リコリスとかいう過大評価すぎるアニメ

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:zjC1c/hj0

何でこんなアニメが人気なんな


2:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:wDKZPXMv0

てっぺんっ!!!!!!!!!!!!!!!とエクストリームハーツのほうがずっと面白いのになんでこんなクソアニメが流行ったんや


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:zjC1c/hj0

>>2
何やそのアニメ


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:R9MpYI8Q0

>>2
リコリコおもんないが流石にてっぺんよりかは上


4:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:J2FZgSFE0

サイバーパンクここ数年で一番心にきたんやがリコリスもおもろいん?



5:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:jmHk1IJH0

電通の力をなめるなよ


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:mR3F9X480

なぜアンチがここまで必死になるのか不思議なアニメ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:1IhX2q+E0

評判良かったの序盤だけやん


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:YUAJDzaRp

てっぺんクソつまらんかったわ
安倍ちゃん襲撃で2話だか3話やれんかったとこが一番面白かった


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:G2QKzTTAa

逆張り草


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:B3YeZF8CC

考察厨が捗るんやろなぁ見たこと無いけど


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:+4ELIZKId

ブッチギレやぞ


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:V4ASHrYC0

12話でイベントのドッキリでしたー!みたいな展開は萎えた


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:MS0sCkpp0

いうほど序盤はおもしろいか?


22:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:l4lQ4gtSd

嫌いじゃなかったけどステマが酷かったな
期待裏切られてアンチ化した元ファンもウザかったけど
今期はエクストリームハーツが最初から最後まで楽しめたわ


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:V4ASHrYC0

てっぺんはぶっ飛んだ感じで笑い取ろうとしてる感が出てだめだったわ


26:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:wDKZPXMv0

>>23
ヘボットの系譜やぞ



24:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:+4ELIZKId

てっぺんはメトロん星人のとこ良かったぞ
ワイの記憶に残るくらいや


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:EODGov5l0

もうちょっと「そうはならんやろ」要素を減らしてくれれば神アニメだった


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:KXmSL24xp

リコリコって最初からギャグ寄りのそうはならんやろ系のやつやろ
文句言うのはマドラックスでヤンマーニ中は弾が当たらんのはおかしい言うようなもんや


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:1IhX2q+E0

>>28
ヤンマーニはみんな楽しんだのにリコリコがそうならんかったのならリコリコの脚本や演出が下手ってことやろ


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:K6RV/6L7a

後輩が糞すぎた

作画の勢いに話がついていってねーもん


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:V4ASHrYC0

安済知佳が評価されてよかった


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/27(火) ID:MS0sCkpp0

よしさん撃つとこもモブ撃つくらいあっさりだし全体的に演出が下手過ぎる




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1664240919
未分類
なんJゴッド