ファイナルファンタジー史上 最も何と俺たちは戦ってるのかわからないラスボスといえば?

未分類
1:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:+CqH0dYm0

永遠の闇以外で



2:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:abzRitmt0

9やろ


3:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:dRVO2JSYa

なら暗闇の雲


11:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:0c/8wqAFa

>>3
波動砲しかしてこない巨乳


5:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:6L/LJa4H0

ペプシマン



6:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:kW4D2y9F0

ケフカの前のワイワイしてるやつら


7:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:7IX2TQUE0

ペプシマンやろ

あいつ結局なんやねん


17:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DnAaDxDrd

>>7
9の召喚獣は人の願い化身みたいなもんで、全部滅んじゃえってクジャの願いに応じて出て来たんや


8:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:+CqH0dYm0

ケフカのなんという何と戦ってるか明確にわかってる安心感


16:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Q5nuJ0ys0

>>8
むしろ他に真ボスいると思う展開やったわ


9:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:KGkAZG850

不滅なる者


10:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:oFKCu0Fv0

半数くらい分からなくね?


13:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:pbOaNK5D0

ケフカとセフィロスのキャラが立ちすぎて他の印象が薄い


14:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Rk7SB44s0

大半が概念と戦っている


15:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:EmbyWJQ90

ペプシマンはクジャの死の恐怖から生まれた召喚獣なんやっけ
それでも唐突すぎるが


19:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:UuF+ezO40

クジャがトランス・クジャを超えて変身するとかでよかったやろ
ペプシマンはマジでお前誰やとしか思わんかったわ


20:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:wBVRcsDa0

9やな


21:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:QYFjQDfg0

無とはいったい


23:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:YPS6i1Lm0

FF系ソシャゲは全部何と戦ってるのかよくわからなくなってそう


24:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:7zocJemM0

なぜか種族鳥なんだよなあいつ


25:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:R42juEScp

スポンサーのコカコーラがゴリ押ししたからな



26:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:UbCxYDJp0

9やったことないからよく分からんけど、ペプシマンって、6でケフカ倒した後にネオエクスデスが出てくるようなもの?


27:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:IF/VVtOr0

FF14も9ほどではないがかなりあやうかったわ


28:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:jY+i//+A0

むしろそれ言っちゃうと1なんか何でガーランドがカオスになるのかとかよく分からんのですよ


36:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:7IX2TQUE0

>>28
オリジンで補完されたやん


29:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:BG9Di90o0

ペプシマンは何考えてたんだろ


30:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Icdu/Ss/0

9はペプシマンとクソ長ロードには反論出来んからな
7みたいにクジャとジタンの一騎打ちで締めたら名作だった


37:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DL5OoFiL0

>>30
何いってんだこいつ?


32:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:CO5qUDcN0

ゼロムスというほどなんだかわかるかあれ


33:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:7IX2TQUE0

クジャの形態変えるだけで良かったやん
ペプシマン考えた奴はスクエニクビにしてくれ


35:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:cxH4VGrH0

9が一番酷いやろ
事前に関連あることを出せばよかったのに


38:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:R42juEScp

エボンジュとペプシマン 何故差がついたのか


39:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:pGvDUBFL0

x2のラスボスが全く思い出せん


40:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:zIcUhhRz0

零式のでかいヤツ


41:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:7nNB2FW70

FF3が何と戦ってるのかわからんはエアプすぎる



42:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ZD7P1HRy0

3も魔術師の弟子と師匠の内紛に巻き込まれるだけ


43:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Wu5Dve5s0

7は何と戦ってるかわかるんだけど何故セフィロスがイカになってるんだろうとは思った当時


44:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:QYFjQDfg0

イッチのレスガン無視されてて草


45:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ZD7P1HRy0

ロマサガ2って放置してたら七英雄は古代人追って別次元に消えたんちゃうん



46:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:xfT7XmbY0

ネオエクスデスってなんなん?
エクスデスとは違うのか?


69:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:blWs3a9d0

>>46
スーパーベジータみたいなやつ



48:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:4171DaOyd

8もいきなり出てきたアルティミシアと戦うからな


53:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DL5OoFiL0

>>48
8のストーリー全然分かってない勢きた


55:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:R42juEScp

>>48
言うほどいきなりか?


58:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:jY+i//+A0

>>48
実は序盤は意識がイデアに憑依してたりするから突然ではないんだけどね
まぁ突然感は否めないけど


94:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:FwgLmXxTa

>>48
アルティミシアはイデア死んだ時点で話に出てくるわ


49:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:IF1kRlmf0

くらやみのくもは雲か蜘蛛の論争


56:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:IPIbpZPC0

>>49
雲やで


50:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Gk6Y0nBZa

FF14ラスボス「宇宙のあらゆる生命体の死にたいって気持ちに耳を傾けてるうちにすべてを滅ぼせる気がしてきたので滅ぼすことにしました」←こいつ


51:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ccL4H8q80

13は何と戦ってるのはわかるけど完全に無策でどうやって解決するんだってなった


52:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:PuEmoeM/0

8かな
あのナンバーでリタイアした


57:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DjAouxaPa

FFって重要なところがフワっとしてること多いよな


66:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:hWlNIXtma

>>57
いうてドラクエも大概ポッと出のラスボスだらけだぞ



59:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:PuEmoeM/0

8は移動がめんどいのに加えて話がグダグダだったから余計に嫌気差したのもある


60:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:NfnBf3AL0

クリスタラー


61:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:CO5qUDcN0

8は大人になってやり直したら良さがわかった


62:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:eFX+y/xHa

ラスボスの最終形態はだいたいなんなのかよく分からんよな
名前だけラスボスなんやけど全てを無にする系の事言ってて何言ってるかわからん


63:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:IPIbpZPC0

アルティミシアは最後の語りが突然過ぎて??だった


64:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:4171DaOyd

リノアとアルティミシアの繋がりをもっと明確にして欲しかったわ


70:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:MUkWjQgK0

>>64
そもそも存在しないし


92:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:FwgLmXxTa

>>64
繋がりなんてねーよカス



65:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:KKoDm1d00

8は結局タイムリープを断ち切ったてことでいいんか?


71:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DnAaDxDrd

>>65
タイムリープではないけどそんな感じ
あれ以降の未来に魔女が存在できなくなった


67:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:YmzJ/DNa0

FF14とかいうナルトのパクリ
いきなり出てきたカグヤポジのやつを倒す


72:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:TqharpMy0

10は9の反動で分かりやすくしたんか


73:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:Gk6Y0nBZa

10くらいやな納得感あるの
シンを倒すという当初からの目的は貫いてかつシンをシンたらしめてるものがラスボスっていう


74:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:jY+i//+A0

一貫して帝国との戦いがテーマのFF2と12

なおシステムがわかりにくいのが不評の模様


75:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ZD7P1HRy0

RPGって〇〇(なんかやべえ魔王)復活を阻止のために動くぞ!!
みたいなシナリオなのに
毎度結局復活しちゃう上に倒すよな


78:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:nL2XHzVS0

>>75
俺の滅んでいった故郷を取り戻すためにお前らの世界滅ぼすはってラスボスもいる模様


86:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:BGG65uP60

>>75
「アカン!こいつが完全に甦ったら誰にも倒せん!」ってなってたはずなのに大体完全復活するし大体主人公がボコる気がする


80:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:kW4D2y9F0

くらやみのくもって英語にするとダーククラウドになるんやが、闇落ちTS異世界転生じゃあるまいな


84:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:DnAaDxDrd

>>80
クラウドオブダークネスやで


87:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:IF/VVtOr0

>>80
それじゃ暗い雲や
正式表記はCloud of Darknessで英語でもなんかボスっぽい大仰さの表記になっとる


81:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:s4r94Y7t0

1やな
最近ディシディアやらFFオリジンでこねくり回してわけわからんことになってる


82:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:LkT/Lyaf0

ペプシマンとかいうFF9のコカ・コーラCMへの嫉妬から生まれたボスキャラ



83:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:aK2x62W+0

何だか説明付かないラスボスが何体かいるの笑う


85:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:nL2XHzVS0

パッとでの分けわからないラスボス多すぎるわ
ドラクエみたいに分かりやすいのにすればいいのに
無に帰れ(意味不明)


89:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:T/hJNJYm0

くらやみのくもって自分の意識とかあるんか?


90:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:nL2XHzVS0

ケフカの目的も謎だよな
ただのガイジだし


97:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:ZD7P1HRy0

>>90
魔大陸でセリスに刺されたせいやと思う
割とマジで


93:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:h1cZkjGL0

コカコーラとタイアップしたんだから、めちゃくちゃわかりやすいだろ


95:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:5qcrP9PG0

別に繋がりがあるって考えてる人が居てもいいのに異様に発狂する人が多い


96:なんJゴッドがお送りします2022/09/19(月) ID:FwgLmXxTa

死んだって倒したな




元スレ:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1663591675
未分類
なんJゴッド