8h0

鉄血より下とかあり得るんか?
さすがに


41:なんJゴッドがお送りします2022/10/02(日) ID:DP6YYL5O0

ガンダムウテナや




元スレ:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1664703330
未分類
なんJゴッド